今日はGW最終日でもあり、
俺の誕生日←
でも今日はヒマなので、GWの出来事を書くことにしよ。
あとで嫁が祝ってくれるみたいだし。(っ^ω^c)2828
5/3
GW初日。お誘いが来たのでわんだら君、じゃむさん、ロータスさん、Zekeさん、ゆずさんの計6人で焼き肉オフしてきました。
夕方前に万8着いたんすけど、
誤って環状族の横に駐車しちゃうし。
こわちか:;(∩´﹏`∩);:
みん友のRACさんもわざわざ来てくれてエリナのトートバックと缶バッジ頂いちゃうし。
まじあざっした!
缶バッジが予想以上に可愛くてやばい。
ぅんで、RACさんとそのまま話していたらじゃむさんから入電。
大須の徘徊もほとんど出来ずにオニギリエンジンマシンに拉致られました。
わんだら氏幹事。
ただ食って喋って、そのあとゲーセンで遊んで万8で駄弁ってっていうだけ(∵)
解散したのは深夜12時過ぎだったんですが、そのあとは2次会組
(わんだらくん、じゃむさん、Zekeさん)で日が昇るまで駄弁っていました。
楽しかった!
やっぱサイコーのメンツや!! \( ^ヮ゜)>
5/4
2日目は連れのクラウン横乗りで紀伊半島へ。
書いたとおり、前日は日が出るまでオフしていたので帰宅したのは朝6時。
仮眠して朝8時半に友人のクルマに乗って、あとほとんど爆睡。
目が覚めればもう紀伊半島。
横乗りって偉大。✌(´◓q◔`)✌
行き着いた先は熊野市ィィ。
鉱山資料館で予習してから・・・。
おんせ~ん(*'ω'*)
ここは知る人ぞ知る廃止された鉱山のトロッコの一部が2つの温泉地を結んでいるというトワイライトゾーン。

観光用だけど、現役時代にマジで使っていたモノ。

ゆっくりゆっくりと。。。

でも客車にはサスがないので整備されていないレールの上での乗り心地は最悪。

でもそんなところが俺の変態心に火を付けるのです。(^ω^三^ω^)

走っているのはニチユの2tと4t
今や現役で大々的に走っているのはここぐらいかも・・・。

GWで人も多かったけど、写真が撮れない程じゃなかった。
増便していたので普段は見れない車両も見れたし、面白すぎて3往復も乗っちゃったし。大満足です(っ^ω^c)
せっかくなので瀞流荘の温泉にゆっくり浸かってから帰宅。
また来よう。今度は湯ノ口側に入ろう(´-ω-)
5/5
んでもって昨日は豊郷。(オヤジの音圧マシンで)
桜高新歓祭は生憎の雨。
ちゃ~り~さんが来られなくなってしまったので俺も用事が無くなってしまっていたんですが、連れが行きたい言うんで夕方の3時くらいにゆっくりと登校。
とりあえず
あるきさんと
らぐほさんのサークルに挨拶に行ってから2年ぶりくらいにアフターイベントを楽しんでました。
帰り道に寄ったドンキで連れが回転灯を購入。
駐車場に帰ったら早速装着。
こわい←

なお、オヤジのガリューに装着するとこうなる模様。
あるきさんからは、前に俺がクルマの資料を提供したのでそのお礼ということで新刊とお菓子を頂いたり、アフターで一個景品が当たったり・・・。
見切れていますがなぜか連れからはコンドームもらった。(*'ω'*)
エロネタおまたせ致しました...................
こどもの日だったので、
エリナと子作りの練習~♪
お後がよろしいようで(?)
ブログ一覧 |
旅行記 | クルマ
Posted at
2014/05/06 16:03:33