お昼だ!ラ~ンチた~いむ!今日は、食べれたわ。(^^;かなり急ぎ食いだったけど。午前中から机仕事漬けです。目が疲れた...(@_@)雑誌原稿製作中〆切りに追われる、漫画屋状態です。(汗ただ単に、こり過ぎ。そんな事解ってますが止められません、半分趣味ですな。そんな中で、チョッと気になって調べてました。希少材。現在、うちの会社も材料に関して言えば木材を使用した商品があるのですがそれに使われている材料、木が無いですよ。伐採のし過ぎ...次がまだ成長してないんですよね。植林してないって言う事も有るけど...まぁ、大体の木材がなくなってきてるんですわ。代替材何かもありますが、補えませんね。(--;切実な問題です。で、希少材。よく知られているのが、ウクレレに使われているハワイアンコア。ハワイにも無いもんね。特に希少材、ワシントン条約に引っかかるから輸入も出来ない、ハカランダ。もっと身近だと、マホガニーも最近無いね。ほら、マホガニーの一枚板ナンテ言って売られている、たっかい机あるじゃない?例えが違うかもしれないけど近海魚が高級魚みたいな値段で売られてたりするのと、一緒かな。で、うちの商品にも代替材としてこれから普及させないといけない材がある訳ですよ。その辺のセールスポイントが見つからないのよねぇ。てなワケで、机仕事が終わらない...気分転換かライフワークかギターをポロポロ爪弾くすぺねすです。