• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月26日

出張レポート

出張レポート 最近多い大阪日帰り出張新幹線。。。

今回はついに土曜日に命中射手座

せっかくの休日、充実した1日にせねば!
と、仕事の方は脇に置いて、大阪駆け足観光&グルメの旅を計画しましたダッシュ(走り出すさま)

仕事は午後なので、朝は比較的のんびり8時に出発新幹線

皆さんご存知の〔新〕静岡名物も忘れずにカメラ
(山側の席が取れず、わざわざデッキから撮影:汗)
新大阪に到着(せんとくんがお出迎え)
構内に、こんな一角がありますが、せっかくなら大阪限定のお店でと、パスして梅田へ向かいます。
まずはこちらのお店へ(一応見ておかないと:笑)
商店街のポスターもさすが大阪調?
さて、今回昼食に選んだのはココ たまゆらーめん(塩:もも肉)に、クーポンでご覧の立派な餃子ひと皿がついてこのお値段!
大満足でしたv(^_^)v

仕事先へ向かう途中、またもやせんとくんに遭遇、天井にもたくさん(怖)
さすが「阪神電車」
さて、半日仕事を終えて「5時から」の部、「なんば」に向かいます。
(名古屋行きの近鉄特急が停まってました)
ここにも例のせんとくんが・・・巨大な地下街「なんばウォーク」を歩きます。
家電街「日本橋」を通ってある目的地へ。。。 (Z4とGT3を見かけました)
お目当ては通天閣の近くから出る『阪堺電車』
超~~~レトロな雰囲気でした(土曜の夕方にこのお客で大丈夫かな~?)
すっかり日も暮れて、急いで夕食を食べないとダッシュ(走り出すさま)  
ここを抜けて、
この橋を渡って。。。(変わった娘がプロモーションちゅう)
どこもすごい人!
夕食はココのオムライス!(オムライス誕生のお店だとか)
老舗の雰囲気が漂います。
味は割とあっさり系ですが、セットメニューが充実してました。
(エビフライが3本乗っているのもありました)
お土産は、前回はまったチーズケーキショートケーキ  ケンカにならないように3個買いました(爆)

いつもながらの強行軍、帰宅は午前様となりました(ツカレタ) 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/26 09:00:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2010年9月26日 13:43
お疲れ様でした。

とても日帰り出張とは思えない程の充実ぶり。
私はいつも行き当たりばったりなので、
見習わねば(汗)

チーズケーキ、一人一個。てとこが笑えました!!
コメントへの返答
2010年9月26日 21:06
いや~疲れました。。。
今日、久しぶりに昼間眠りに落ちましたzzz

いっつもギュウギュウ詰めのスケジュールを組むので、同行者がいると大変です。

チーズケーキは全員すでに半分を消化しましたっ(笑)
2010年9月26日 15:50
コレが日帰りですか???アクティブ~♪
「クマさんのぶらり一人旅 大阪篇」ですね。
ラーメン美味しそうだなー♪
お土産は人数分が大事ですよね!
食べ物の恨みは恐ろしいですから(爆)
コメントへの返答
2010年9月26日 21:15
寄り道時間は正味4時間弱。
アクティブというより忙しないだけです走る人

ラーメンは大阪駅降りてスグ(線路の下)なのでゼヒお試しください♪(メンマとキムチが食べ放題~)

こういうものって必ず「○○の方が大きい」でもめますから、1人1個同じものが肝心です!
2010年9月26日 19:27
こんばんは!

凄い!!
この内容で日帰りですか??

実に濃い1日ですね~

静岡のガンダムって新幹線から見えるんですね?
先日名古屋に行った時に、窓際だったのにも関わらず見過ごしていました・・・・

余談ですが、橋の上の水色ワンピースの娘、何かかわいいですね~!
コメントへの返答
2010年9月26日 21:33
濃ゆ~い1日でした☆

何せ新幹線の中からですから、ガンダムもあっという間です。東静岡の駅前なので、在来線の電車とかぶらない運も必要です(笑)

戎橋の娘はこういう方のようです ^^;
http://ameblo.jp/mina-murakami/
2010年9月26日 20:31
お疲れ様でした(^^)

お仕事・・・ですよね?
出張とは思えないほど充実してますね~☆

チーズケーキは焼き立ててで温かいのですか?
おいしそう☆ 今度大阪に行ったときに買ってみようかな~?
コメントへの返答
2010年9月26日 21:41
強行軍でしたが、時差はありませんから(笑)

(一応)1時から5時まではちゃんと仕事してましたよ~

チーズケーキは焼き立てで、家に着く頃にはちょうどよい温かさ。当日が一番おいしいカモ♪ ぜひぜひお試しください!
2010年9月26日 20:45
お疲れ様でした♪
通天閣付近は、実を言うと私の実家から結構近く、この週末近辺に居ました(笑)

最近せんとくん多過ぎですね~
去年までは全然目立っていなかったのですが、ここ最近奈良に留まらず、大阪まで進出してきました。。。
近鉄の影響だと思いますが・・・

お体ご自愛下さい!
コメントへの返答
2010年9月26日 21:51
え~っ! そうだったんですか?
ご覧のとおりのスケジュールでしたので、通天閣へのチャレンジは断念せざるを得ませんでした。。。(残念)

せんとくんは行くたびに増えてますね~
(1泊して足を延ばそうかとも思いましたが)

・・・何か秋の花粉が始まったような感じです。
2010年9月26日 23:30
一日でこれだけ盛り沢山とは凄いです!

ガンダムが静岡にあるとは知りませんでした!
これはデッキまで行かれる価値が充分ありますね!

水色の女性、小川ローザみたいですね。爆
コメントへの返答
2010年9月26日 23:48
土地勘ないので、あちこちをウロウロ。。。
昨日の携帯の万歩計は2万歩近くになりました(汗)

ガンダムはホント一瞬です ・_・

水色の娘は、やっぱりフツーの人ではありませんでした(けっこうベテランのようで)^^; 
2010年9月27日 4:49
お仕事よりも、趣味の食べ歩きお疲れ様でした(笑)
二万歩のうち、半分以上は食べ歩き?(笑)

クーポンで餃子がきっちり一人前無料♪
さすがに大阪ですね!

私は来月神戸に出張です。
神戸には鉄人28号がいるんですねぇ!

ガンダムより鉄人28号世代の私は今から楽しみにしています♪
コメントへの返答
2010年9月27日 23:01
喰い倒れるほどではありませんでしたが、満喫しました♪
食べた分のカロリーは消費したかと(笑)

1杯のラーメンに餃子1人前ですものね!
(心配で何度も確認しちゃいました:汗)

鉄人28号・・・次回チャレンジしますっ!
2010年9月27日 10:01
皆さん人生を楽しむプロなようで…笑
私も見習って宮崎日帰りを満喫してきました(爆

帰りの新幹線はビール片手に…ですか?
コメントへの返答
2010年9月27日 23:07
こういうことでもしないと、休日の日帰り出張はつまらないですから!

ポルシェに乗ろうと決めた段階で、人生楽しむ派です♪

夕飯に生ビール飲んだのと、終電近くて寝過ごすのが怖かったので、新幹線ではミネラルウォーター飲みました(苦笑)

プロフィール

「にゃーにゃー、みゃーみゃー http://cvw.jp/b/147025/45905188/
何シテル?   02/27 21:20
「リラックマ」的生活に憧れるアラフィフのサラリーマンです。(ちゃんと仕事しなくちゃ・・・) ひょうたん目のW203には目もくれず、新型(W204)はチョット気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

fcl 35W HID 純正交換バーナー 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 07:42:39
AUTOPRO AUTOPROスーパースポーツマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 08:21:22
プジョー神奈川倶楽部10月定例会参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 13:01:09

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
997前期(銀)からの997後期(白) リアのガーニッシュにビビッときました♪
プジョー 208 マイキー (プジョー 208)
40年のクルマ歴を日本とドイツ車で過ごしてまいりましたが今回縁あって、初のフランス車に乗 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
家族との楽しい想い出をたくさん残してくれました。 2009年5月10日、ちょうど10年7 ...
ダイハツ ミラジーノ コリラックマ号 (ダイハツ ミラジーノ)
911(リラックマ号)との2台体制を楽しみます♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation