• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やすびのブログ一覧

2017年03月28日 イイね!

2回目車検

ついに2回目の車検を迎えました。

ある程度の出費を覚悟しているのですが嫁は理解していなかった様で

見積額に高過ぎるとお怒りです。

軽ならまだしも車重も排気量もあるデリカは高いですよと。

それに今回バッテリー交換もあるので余計高い。

色々とお金の掛かる時期なの家計には中々の圧迫ですわね。

更にタントの車検もあるので今年はお金がかかりますな。
Posted at 2017/03/28 03:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

デリカ愛に溢れている

皆さんこんばんは。やすびです。

何か写真はないかなとHDDを探していると昔の車の写真やデリカの写真が
たくさん出てきました。
何か・・・デリカが好きだってのがよくわかるデリカ愛溢れるフォルダに
なってました(笑)

同じ物でも何枚も写真を撮っているし別角度やら何やらブログに載せる前提で
写真を撮っているのがよくわかりますね。

今なんか、撮り忘れるとかあるのに・・・。

発掘した懐かしの写真を載せてみようと思います。



シルエットがデリカD5モチーフなのに珍しくローデストなのが
気に入ってましたが車検時に剥がされてしまったステッカーです。
内側に貼ってますが進行方向逆に貼ってるおバカです(笑)
これを剥がされた事よりも一緒に貼ってたUV・IRフィルムを
剥がされたのが痛かったですね。
Posted at 2017/03/16 03:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月14日 イイね!

センタースピーカー取り付け

何年越しになるのか、ロックフォードのセンタースピーカーを取り付けました。

インパネ外しは慣れていたつもりでしたがその油断が様々なミスをして

問題を増やして時間だけを使う結果になってしまい取り付けに2日を要するという

悲しい事態になってしまいました。

まず何があったのか・・・。

①シフトノブを外した時にワッシャーをインパネ内に落とした
 これによりシフト下のパネルを剥がす必要になり初めて剥がしました。

②上記パネルが外れなくて色々抉った為か何かが割れて落ちていた
 ワッシャーが落ちていた場所に手を突っ込むと捕まえたのは
 割れた樹脂でした。これが何かは分からないですが影響なしと
 勝手に判断して放置しました(笑)

③配線完了し視聴チェックしてたらバッテリーが上がった
 普段通勤にしか使わないのでバッテリー残量が少なかったのか
 少しだけ音楽設定を弄ってたらバッテリーが上がりました。
 これが影響して作業を中断し翌日にブースターケーブルを買いに
 行きました。実は持っていなかったのです。

④①を再びやってしまったがワッシャーが見つからない
 どこか中の方に行ってしまいました。

⑤シフトノブ取り付けに苦労
 何度も外しているのに上手く出来ず。出来たとしてもボタンが
 硬くて原因を探すとワッシャー分深く締まっていた為の
 締め過ぎでした。

⑥ネジが一本残る
 付け忘れが無いか確認したつもりでいたが何故かネジ置き場とは
 別の場所にネジが置かれていた。インパネ用のネジだったが
 また次回と放置(笑)

色々と問題が起きたというか自分で起こしたというか不注意による
問題ばかりでした。
時間制限付けてたり嫁のプレッシャーがあるとミスりますね(笑)

前回ブログにて配線が出来なかった原因が下記の画像になりますが
某オークションで購入したアンプの配線が途中で変更されてて
コントロール配線が繋がらない事が原因でした(青白の配線)
これに関しては端子の入れ替えで済んだので簡単でしたが
車弄りの時間を設けるのが現状だと中々厳しいので前回から3ヶ月も
経ってからの取り付けでした。


さてさてセンタースピーカーを付けて聞いていると違和感を覚えます(笑)
臨場感というのかボーカルが真ん中から聞こえるのでライヴDVDを
見ているとライヴに行ったみたいな感じがしますね。
音が小さく聞こえるのが難ですが設定次第でしょうね。

これで残っている大物の取り付けは終わりですね。あとは新規で何かを
買う位ですが猛反対されているのでしばらくは小物をチマチマと
やるしか無いですね。
Posted at 2017/03/14 11:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 悲しい | 日記
2017年03月10日 イイね!

次期車って

パジェロ製造に勤めている友人がいるという同僚が
新型デリカはヴェルファイア顔だぞと言ってたとの事で
ネットで出回っている画像を拝借しました。

これだったら全然カッコイイです。
取引先にデリカの製品を作っている会社があるので
何か知ってるか聞いてみたいなと思いながらも楽しみが
減るので止めてます(笑)
パジェロスポーツもエクリプスクロスもデザインが良いので
案外ダイナミックシールド顔って好きなのかもしれません。

ウチの会社は三菱車の製品の比率が上がってきてて
アウトランダーやRVRをやるみたいで僕も試作に関わってます。
エクリプスクロスもやるんだったかな?
現eKもやってますが数が出るので生産が多くて大変です。
デリカの話は聞かないので残念ですがウチの会社で
デリカの製品は造って欲しくないんですよね(笑)
レベル低いんでウチの会社(笑)

毎年何かしらの試作をやっているので気づいたら2年経ってて
もう立ち上げだとか良くあるのですが次の目玉となるのは
ランクル300(仮)が2020年立ち上げに向けてボチボチ
動き出したのでこれから大変だなと思う日々です。
Posted at 2017/03/10 23:32:59 | コメント(0) | | 日記
2017年03月09日 イイね!

久しぶりのパーツレビュー

また久しぶりの投稿になりますが、ヤフオクにて気になる物が
あったので様子見をしながら入札していたら安く落札する事が
出来ました。



ラバーポケマットという製品で各ドリンクホルダー等に敷く
マットです。
汚れ防止に最適ですね。

先日、カー用品店に行ったらほぼ同じ物で【ラバット】という
製品がありましたが残念ながらデリカのは設定が無かった・・・。

16Pで構成されており大半がドアに取り付きますが残りは
ドリンクホルダーと思っていたらどこに取り付ければいいのか
不明なのが2Pあってサイズ的にここかなって試したのが


洗車用品とか置いたりする車両左後方のポケット。
あとはウーハーが付いたりする所ですね。
ピッタリ設計なのに余った感じになったので違うと思って
先輩方のレビューを見たらグローブボックスと
コンソールボックスと分かったので物を整頓しつつ敷いて
みました。
正直なかなか良い製品ですが個人的にはあと2P欲しいですね。
上記の写真の位置とアンダーグローブボックスにあると
完璧です。

久しぶりの弄りで色々文句を言われながらも作業をしました。
やはり楽しいですね車弄りは。
次はこそっと買ってきたこれを取り付けたいですね。
場所を悩み中です。
Posted at 2017/03/09 23:15:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして。やすびと申します。 皆さんのブログにお邪魔して日々妄想と現実のギャップに 打ちひしがれていますが、そんな中でも色々と買って 弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOKUTOYO / 徳豊商事 COB極細 スティック型 防水LEDデイライト ブルー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 20:58:38
センタースピーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:08:56
モール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/25 19:08:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5です。色はダイアモンドブラックマイカです。 グレード: ROADEST G ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
タントです。色はファイヤークォーツレッドメタリックです。 名前が超かっこいいですねw ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
ランサーエボリューションⅣです。 色はスティールシルバーです。紫みたいなシルバー でした ...
三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
エアトレックです。色はサテライトシルバーだっけ? ド忘れしましたw 諸事情があり車を買 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation