• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

お手軽な花火鑑賞

今日は涼しかったですねえ。 もう夏も終わりなんでしょうか…?

さて昨日は伊丹の花火でしたねぇ~。家族で見に行ってきました♪
とはいっても至近距離のいい場所からだと混雑するんで、しかも赤子連れだけになおさらだし…。 というわけで、

カルフール尼崎から見てきました~。

実は今年の淀川花火もここから見たのですがこの時は屋上駐車場を開放してくれてそこから見たのですが、さすがに昨日は閉鎖されたままだったので3階駐車場正面側・コストコ側エリアから見ることにしました(どこかで見たことのあるような(謎))。
リサーチは一応このみんカラブログ等でしていたのである程度は知ったうえで行ったのですが借景で見るのには十分な大きさだったので淀川花火同様、来年もまた来ようと思います。

あ、もちろん買い物はしっかりしましたよ~(^^)。花火前は夕食としてお惣菜が、花火後は翌日の朝食の美味しいパンがおつとめ価格で買えるんでこれもお目当ての一つです♪。

しかし、芦屋浜の花火はどうしよう…。どうも今津のコー○ンの屋上Pからだと思ったほど大きくないんで来年は要見直しかな…。
ブログ一覧 | 備忘録 | 暮らし/家族
Posted at 2009/08/23 21:09:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

首都高。
8JCCZFさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 7:35
お早うございます 今朝も涼しいですね 寝汗かかなかったもんね
昔、仕事で伊丹の花火の主催者側関連で現地に行きましたが
まぁ 車の多い事 多い事・・・(汗)
特にお小さいお子を連れての花火観賞は、少し距離を置くのが得策でしょうね

市内の8階建てマンションに住む娘は、屋上からビール片手に(笑)
すっきりと花火観賞できたらしいです
コメントへの返答
2009年8月24日 21:46
こんばんわ。コメありがとうございます<m(__)m>。

いやあ、いくつになっても混雑は嫌なんで穴場からで十分でございます(^^ゞ。

ウチの団地は芦屋浜が望めない方向なので芦屋浜の花火はどこか行かないとダメですが今年はほんの一瞬ですが大阪湾からいい花火が眺めただけ良しとしています。

プロフィール

「久しぶりにネタ発信😅
グランパスExpress(GEX)の蹴まりちゃんの現在😍
東海テレビ⇒セント・フォース⇒夫のタイ赴任に同行⇒帰国し大阪でMC再開
#三浦茉莉
何シテル?   08/17 21:05
細く長くぼちぼちやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

京都ステッカー TDFステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 03:43:04
ヘッドランプウオッシャー配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:15:38
レクサス(純正) VISOR ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 14:22:24

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
プリウスを事故で全損させてしまったので(T_T)中古でダウンサイジングとサポカー化を図り ...
トヨタ プリウス FAKE-G (トヨタ プリウス)
父親がアクアに正常ダウンサイジングしたので我が家にやってきました。 アクシオの時ほど派 ...
トヨタ カローラアクシオ FAKE-α (トヨタ カローラアクシオ)
30プリウスを購入した父親から譲り受けて乗っていましたが、その父親が今度はアクアに乗り替 ...
トヨタ アレックス トヨタ アレックス
結構手をかけてきたし乗り替えもお許しが出ないので(自爆)長く乗るつもり、と思ったら親父の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation