• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shu6555の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2020年4月29日

クラリオンSRT1700スピーカー オデッセイから移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは内貼りを剥がします。
窓を全開
赤〇の部分のネジを外します。
青〇の部分にクリップでとまっているので、内貼りの下の方から内貼り剥がしを使って外していきます。
一番上の真ん中2か所は内貼りはがしが使えないので、両端を持って手前に引っ張ると外れます。
(運転席側も基本的には同じですが、荷物固定バンドの2か所のネジはありません)

パワーウインドウ用のカプラーが1個あるので、それを取り外すと内貼りは外れます。
2
純正スピーカーは、上側に長いネジ1本で固定。
下側はフックで引っ掛かっているだけなので、上側のネジを外し、スピーカーを上へ持ち上げながら手前に動かせば簡単に外れます。

問題は赤○のグロメット。
3
赤〇4か所が爪になっていて、ドアの鉄板に内側で引っ掛かるようになっています。
スピーカーを取り外した穴から手を入れて、この爪を摘まむのは狭すぎて無理。

なので、上側を手前に引っ張りながら、その隙間から精密ドライバーのマイナスで爪を押さえ、内側から下の爪をマイナスドライバーで持ち上げながら、なんとか外しました
(最初の1個は折ってしまいました)
4
クラリオンのスピーカーに付属のグロメットを取付け。

が、しかし、付属のバッフルボードを取り付けてみると、下側のグロメットの位置とバッフルボードの穴の位置が微妙にずれている。
バッフルボート買い直すのもアホらしいし。ということで、バッフルボード側の穴をドリルで拡張。
最近のホンダ車の穴の位置と、古いクラリオンのバッフルボードの穴の位置って合わないのかな~?
5
なんとか取付けできましたが、穴を拡張せずに取り付けるとバッフルボードがたわみ、ボディーとボードに隙間ができてしまいます。

配線のコネクターは、変換なしでカプラーON
6
内貼りを戻して完了。
ありゃ?😥内張りがはまらない。
なんとなく10年前にこのスピーカーをオデッセイに取り付けた時のことを思い出した。
そういえばホットナイフでカットしたような・・・。

取付けですが、このままでは取付できません。
音漏れ防止用のカラーが邪魔をしてしまいます。(最近のN-VAN対応のスピーカーならバッフルボードが薄くなっているのかな?)

なので、このカラーをカットします。
7
ホットナイフを使って、こんな感じでカット。
あまり短くし過ぎると、メッシュ部分を溶かしてしまったり、補強部分をカットしすぎたりするので、適度な高さに。
周りが全部プラスチックなので、慎重に作業しないと、思わぬところを溶かしてしまいます。

あとは、外した逆の手順で取付け。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デットニングに挑戦

難易度:

ツィーターポッド取り付け

難易度:

Aピラー デッドニング

難易度:

スピーカー交換 (失敗) からのデッドニング

難易度: ★★

スピーカー交換(完)

難易度: ★★

H/Uのバッ直

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shu6555です。よろしくお願いします。 メインでミニキャブバンDS17V・Z33(妻と二人で旅行用)、 家族は妻(フィットGE6) 長女(フィットGE6)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガレージジャッキ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 14:47:08
JATMA規格、XL規格、LT規格のロードインデックス(メモ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 08:03:58
B11W ナビ取付(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:16:28

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
通勤の足に使っていたライフJB7を甥っ子の通勤快速としてプレゼント。 お礼として、義父が ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いつかはZ。 そんなZにセカンドカーとして乗り始めました。 基本はノーマルです。 純正 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125G(K7)に乗っています。 片道20kmの通勤快速。
ホンダ フィット ホンダ フィット
義母からGK3フィットの値引き交渉を頑張ったので、買い取り価格で回してもらいました。 妻 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation