• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月14日

悲しい会話

こんにちは

じん帯切ってすること無さ過ぎて(というか、何にも出来ないw)

TOMO.@です(・ω・*)


いつもは、

「あぁ、仕事だるい・・・ 早く休みになんないかな~…」

なんて考えてますが  ←真面目にやれww

いざ休みになると、すること無いですね…



まぁ、うごけなくて何にも出来ないんですがww



自由に動ければ、黄砂まみれのフォレスターの洗車とか、泥だらけのフロアマットの洗濯とか、クルマの中の掃除とか 色々やりたいことはあるんですけどね・・・







まぁ、自分の車の中の汚さ暴露はここまでにしときます(笑)










さて、題名道理の内容を書かなくては・・・





※微妙に長文です また、少し軽自動車について書いていますが けっして軽自動車を批判しているわけではありません むしろ、軽自動車が家に4台あるぐらい軽自動車大好き一家です

それでも良いという方のみお読みください















今TOMO.@はエボⅥを欲しがっているのは皆さん知っておられると思いますが、

実は、エボⅤを買おうとしている友人がいました


その友人と今日久し振りに電話をしたのですが・・・

そのことについて書こうかと思います





















その友人は、高校時代の同級生で 当時自分がハマっていた某豆腐屋さんのゲームをきっかけにクルマ好きになりました

中でもエボが好きになったようで、


友人「俺は将来、絶対エボⅤに乗る!」


と宣言していました

その時自分はスバリスト真っ只中で、


TOMO「じゃあ、俺はインプのVer.Ⅵを買うから 一緒に走りに行こうな!」


などと言っていました



そして、最近自分が怪我をしたことを知り、電話が掛かってきました




友人「お前怪我したらしいけど、大丈夫?」


TOMO「まぁ何とか大丈夫 暇過ぎるけど(´・ω・)」


などと、会話をしていました


そして、クルマの話になりました


友人「そーいえばさ、俺車買ったんだ」

TOMO「お! ついにエボⅤデビューしたの!? じゃあ今度乗せ」

友人「いや、エボじゃなくて・・・



























                               ワゴンR買った」



TOMO「    …え  なんで!」


友人「いや、いざ社会人になったらさ、車に金かけるのが馬鹿らしくなっちゃてさー・・・     ガソリン代もバカになんないし保険料も高いし・・・だから、もういいかなって思っちゃってさ、 確かにエボには乗りたいけど、そんなに無理してまで乗ることもないかなーなんて…」



TOMO「  …そうか、 残念だわ・・・」



友人「なんかごめんな、 でも、お前もエボじゃなくて普通に軽にしたほうがいいぞ。 燃費いいし、保険安いし… 金が掛かんないよ」


TOMO「うん… 考えてみる」



友人「じゃぁ、またな  足治ったら遊び行こうな!」



TOMO「おう・・・  じゃあな」

















確かに、軽自動車は維持費が掛からないかも知れません

でも、やっぱりエボに乗りたい気持ちを捨てて軽自動車に乗ったとき  街中を走るエボを見て

「やっぱりエボに乗りたい…」


なんてモヤモヤした気持ちを持ちたくないんです


エボは燃費が悪いです 保険料も高いし、盗難にあう可能性も高いです


でも、やっぱり自分はエボに乗りたいです






だからTOMO.@は宣言します













絶対にエボに乗ります!


















…そういえば、いい条件のエボが出てたなぁ… アイセルブルーか・・・  エボたこさんと被っちゃうけど、いいのかなぁ…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/14 19:32:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年4月14日 22:06
こんばんは(^-^)

アイセルブルー保存協会の者です(笑)


是非是非、アイセルブルーエボ乗りになりましょう!!


ま、おっしゃるようになエボは維持費なら修理費やらが高いですから、大変だとは思います。。。



でもギャンブルやら大酒飲んだりしなければ、いけないことはないと思いますよー(^_^)


私は無駄使いが多すぎるんで、いつもお財布はキュウキュウのですが(笑)
コメントへの返答
2012年4月14日 22:15
 
お疲れ様です(≧∇≦)


保存協会ですかww

じゃあアイセルブルーのエボを買ったら、メインタイトルを

「アイセルブルー保存協会 職員」

にでもしましょうかねww



ギャンブルはしてませんよ(・ω・)b

お酒は… まぁほどほどですね もともとお酒に強くないので…

19なので、尋常じゃない保険料になりそうで怖いです…(ノ△T)
2012年4月14日 22:25
こんばんは!

…そのご友人には悪いですけれど、お金を理由に”軽で良いや”って言うのであれば、それは所詮、その程度の”乗りたい”なんですよ。
もちろん別にそれはそれで、間違った考え方だとは言いませんよ?
人にはそれぞれ事情ってモンがあります。
自分だって、家族があるので、場合によってはエボ降ります。家族より車優先、なんて倫理観は持ってないので…。


ただとりあえず独り身の状態で、本当に乗りたいなら、実際、乗りますもの。
だって、乗りたいんだから!
乗らないって事は、その程度なんです。(経済的にどう努力しても不可能…ってんなら話は別ですが)

しかも、お金が勿体無いから車を持たない…とまで言うならともかく、軽とは言え、結局車を買っちゃってるんでしょ?
軽だって、維持費は掛かるっていうか、正直ランエボとどれだけ違うのったら、そこまでアホみたいに差は無いですよ…。
あとちょっとの努力…という差。
それで、軽で良いって言っちゃう時点で、申し訳ないですが、所詮はゲームの中で愛車を選ぶのに”オレはメイン車種をあの車にしたいなぁ”って言うのと、大差ないんじゃないかと思います。



で…そこまでであれば、個人の考え方だから、別に自由だと思いますが…。
引っ掛かるのは、お金という解り易い誘惑を建前に、今までのエボに乗りたいという言葉をひるがえして「でもオマエも軽にしたほうが良い」なんて他人に言うのはどうなんだ…ってトコロ。

別に、どっちが正しい間違い、ではありませんが。
でも、乗りたいって想いが本当なら、乗れば良いのです!
それで見えてくる世界もありますもの。(もちろん逆に、見たくなかった世界も見えちゃうかも知れませんが)



ご友人に対してキツい言い方になっちゃって申し訳ありませんが…大学生時代から頑張ってランサーGSRを、そして新卒の薄給時代から(今も薄給ですが)ランエボを維持してきた自分としては、ちょっと熱くなってしまう話でして(--;)
くれぐれも、これはあくまで自分個人の意見です。
異論は受け付けますm(_ _)m

ところで、自分は黒に乗ってますけど、本当はアイセルブルーが欲しかった人なので、アイセルブルー万歳!(笑)
何か良いタマがあるんであれば、是非行っちゃうべきです(*´д`*)
コメントへの返答
2012年4月14日 22:51

お疲れ様です(・ω・*)


…確かに、くろえぼさんの言う通りです…   実は、文章では省略していますが

「あんなにエボに乗りたいと言っていたのになんで簡単に諦めたのか?」

というような会話を20分ほど繰り広げていました


その中で、

「俺はお前より給料少ないけど、エボを買おうと必死になってる お前はエボを買えないって言ってるけど、新車の軽を買えるなら 頑張ればエボⅤが買えたんじゃないのか?」


というものがありました


友人も後悔したみたいです


お金を理由に諦める…というのは、どちらかと言えば自分が当てはまるかもしれません


というか、一時期はそれを理由に諦めかけていた時期もありました


でも、職場の上司でエボⅡ・Ⅳ・Ⅷ と乗り換えた経歴を持つ筋金入りのエボリストの

「俺は少ない給料でジムカーナやらサーキットやらに行ってた お前のは金を理由にした只の言い訳だろ」

という言葉で完全に目が覚めました!

自分の言い訳で「乗りたい!」という気持ちを裏切れません!

だから、友人にも少しキツめに言ってしまいましたが、それだけ自分がエボの虜になってるんだろうと思いましたww


アイセルブルー… 買っちゃおうかなぁ…


やっぱり雪国のタマとかは避けた方がいいんですかね?


初めて自分で買うので、よくわからないのですが…
2012年4月14日 23:11
連コメ失敬。

自分も正直、車を見る目があるかと言うとアヤシイので解らないのですが…。
雪国のタマだから…というよりは、実際見に行って…ですよね。
雪国を避ける=下回りの錆、って話しなわけで。
見に行って錆びてなければ良いでのは(^^;

ただ自分は、自分の車を見る目を信用してないので(笑)、買うときは、ディーラー系の中古車販売店にしてますね。

なぜなら、1年間距離無制限保証(追加金を足せば3年に延びます)が付いてるケースが殆どなんで、万が一ブチ壊れても、保証で直るから・・・です。(一部、補償対象外部分があるので、そこらへんは要・確認ですが)。

自分は最初のランサー(中古)で、ATが不調になってブチ壊れた際に、自腹だったら30万コースってのを、保証で直してもらいましたからねぇ…。
その経験があるので、保証のない店では怖くて買えません(--;)
それで少し割高でも、自分は安心料と割り切ってます(^^;
コメントへの返答
2012年4月14日 23:22

実際見に行ってみる…

確かに、それが一番いいかもしれませんね!


じゃあ、有給を使って2連休を作って 新潟まで行ってみようかな…






…って!今年の有給は今回の怪我で使いきってる!(泣)


(神`川´)「これがワシの力じゃ」






ε=ε=(怒^ω^) ε=ε=(神´ω`)
2012年4月14日 23:16
どうもはじめまして!
エボⅣですが、アイセルブルー乗ってます。

初めて買う車がエボ、最高じゃないですか!
私も薄給真っ只中ですが、もうかれこれ6年以上このエボに乗り続けてますよ(維持にお金かかるのはこれからのような気がしてますが)
金銭的に何かを犠牲にすることもあるかもしれませんが、エボが好きという気持ちがあれば!
見てるだけじゃもったいない、ぜひ乗ってみてください。最高の車です。

ちなみにアイセルブルーは…美しすぎます…(所有者の歓び)

コメントへの返答
2012年4月14日 23:30

はじめまして!


今では

「クルマ貧乏でもいいや…エボに乗れるなら…ウヘヘ」


友人「お前気持ちわるっ!w」

友人「近寄ると変態がうつるぞ!ww」
 
 
と言われる位に変態になってきましたww


エボを好きな気持ちはあります! むしろそれしかありません!(笑)


お金は無いし、地位があるわけでも、知識があるわけでもありませんが エボに乗りたいということだけははっきりしています(^ω^*)



アイセルブルー…買うしかないですかね?(笑)


あと1ヶ月くらいでやっと目標金額になるので、やっと憧れのエボに乗れそうです!
2012年4月14日 23:41
初めまして。
エボたこさん、くろえぼさんからのイイね!から来ました、通りすがりのエボ乗りですm(__)m
ちょっと気になる内容だったので・・・

時代が時代ですからね・・・ ご友人の気持ちも分からなくもないです。
でも、やっぱり残念ですね。
若いうちだったら多少は無理してでも・・・って思いますよ。
その方が仕事も頑張れたし(少なくても自分は・・・)

良いタマ、見つかると良いですね!
その辺り、詳しい方が身近にいらっしゃるのであれば、一緒に見に行ったりすると良いかもですね。
コメントへの返答
2012年4月14日 23:52

はじめまして!


家の父親も同じことを言っていました!

「若いうちにしか好きなクルマには乗れないだろうから、今のうちにちょっと無理してでも好きなクルマを買った方がいい 父さんは昔、セリカが欲しかった。でも買わなかった。今でも後悔してる」


だから、ちょっと無理をしてもエボを買います! 一生の内に一度くらい 無茶な事をしてみようかなと(笑)f^_^;





実は、deskevoさんの事は結構前から知ってましたw

初めてくろえぼさんを知ったのは、ネットで

「エボ6 アンサーバック化」

と検索をかけたときなんですが、その時のブログでくろえぼさんが師匠と言うくらいだから きっとすごい人なんだろうと…


みんカラ登録前に、ちょくちょくブログにお邪魔してました(笑)
2012年4月15日 0:07
初めまして、dskevoさんのイイね!から来ました。更なる通りすがりですw

私も車購入を考えていた頃に、金も無いし軽で良いんじゃないか・・・?
軽で運転慣れてから欲しい車を買った方が・・・と思っていた時期がありました。

でも車探しに行ったお店で予算内のエボを見つけて衝動買いしてしまったんですが・・・w
なのでお金を理由に軽でいいやって思うのは、やはりその程度の気持ちなんだと思います。

親父の影響でガキの頃からスポーツカー好きだった自分にはやっぱりその血が流れてたみたいですw

私が今薄給でエボ維持してるのは、イジるのも運転するのも楽しいからですしねw
エボのおかげで友人も増えましたし、お金はホントにカツカツですが。後悔はないですねw

ただ本当に維持だけでカッツカツになると、車もイジれないし乗れなくて
逆にこんな車買わなければよかった・・・と思うかもしれないので

若干は余裕ある支払いをした方が良いと思います!一括で買えるなら良いんですが・・・
突然何処が壊れるかもわかりませんし、税金や保険料もありますしね!

ともあれ良いタマが見つかる事を祈ってます!是非楽しいエボライフをw
コメントへの返答
2012年4月15日 0:14


はじめまして!


確かに、カツカツになって手放す…何て言うのも悲しいですね…


一括が一番安心なんですが、今日コメントしている内に欲しい病がひどくなってきて…


一括の金額になるまでに爆発しそうですww


でも、エボライフのために頑張りますよ!


通りすがりでも、コメント嬉しいです!

こんなにコメント貰えたのは初めてですから!


友達に誘いたいけど、いきなりも失礼なので奥手なTOMO.@でした!
2012年4月15日 0:07
アイセルブルー保存協会からきました(´・∀・`)ノ
他になにか気になるウィークポイントがないのであれば・・・アイセルブルー・・・いいですよ・・・とても・・・(´^ω^`)ニコッ
外装の中古パーツが非常にレアなのが難点ですが・・・その分ライバルもレアなので他よりお安く仕入れられます/(^o^)\ケチクサー

ちなみに非常に深刻な経験談ですが、すでにルーフに錆が出だしてるエボは、あと1、2年もしたら猛烈に進行してとんでもないことになりますので・・・!ちょっとデコボコ錆びてるけどまだこのくらいなら・・・誤魔化せるか?とか思ってるとあっという間です/(^o^)\
ちなみにルーフ張替えは中古もないので30~40ほどです/(^o^)\


金がないからと妥協した車から降りるたび・・・自分の好きだった車が通り過ぎるたび・・・心苦しいというか・・・恥ずかしいというか・・・複雑な思いになります・・・何年も何年も・・・
コメントへの返答
2012年4月15日 0:22


はじめまして!


まさか…

自分のブログにあなー神が降臨するなんて…


ケチ臭くないですよ! 少しでも浮いたお金も、貯めていけばエボのリフレッシュ資金になるかもしれませんし(笑)


錆は要注意ですね…

気を付けます(o^∀^o)






…おそらく、今のフォレスターを降りたあとしばらくは、町中でフォレスターを見かけるたびに複雑な気持ちになると思います

それぐらい愛着があるんですよ…フォレスターに( ̄∀ ̄)



まぁ、じん帯を切ってる今だけは

「足の柔らかい車が欲しい…!(-"-;)」

とか思っちゃいますがw
2012年4月15日 8:40
はじめまして。昔、ⅣとⅤに乗ってたおじさんです。
無駄に長い車人生から余計なお世話の教訓をばw


その1)車はヲトコの浪漫。
その2)妥協は必要、でも妥協し過ぎはだめ。
その3)本気で乗りたいヤツは何年かかってでも金貯めて乗りたい車に乗ります。
その4)車との運命的な出会いを逃さずに。(一目惚れ、金回り、人とのつながり、etc.)
その5)エボはいい車です♪中古車でもよいものがたくさんあります。
その6)強化クラッチでリハビリw
その7)金銭面ではムリしない。


夢の実現をご祈念申し上げまする^^
コメントへの返答
2012年4月15日 9:18

はじめまし!


無理をしないっていうのが一番大事かもしれませんね…



エボライフのために頑張ります!
2012年4月15日 18:43
インプもいいですよww
コメントへの返答
2012年4月15日 18:48

まぁスバリストから抜けきれない所もありますね…


夢は、エボとインプの二台体制ですww


絶対に無理ですが…
2012年4月16日 21:53
私のMyエボの出会いは微妙な出会いでした。

最初は親戚のお下がりのミラージュCA1A(電子制御キャブ)に乗ってたんですがパワー不足を痛感しCA4AかCK4A(1600CCMIVEC)を探していたのですが結構希少車でなかなか出てこない状態が続き最終的に「内装一緒でパワーあるやつクレ!」って言ったらそこの社長が変な気を利かせてもの今のすごいエボが来ましたw
本当に伝えたかったことはMIVEC(可変バルブタイミングリフト機構)付クレって言うべきだったんですがね・・・。まぁアホみたいに早いし後悔はしてません(笑

イイ物が出てきて欲しいと思ったらそれは買い時ですd(・ω・´)
軽に比べたら維持費高いですが普通車と比べたらあんまり変わらないはずです。ただし修理費は高いですが(笑
コメントへの返答
2012年4月16日 22:02

こんばんは!

ある意味運命的な出会いじゃないですか(笑)


MIVEC付きといわれると、エボ9位しかでてこない自分はまだまだですね…
2012年4月17日 17:02
またまた失礼します。
エボ9のエンジンは可変バルブタイミングのみです。
昔のミラージュはバルブタイミングとリフト機構と二つ付いてたので文字通り高回転時はハイカムに切り替わりさらにバルブタイミングも高回転用になります。

メチャいい機構なのですが・・・壊れやすくガラスのエンジンと言われてるとかなんとか(・ω・`)
コメントへの返答
2012年4月17日 17:06

ほんとに勉強不足ですね…

もっと勉強しないと…


なんとなくVTECに似てますね…
いや、VTECの方が後でしたね( ̄∀ ̄)
2012年5月2日 22:42
どうも、こんばんわ。^^

今しかないと無理して買った者です(爆)

お金が本当に無いのであればお勧めしませんが、
ある程度なら・・・・というのなら今です!!
なぜならもう鮮度の良い玉がないので今しかありません。

まあ、整備不良と判断ミスで先日横転して全損という
悲しいエンドマークが降りましたが(汗)

ちなみにCPエボ買うならⅥ以降がいいと思います。
外見は自分もⅤが最高なんですが、ECU書き換えとかタービン交換とか
後々したくなるのなると思うので、全体的に燃料配線やポンプ容量が
強化されているⅥ以降かいいですよ。
外見は気に食わなければ、オクで落としたバンパーと変えればOKです^^

ちなみにフォレスターと比べると乗り心地が最悪なので、
荒地で地獄を見ます^^;

最後に、ブレーキとタイヤはケチると死ぬのでお気をつけて・・・・・・(実話)
コメントへの返答
2012年5月2日 23:04
はじめまして!

ブログを拝見させて頂きました

手首の方は大丈夫ですか?


あんなに愛情を注いでいたエボなので、お別れは悲しいと思います(;ω;`)

でも、最後はけーしゅけさんのような愛情をかけてくれるオーナーさんと出会えてエボ君も幸せだったと思いますよ!


確かにエボ6はオッパイミサイルやらなんやら言われてますねww

でもいいんです!
エボ6が好きですから(´ω`)


確かにフォレスターと比べたら乗り心地は悪いかもしれませんが、きっと慣れるでしょう!ww 

エボに乗るなら快適性は求めるな!

と職場のエボリストにこっぴどく叱られました…w


プロフィール

「お疲れ様でした~ 皆根性まで、安全運転で!」
何シテル?   01/02 10:20
初めまして! TOMO.@です! 現愛車 :三菱 ランサーエボリューションⅥ CP9A ジムカーナをやってみようかな~等と考えておりますw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI エボちん (三菱 ランサーエボリューションVI)
2012.11.19先代フォレスターのあとを引き継ぎやって来ました。 何だかんだで、納 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
現・我が愛車( ̄∀ ̄) 約5年前に我が家にやって来ました ファミリーカーの役目を ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation