2012年05月13日
帰省と業務多忙でかなり放置していました(汗)
今日久々に更新します!
帰省中にスイフトのハザードスイッチ増設したので
このあと紹介したいと思います♪
Posted at 2012/05/13 10:04:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日
『最近の車は慣らし不要』
といわれてもやっぱ慣らしはしたくなるもの。
で、3000rpmしばりで乗っているのですが、
先日会社の帰りに後ろにピタっと着いてくる元気な車が…
ライトの光でFITだろうとは思ってましたが、
信号で並んだ時後ろに『RS』の文字が…
脇道に入るとちょっとした峠道があるので
手招きして入っていくと気づいてついてきてくれました(笑)
まさかスイフトのコーナーリングがこれほどまでとは思いませんでした。
3000rpmでぶっちぎり…
というか、以前インテR乗っていましたが、
コーナーはインテを上回っていると思う。
その後、FITはファンファン♪といい音で挨拶
私もベーベー♪
…ホーン換えるか…
Posted at 2012/04/29 09:49:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日
200キロ程離れた実家近くで買ったため、
納車後すぐ長距離を乗りました。
いきなり飛び石とかはかんべんなので、
下道でダラ~っと乗って来ましたが、
まず静かですね!
その分ロードノイズは聞こえますが、
エンジンが静かになったからかな??
ブレーキは低温からガッツリ利きます。
低温でこれだけ利くと高温はダレるのかな?
サーキットや峠を走る人はパッドの交換が必要かも。
クラッチは軽く、エンストはかなりし難いと思います。
初心者や長年MTから離れていた人でも安心ですね♪
エンジンは低回転のトルクが太く、
1500回転位でもノッキングすることなく走ります。
そして、最も驚いたのが燃費!
長距離とはいえ、下道でリッター20キロ!!
こりゃ立派なエコカーです!
なぜエコカー減税対象じゃないいのか…
MRワゴンよりかなり燃費いいのに…
ステップワゴンがリッター7~8キロだったので
ハイオクでもかなり家計の助けにはなります(笑)
Posted at 2012/04/29 09:23:27 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月29日
職場の移動で、仕事中に好き勝手にパソコンできなくなり、
残業も多いので更新できずにいましたが…
ついに納車されました!!
いや~待ちました!!
とりあえず、ノーマルで大切に乗りたいと思います♪
Posted at 2012/04/29 09:08:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月17日
先日の黄砂で嫁のめるちゃんが泥だらけになったので
土曜日洗車、コーティングしてきました!
市販のコーティング剤で、
3回施工すると良いみたいなこと書いていたので
今回、無事3回目施工しました!
そのあとちょっと早いですが1ヶ月点検に行き、
見てもらいました。
まぁ、土曜日はよかったのですが、
日曜日…
アパートの下の部屋に3人兄弟がいるのですが、
まぁ元気!!
毎週狭い駐車場で遊んでいるのですが、
今週は人数が多く(5人くらい)、
サッカーしてました。
…なんかイヤな予感…
しばらくして出かけようとめるちゃんを見ると…
洗車したばかりなのに泥だらけ…
サッカーボール直撃の後もくっきり…
おまけにファスナーでこすったようなガリ傷が2本ついていました…
それを見て嫁はショックで寝込んでしましました。
お出かけは中止となり、
下の住人は不在でしたので、
不動産にちょっと気をつけて欲しいムネを伝え、
黄色帽子に傷消しコンパウンドを買いにいきました。
金くれとは言えない状況だったので、
なけなしのお小遣いで(泣)
キズを消し、再度洗車場へGO!
洗車してみると、やはり泥のついた手でこすっているので
小キズは結構ついていました。
その辺もコンパウンドでちょちょいと消して、
嫁に見せるとなんとか元気を取り戻してくれました。
しかし…
アパートの宿命なのでしょうか?
ゲームばっかやってる子供が多いこのごろ、
外で遊ぶ子供は貴重で、遊ぶなとはいいにくいですし…
なんとかならないものでしょうか?
今アパートの駐車場にはめるちゃん止めていますが、
スイフトが来たらそこにスイフトを止める予定です。
スイフトもすぐキズだらけになってしまうのだろうか…
誰か助けてくれ~~!!
Posted at 2012/04/17 15:07:09 | |
トラックバック(0) | 日記