2008年10月03日
1750. 軽自動車なのに200万円もするのぉ?!
お疲れ様♪
今日は金曜日だと言うのに、ちっとも嬉しくないお嬢です(涙
だって!!
明日は朝から夜まで会議&会議&会議&仕事w
だもんで、いつもより忙しくなりそうな1日なんだもの(ショボン
まっ、働かなきゃ遊べないから頑張るしかないっ!!
昨日の話でも、それ以前のブログでも度々出ている
「足車」の件
軽自動車だと税金も安いし燃費もいいし車体価格も安いし、
赤S君の距離伸ばさないようにするにはコレがいいかな?
って考えてたわけさ!!
で、以前から気になっていた車のHPを見てみたさ!!
その車とは、ダイハツのコペン。
九州旅行したときも、後ろにピッタリついてきて、
パシュゥーパシュゥー♪♪って音を鳴らしながらなかなかカッコイイ走りをしてたの。
街中や龍神でもたまに見かけるんだけど、
これがナント!
結構速いのには驚き。
軽自動車って結構バカにする人が多いけど、今の軽を侮るなかれ!!
ホントそう思うよね。
中は見た目以上に広いし、運転も疲れない。
それなのに税金や維持費が安くて燃費もイイ!と来たもんだ!
で、コペンのページを見ると「特別仕様車」というものを発見!!
わぁい\(∇~*\) (/*~∇)/わぁい
ULUTIMATE EDITIOMⅡ
贅を施してスポーツ性能を究極的に高め、精粋・上質な歓びを内外装に。
相対する全瞬間で心を震わせるプレミアムCopenである。
だってぇ!!
スポーツ性能を究極的に高めてるってどこまでぇーーー!(^^ゞ
標準装備として、
・ビルシュタイン ショックアブソーバー
・BBS製 15インチアルミホイール
・MOMO製 本革ステアリングホイール
・レカロシート<アルカンターラ>(シートヒーター付)
だって!!
外装も普通のコペンとは違うみたい。
今まで軽自動車って買おうとか思った事がなくて全然知らなかった。
コペン (カッコ内はS2000)
全長 : 3,395mm (4,135mm)
全幅 : 1,475mm (1,750mm)
全高 : 1,245mm (1,285mm)
ホイールベース : 2,230mm (2,400mm)
トレッド(前) : 1,300mm (1,470mm)
トレッド(後) : 1,290mm (1,510mm)
車両重量 : 830kg (1,250kg)
燃費(10・15モード): 18.0km/L (11.0km/L)
総排気量 : 659cc (2,156cc)
最大出力 : 47kW〔64PS〕/6,000rpm (178kW〔242PS〕/7,800rpm
最大トルク : 110N・m〔11.2kg・m〕/3,200rpm (221N・m〔22.5kg・m〕/6,500~7,500rpm)
車重カルッ!!(^^ゞ
これ結構いいんちゃう??
で、お値段はいかほどに?? <(・◇・*)どれどれ
車体本体価格 : 1,942,500円
Σ(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
軽自動車で200マンエンだとぉ?!
高いよ!!(号泣
とは言え、ちょっとザックリ計算してみた!
年間40000㌔走行したとすると年間のガソリン代は・・・
赤S君の場合
燃費:8km/L ・ ガソリン:160円 で計算すると、
年間:800,000円
チャリーン♪マイドアリィ(爆
コペンの場合
燃費:15km/L ・ ガソリン:150円 で計算すると、
年間:400,000円
すごいっ!半額やん!!
これは買いってことか?!
イヤイヤ、マテ!
車のローンとマンションのローン…
その上に更にドンッ♪
みたいな??
死ぬな…
間違いなく死ぬな・・・(ーー;)
“o(><)o”くう~!
200万くらい、ポンッ♪て出せるほどの余裕が欲しい!!
ブログ一覧 |
【クルマ】 . | クルマ
Posted at
2008/10/03 14:50:09
今、あなたにおすすめ