• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

アクシオGTをじっくり見ました

アクシオGTをじっくり見ました 昨日ですが大阪オートメッセに行ってきました。

年々見るところも、魅力あるノベルティも減っていってるうえに出展企業も減ったのでは、と思わせましたがトヨタブースで見せ所十分と言えるものに遭遇!

言うまでもなくアクシオGTです!

GT300、N2仕様はまあいいとして量販モデルも出ていたのでそこはじっくり見てTRDから来たスタッフにも質問してみたりしました(^^ゞ。

詳細は本館にコンテンツ追加しましたが単純にXベースと言うわけでもなかったみたいで。でも、もっとスパルタンにXビジネスパッケージベースでも良かったような…。まあ、(質感重視の)私は街乗りでは買わないですが(^_^;)。
ブログ一覧 | アクシオ | クルマ
Posted at 2009/02/15 23:34:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

地底探検
THE TALLさん

ちょっと群馬まで
hit99さん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月16日 0:28
ネット情報やカタログだけでは不明な点も多かったですが、実車を見ればいろいろと判ってきますねぇ。

個人的には、GTエンブレムの質感が安っぽく感じられるのと(せめてアクシオエンブレムと同程度の質感に)、TRDパーツのレス仕様が選べないのがマイナスですね。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:12
コメント遅くなりました、そして先日の質問の回答もありがとうございました<m(__)m>。

まあ、Dで展示することはあんまりなさそうなのでこの機会に見れたのは良かったです、もっともあんな見方するのは私ぐらいでしょうが…。

エンブレムの質感はあんまり気にしていませんでした、流用できるなら頼もうと思ってましたが(自爆)。TRDパーツは開発がTRDですから仕方ないかも…。
2009年2月16日 19:38
なんというか
Xポン着けターボ仕様
にしか見えないところが
カナリガッカリ感です。

いまのTOYOTAでは
無理なんでしょうねぇ

リアディスクが一番優先では?
と、自分でも乗ってて思うくらいですからね(笑

正直残念な結果ですよw
ある意味ホッとしてもいますが(笑
コメントへの返答
2009年2月16日 22:16
私もポン付け+TRDパーツ後付で済ました、というのは正直がっかりでした。

リアディスクはヴィッツRS流用か、5穴化いってオーリス・ルミオン流用でできるはずなんですがねえ…。トータルでチューンするのは当然ですから。

まあ、これで、はな号もGTの呪縛から逃れて我が道を歩めるのでは?
2009年2月16日 22:30
私的には中身が気になります。(外見は普通でいい。)
GTを謳う以上、それなりの内容じゃないと。。

1.5のターボは良いと思います。
ただ、6速くらいはおごってもよかったかも。。。

いーすたんさんもご指摘してましたが、
GTのエンブレムはちょっと・・・。

オーナー心をもっとくすぐらないと。。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:55
コメントありがとうございます。

なるほど、外見は普通でも…。確かにエアロの有無やタイヤ・ホイールは自由度があるよう、ノーマルにしておくのも手かも?

中身の点では4輪ディスクでないとか、ターボ専用のインジケーター(追加メーターなど)がないとか物足りない点は多いと思います。ただ、ミッションは5速でいいのかも?4AGでは6速ありましたが、101乗ってたときに4AFEで6速換装したのを見た際、エンジン特性がスポーツツインカムとハイメカツインカムで違って後者と6速は相性?と傍目では見ていたので(シフトワークが忙しいよう)ハイメカにターボポン付けのGTに6速はどうなのだろう、と素人考えします(^^ゞ。

やっぱりGTエンブレムは安っぽいですかねえ。そう言われるとそんなような…。

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation