• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月15日

さて、どう料理しようかな?

さて、どう料理しようかな? 今日も朝から曇り空。
午後は晴れてきましたが、風が冷たく寒かったです。
今朝寒くてなかなか布団から出れず(^^;
これからもっと寒くなると思うと・・・

今夜山陰地方へ旅行に行っている姉から生きた松葉ガニが届きました。早速娘は、カニに興味津々。
でも持ち上げて間近で見せると「恐い(>_<)」
確かにカニは、グロテスクで恐いですね。
何でも松葉ガニ(雄)は、冬の超高級食材との事。
そんな物を我が家で上手くさばけるか微妙ですが(^^;
今のとこ明日の夕食は、カニすきが濃厚!
妻はこういった料理は全くダメなので、私がさばく事になります。
なので明日は早めに帰って来なければ。
その後の雑炊も楽しみです(^o^)/
娘よ!カニさんはグロいけど、美味しいんだぞ!

明日は水曜日。
今週は短く感じますね。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2008/01/15 22:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
badmintonさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

田沼意次
ターボ2018さん

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年1月15日 22:48
カニの味噌汁が最高ですよー

ってか、カニを初めて食べた人
すごいですよねww
コメントへの返答
2008年1月26日 0:07
こんばんわ(^^)/~

コメ返信遅くなりましたm(_ _)m
カニは鍋で食べました。
いい出汁が出て美味しかったです。

カニの味噌汁美味しいですよね。
実家にある行き着けの寿司屋で、冬に出るカニ味噌汁を飲むのが楽しみです。
2008年1月15日 23:06
今日の飲み会は
カニ尽くしやってぇん!!

でもダメねぇ・・・
みんな静かになるからぁ
コメントへの返答
2008年1月26日 0:08
こんばんわ(^^)/~

コメ返信遅くなりましたm(_ _)m
私も先日カニ尽くしの新年会でした。
2週連続のカニで、妻にブーブー言われましたが(^^;

確かに飲み会では駄目ですね。
新年会も静かになっちゃいました(^^;
2008年1月15日 23:08
こんばんはー

おおー
ズワイガニって松葉ガニとも言うんですねー
知らなかったー

うまそうだなー
明日は調理がんばってください。(^◇^)ノ
コメントへの返答
2008年1月26日 0:10
こんばんわ(^^)/~

コメ返信遅くなりましたm(_ _)m
ズワイガニは、場所によって色々な呼び方があるようです。
その中でも松葉ガニが一番とか。

なんとかさばいて鍋にしました。
いい出汁が出て、美味しかったです。
2008年1月15日 23:15
こんばんは♪

生きた蟹www
それだけ新鮮だと、蟹しゃぶが
美味しそうですよね(*^^*)
ただ生の蟹の殻を調理するのは
大変そうですけど(; ̄ー ̄川 アセアセ

家族で美味しく食べて下さいね
(o^∇^o)ノ
コメントへの返答
2008年1月26日 0:13
こんばんわ(^^)/~

コメ返信遅くなりましたm(_ _)m
なんとかさばいて、無事鍋に出来ました。
いい出汁が出て、美味しく頂きました。

実は今週もカニ尽くしの新年会でした。
蟹しゃぶも出たのですが、美味しかったですよ。
2008年1月15日 23:26
こんばんは~!
裁き方がわからない時は、ボクに預けてみてくださいなっ(≧▽≦)
味見した後にお返ししまぁ~す♪

それはともかく・・・・(^^ヾ

一番手っ取り早いのは、塩茹でだと思いますよ~!
茹で上がったら、冷まして甲羅を剥がしてみてください。
味噌があれば、それはそのまま食べても美味しいし、
日本酒とカニの身をあわせて温めてもオツな味ですよ~!!

冬の味覚を楽しんでくださいね~(^-^)
コメントへの返答
2008年1月26日 0:19
こんばんわ(^^)/~

コメ返信遅くなりましたm(_ _)m
なんとかさばいて鍋にしました。
塩茹でも良かったのですが、出汁を取りたかったので鍋になりました。
家族で美味しく食べました。

味噌も美味しかったです。
我が家は誰も酒が飲めないので、日本酒と合わせられず残念。
美味しいと聞きますね。
次回はチャレンジしてみますよ(^^)v

プロフィール

「@マン坊@エコ大仏 マンちゃん大丈夫?」
何シテル?   01/23 20:39
二人の娘と共に親として成長中な親父です。 C24→C25→C26→C27とFFセレナを制覇。 もうC28は価格が高くなるのが目に見えているので、車検を機...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夫婦そろってリゾートホテルに無料で泊まれた理由とは? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 10:26:59
純正ナビ MM319D-L 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/13 18:41:07

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
車検が近くなり、もう少し軽いバイクに乗り替えを検討。 今主流カテゴリーの一つ、ミドルクラ ...
日産 ルークス 日産 ルークス
4世代乗り継いだセレナからミニセレナ風に乗り換え。
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
納車寸前でお預けプレイ発動((((;゚Д゚))))))) 暫く納車未定だったけど、突然リ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
HS スチールブルー 年の瀬も迫った平成22年12月26日納車! 我が家3代目のセレナで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation