• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月19日

厚さ25mm&30mmって…汗

厚さ25mm&30mmって…汗 春らしい陽気が続いてますね。
セリカちゃんもそろそろ始動開始♪

とりあえず、とアル日に向けて、装着しました。
整備手帳「ワイトレ装着

来月の走行会に向けた準備ですが、新しいタイヤも何とかしないとなぁ~。o( ̄ー ̄;)ゞううむ~
とりあえず水面下でコソコソしてます。笑
ブログ一覧 | 車関連 | クルマ
Posted at 2011/02/19 23:00:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

おはようございます!
takeshi.oさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年2月19日 23:11
準備進んでますね~(*^_^*)
早めの行動大事です!笑

僕も今回は早くから準備してるので
この間のようにはならないはずv( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2011年2月20日 21:22
コレでも遅いほうかも?笑

明日は復習中心に頑張ります。
2011年2月19日 23:42
僕は、3万円で仕入れた8J+35の16インチのエンケイに225、50、16のスタースペックですが、フロントはカッコイイのにリアは1センチは内に入ってます(ToT)
リアは、爪折りしてないので男4人乗車したらタイヤ擦ります(笑)

爪折り僕のもしてください(>_<) 怖くて叩けない
コメントへの返答
2011年2月20日 21:23
おぉ!?重量が増えたら当たるのですか?
体重を増やさないように気を付けなきゃ~。笑

爪折り、やっぱりしなきゃダメかなぁ~。
2011年2月20日 0:13
俺も去年の車検まではリアに25mm入れてましたが、曲がらなくなるといわれてから外したままになってますw
コメントへの返答
2011年2月20日 21:24
走ってみて考えてみます。
リアが出やすい設定なので、大丈夫かなぁ?爆
2011年2月20日 0:44
ウチと全く同じサイズw
コメントへの返答
2011年2月20日 21:26
イッショ♪( ゚∀゚)人(゚∀゚ )イッショ♪
2011年2月20日 5:50
しかし、凄い厚みっすね!

もう、これ入れる覚悟があるなら
PCDを114.3にする方にして
ホイ-ルの選択肢を多くしたい予感もしますが・・・
今までのホイ-ルももったいないしねぇ
(そんときゃ取り外せば・・・)

葛藤しますね。

やっぱり、黒いド-ナッツ
食べてみたいでっしゃろ・・・ぶぅへへへ(玉緒風味で)

↑オレもパワパフさまならそう思うもんね。
コメントへの返答
2011年2月20日 21:36
厚すぎる!!…っと思いましたが、付けてみると意外と大丈夫な感じですね。
見た目は、格好良くなりました。
走りは、どうかわかりませんが…汗

色々葛藤の連続です。
迷ってばっかりですが、少しずつ前に進めたら良いなぁ~と思います。
2011年2月20日 6:02
お♪準備万端ってトコですか…( ̄∀ ̄)?

明日は午後イチで予定しています(^O^)

当日はヨロシクお願いします(^o^)/
コメントへの返答
2011年2月20日 21:37
午後ですね?

ん?
私、行くとは言ってませんよ?嘘爆
2011年2月20日 7:01
おはようございます!


厚いですね!

こんなに厚いの見たのははじめてですね!
コメントへの返答
2011年2月20日 21:39
私も初めてです。
特注な30mmだそうです。

走れるのか心配です。笑
2011年2月20日 9:45
3月いっぱいは見学にいけないっす_| ̄|○
コメントへの返答
2011年2月20日 21:40
え~3月12日は来て欲しいのに…
(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

車が好きな、のんびり屋。 でもサーキットでは人が変わります。笑 愛車のセリカと共に今日も我が道を行く~。(・・・行き過ぎか?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M’s Cafe 
カテゴリ:HP
2005/08/16 08:38:39
 

愛車一覧

トヨタ セリカ セリカちゃん (トヨタ セリカ)
思いっきり見ため重視仕様の後期型。 この子が本気で走るのは、恐ろしくて(!?)見ていられ ...
スバル R2 R2君 (スバル R2)
グレードは、カスタムタイプS-R。DOHCのAWD。 特別仕様車らしく、3連ルミセントメ ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
原付のモンキー。 モンキーは1967年に発売開始され、少しずつ改良されて現在に至ってます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation