• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月04日

オバァチャンを救出です

夕食は社食のモヤシラーメンでしたが、どうしても我慢がならず、4食目を食べるために門仲の松屋に立ち寄りました。外の券売機に金を入れようとすると、店の中から出ようとしているオバァチャンが一生懸命ドアを押したり引いたり。よく見るとドアは横に動くやつなので、ゆっくりと空けてあげると中から笑いながら"大正生まれはダサイからねぇ"っと。ダサイなんて言葉を大正生まれで知ってるなんてオバァチャンいけてますよ。(爆)
ブログ一覧 | 自分 | 日記
Posted at 2006/07/05 00:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2006年7月5日 0:44
うちの祖母なんて、そんなハイカラな言葉は喋りませんよ(笑)。最近のご老人は皆さん、精神的に若いですよね。恐らく、それが健康に繋がるんでしょう。
コメントへの返答
2006年7月5日 22:49
大体、大正生まれで松屋に行くこと自体凄いと思います。昭和一桁生まれのウチの母親はそういうファーストフード系は一切行かないです。
2006年7月5日 1:00
うちの祖父も大正生まれですけど生きた化石と化してます。
現代のものはまったく受け付けません;。
コメントへの返答
2006年7月5日 22:52
まぁー、それが普通じゃないでしょうか。若い時の習慣から脱却できないのが難しいですよ。

プロフィール

「オイル交換です http://cvw.jp/b/146898/48588148/
何シテル?   08/08 19:17
約20年スキーに親しんできましたが、回数の減少と共に身近な車に興味が移行しました。皆様の辛口レポートと貴重な情報を常に参考にさせて頂いてます。どうぞ宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ぶら~り茨城 2025.3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 19:28:46
伊豆ドライブ2025.01.29 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 18:31:59
トゥインゴオイル交換方法上下交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 17:23:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
子供がデカくなってレガじゃ狭くて買い替えました。1BOXも随分進化してますね。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
初めて買った車です。中古で94年に購入して諸経費込みで150万くらいだった記憶があります ...
その他 その他 その他 その他
近所の徘徊には自転車が最適ということ追加購入。乗ってみて、やはり自転車は便利だなぁと改め ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5(2L-SOHC)が低速トルクが薄いのに我慢できなくなって01年に中古で購入。見た ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation