第7回 TAKASU研修走行会 in SUZUKA No2
投稿日 : 2012年02月24日
1
プリンス様
プロによる同乗走行中。
どんな感じだったのでしょうか?
2
とアルさかな屋様
プロによる同乗走行へ。
頑張れば2分35秒はイケルらしい…驚
3
パワパフも同乗走行という名のデートへ。
もちろんお相手は、憧れの和田Q様。
4
ココで問題発覚。
どうやら左フロントに異常がある様子。
アンダー出過ぎるし、クリップに付けないと指摘。
そう言えば…2コーナーや逆バンク、デグナーが怖いと感じたのはそのせいかしら?
この時のタイムは43秒前半。この後の3枠目で私も2分43秒738へ…無事ベスト更新。
この左フロント部分の異常が解決出来れば、5秒は速くなると言われましたが…信じましょう♪
5
ココではエラー。
しかしリミッターカットはバッチリOK。
タイム計測出来ないのは「壊れた」からだと思いましたが…昨日説明書を再度読み返すと、私の設定ミスによるものだと判明。
せっかく鈴鹿で使おうと思って買ったのに。
機械音痴のパワパフでした…(ノ▽`;)アチャ~
6
コペン軍団のオフ会中。
どこかでバキリと…汗
今回は大きな事故が無く良かったです♪
7
走行会終了後。
花火…ドーン!!!
キャー♪ o(>▽<*)(*>▽<)o キャー♪
何かの予行練習かしら??
8
右から…
田中哲也さん、和田久さん、私、山崎学さん。
豪華な走行会でした。
参加された皆様、お疲れ様でした。動くパイロンで申し訳なかったですがとても楽しく走れました。
人´Д`*)皆様ありがとぉ☆
タグ
関連コンテンツ( タカス研修会 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング