• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょおーのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

CORTTECT

CORTTECT久し振りの更新^^ 何とか息してます(笑

9月末、飛び石でフロントガラスにヒビが入ってしまい

またクールベールに交換しようと思ったら、面白そうなガラスがあったのでそちらに交換しました





CORTTECTというガラス。曇りの日は青紫色?に反射する車検対応のガラスです

ただ金属膜多層ってガラスでテレビ、ETC、ナビ等のアンテナを上部のセンターの金属が入って無い

所(黒い部分)に移動しなければなりませんが

ETCはバーが開かないと困るし、テレビは昼休みに映らないと困るからこの2つは移動決定!

ナビアンテナははダッシュ内にあるけど衛星2~3個拾うから大丈夫やろ

と、勝手に思い込み既存のままで行く事にしました





ETC、テレビアンテナを非金属部分に移動し、仕事で走ってると

テレビは問題なし。高速でETCもバッチリ^^

でも高速合流でナビから「この先合流です」って音声が言わない

ナビ画面にしてみると海の上を走ってました(笑





衛星一つも拾ってません

このままじゃダメなので





某秘密基地にてダッシュボード上に移動。その結果





以前と比べて弱いですが衛星を拾うようになりました^^


...ただ、ドラレコが靄がかかったみたいになり交換前は前車のナンバーが確認出来ましたが

交換後はナビで見た限りでは確認出来ませんでした。

ドラレコ外に付けなきゃ!!!(^^;)




Posted at 2016/10/01 15:53:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

皆さんも気を付けて!!!

シルバーウィークの前半、久々にブログを書きます^^

最近は仕事の方が忙しく(タブン)書けなかったのですが

先日あった出来事。



最近サンバー(仕事してる方)のバッテリーが弱くなり交換する事に。

どうせ交換するのなら他の方々も絶賛してるパナソニックのカオスを購入!

しかし恥ずかしがり屋の僕はサンバーのバッテリーが青いのは照れますので

ヤフオクで純正カバーを検索



ありました!新品で現在1790円 即決3590円!送料700かぁ

うーんどうしよう?残り時間も少ないしギリギリの時間で入札しようかな?と思いましたが

少し高くてもいつもお世話になってる車屋さんで購入する事に

2500円位かな?と思いましたが・・・



あれ?1230円+消費税=1328円!!

めっちゃ安い!

あ、違う!ヤフオクがめっちゃ高い!!!


勉強になりました。皆さんも純正部品を購入する時は値段を調べましょう(笑


Posted at 2015/09/20 09:25:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

ダッシュボード取り換え~

ダッシュボード取り換え~全然雨の降らない蒸し暑い石川です!

皆さん毎度・・・・・



ヤバい!この出だしの許可、美山のボスに取って無かったwww



今回はGDに最終サンバー(ゴンタ)のダッシュボード移植大作戦を致しました。

昨日富山でCooLPaPaさん、悪ノリさん、トタンヲジサンが集まってて、富山で仕事してると知ったら来来亭に呼び出し(笑


急いで仕事を終わらせて皆さんに合流~

急いで仕事を終わらせて皆さんに合流~

急いで仕事を終わらせて皆さんに合流~

↑↑↑特に大事な事なので3回言っときました!


ラーメン屋さんを出て皆さんでメインイベントの解体屋さん。

イロイロ物色してると最終TVの潰される寸前を発見!!

早速バラシ



あら?写真が横に長い。ヲジサン、頼むよ~w 昨日は無駄に歩かせてゴメンナサイ

写ってませんがこのゴンタ錆が凄い!&生臭い!!アクセルペダルも錆で半分近く無くなってますもん(^^;


3人さん、時間取らせてスイマセンでした~

詳しい昨日の事はこちらのデマが多いブログでどうぞ(笑



子供だから待ち切れず早朝から作戦開始



まずは生臭いダッシュボードを業務用クリーナーで洗浄

乾かしてる間に順調にバラシ





ハンドルを外しスパイラルをテープで固定

更にバラシ





エンジン載せ換えの時に福岡で見た風景w



そこから組みこみ



バラしたついでにメーター清掃



画像は取り付いてますが最大の難所。メーター枠の取り付け。ココだけで30分以上格闘しました^^;

初期GDはハザードスイッチがメーターの手前に有る為引っかかり結構無理やり収めました



完成。最終のダッシュボードはGDに比べると少し青っぽいです。

あと助手席にエアコンの風が出る様になりました

まあ自己満足の世界ですね(笑
Posted at 2015/06/14 15:34:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

福岡からの刺客!!

福岡からの刺客!!











皆様お久ぶりです!

長らく空きました前回の2015INポンコツオフ!! の続きでしたね~







・・・エーット・・・



構成が思い出せない!

とにかくまぁ、僕はもつ鍋食べてませんww でもとても楽しかったです!

ぼろ8さん、ゴッシー夫妻さん、ヨッシー親子さん、コテツさん、KSさん、D.モンキーさん

ホントお世話になりました!

皆さんいつでも北陸に来て下さい!!







と言ってたら先週末KSさんとD・モンキーさんが渓流釣りをしに富山に来てましたー(笑


土曜日の午後二人で小松空港の駐車場で待ってるとこんな写メが・・・





僕、お役所からお仕事頂いてるのにこんな反社会的な方とのお付き合いが知られると、認定取り消しになりますやんw



恐れながら?二人と合流し

まず、お花見<BBQ で焼き方を失敗した第7餃子のお店へ






待ち時間40分って書いてあるのに1時間以上待たされやっと席に着きました<`ヘ´>


第7を食べ終わると〆のラーメン?

魚津の 横浜、家系ラーメン「はじめ家」に高速でGO(笑





ポンコツ派のお二人はお口に召しました??


食後は今回のお宿 ロイヤル トタンへ移動。

遅くまで会談ww



2日目はメインイベント 渓流釣り

正直僕は渓流釣りは初めて

ホームセンター?で初の渓流竿を吟味してるとKSさんが



おばあちゃんかと思った。byLINEのコテヤンww


最初の場所でトタンヲジサンに仕掛けを作ってもらってる間に



KSさんが早くも1匹目!!! 

天然の岩魚で3人ビビりました\(◎o◎)/!


その後モンキーさんも1匹釣りあげ

場所移動。

ポイントを求めて山の上に行くと




雪がまだイッパイで水温がまだ低いけど、僕も頑張りましたが・・・



成果無しwwww(へっぴリ腰はネタでは無くマジ


結局 福岡組が1匹づつ釣り上げ終了

ロイヤル トタンへ戻りBBQ開始^^




(他の画像も有りますけどリサイズしても貼れません。何故?)

岩魚、メッチャ美味い^^ 生臭さ一切無し!!

その後トタンジュニア&フィアンセから、僕までますの寿司を頂き皆で盛り上がり^^

PS.トタンジュニアへ「ヲジサン達の言う事は真に受けちゃダメよ。特殊な人ばかりですから」ww

楽しく日曜の夜は更けてきました・・・



3日目はKSさんは金沢の友達の所へ

トタン屋さんは仕事へ

モンキーさんと僕は石川観光へ


まずは千里浜海岸へ



ここはシャコタンでも走れる国内唯一の砂浜海岸^^ ほら、そこのシャコタン乗りの方、ウズウズして来たでしょ?w



千里浜の浜茶屋でハマグリ&白貝&京都美山のウーロン茶。ヨッシーさん、多角経営ですね(笑

その後金沢の台所、近江町市場に行き



ナマ♡の岩牡蠣を頂き

白山市の 回転すしで



二人でノドグロを舌鼓を打ち、あちこち回り夜は富山に戻りKSさん、トタン屋さんと合流し・・・



福光のお好み焼きやさんへ

あんな事やこんな事で盛り上がり終了~


最終日

僕はどうしても仕事休めないのでトタン屋さんに小松空港まで見送りを頼みましたが・・・

やっぱり「またね」って言いたくて現場の近くの徳光PAで検問



ここで僕は見送りとなりました~(;_;)/~~~



KSさん、モンキーさん、トタン屋さん お疲れ様でした。

メッチャ楽しかったねー 


また遊ぼう!!








Posted at 2015/04/29 21:52:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

2015INポンコツオフ!!

皆様お疲れ様です!

今回も行った2015ポンコツオフ。

写真が多いので(コピー沢山w)飽きた方はリタイアして下さい(アレ?この行もww)


一昨年はエンジン載せ換えの為にサンバーで福岡まで往復自走・・・

ナビが

「目的地までおよそ900キロメートルです。12時間位掛ります」

泣きそうになりましたが頑張って載せ換えて往復走破。帰りはルンルンでした^^


去年は福岡にスタッドレス買いにまたもや軽トラ

まぁ行きは神戸からフェリーでしたけど帰りオジサン爆睡するし、寝れないし・・・


3回目の今年は学習して富山のトタン屋さんとセレブっぽく



小松空港から高跳びです!!



オジサン、わくわくで週始めから仕事が手につかなかったみたい(笑

さて福岡行きのANAは??



おぉー素晴らしいやん!添乗員さんベッピンさんだといいな^^




・・・・しかしでっかい飛行機を通り過ぎ

あら、僕達の乗るのはコレなの??搭乗は傘さして乗りこみマスw

トム・クルーズの自家用ジェットの方が大きくない??(爆



そして



ここで機内モードにして



小松離陸^^

1時間30分で福岡空港に到着。メッチャ楽!





ハイドラを再開してみるとワープしてますw ハイドラ×飛行機は初体験です!


福岡に付くとコレを借り



アクア!ハイブリッドです^^

地球に優しいエロでエコ?です

福岡の街を知らない僕達はモンキーさんと合流し(あれ?コテヤン来てるはずなのに・・・)

借りモンのアクアに乗りこみ(24時のガサ入れ前じゃないですよ)



そしてトンコツ1件目、去年の最後に食べた 丸星ラーメン



僕はココは外せません^^

食べ終わるとトタンオジサンから「娘が高校受験だから大宰府天満宮でお守りを買う!」と

言い出したのでヤフオクで調べるとあるもんですね・・・



・・・高速有鉛ってwww

これを進めたら


ト) ふざけんな、殺すぞ!


と言われたので、大宰府天満宮へ





有名な飛梅様の前で記念撮影

セルカ棒で撮影したり



お餅(名前忘れました)食べたり



マンゲ鏡覗くオジサン居たりw

そうこうしてるうちに、KSさんコテツ4さんと合流。

夜飯は5人で本日2件目のラーメン屋さん(はい。名前忘れました)



このお店旨いです^^(お店の名前不明w)

食べ終わるとトタンオジサンが

「アイス食べたい」

とダダこねだしたので



ジョイフルへ



ウマウマ^^

こうして1日目の夜は深けていきました。




よし、お札無し!!

タブン続きます?^^




Posted at 2015/02/09 21:09:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CORTTECT http://cvw.jp/b/1468316/38628538/
何シテル?   10/01 15:53
何故か最近はプライベートの車より仕事で使ってる軽トラがお気に入り^^; 皆様、宜しくお願いします(^^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘタクソカメラ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/27 20:31:05

愛車一覧

スバル サンバートラック スバル サンバートラック
平成23年3月から2台目?が90000キロオーバーの初期のTT2に変わりました。 この ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
小学生の息子からは和便器みたいって・・・(T_T) 確かに真横から見れば((((゜д゜; ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation