• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月12日

プリキュア卒業・・・そしてアイカツ

プリキュア卒業・・・そしてアイカツ 妻が買い物中、私はもっぱら子供ゲーム担当

娘の興味は去年まであれほどプリキュアだったのに


今はアイカツ(プリキュアのおもちゃたちはどうなるの??)

そのアイカツは2014シリーズというものが新たに始まり
そのキャンペーンでアイカツ新聞カードを貰ってきました

息子は電車のカードゲームがないためガンダムを続けてます
ガンダムもキャンペーンでカードとICカードを貰いました



ガンダムに関しては、お金を注ぎ込みたい衝動に駆られますが
必然的にアイカツも同じ回数することになるので・・・我慢です
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/10/12 22:27:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

授賞式は滞りなく済むはずが… ( ̄ ...
superblueさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

この記事へのコメント

2013年10月13日 10:21
子供のおもちゃにお金を注ぎ込みたい気持ち良くわかります!
ウチの子女の子ですがプラレール、車大好きなので子供の為という言い訳で色々買いたくなります…

私も結構我慢していますが、たまに耐えられなくなって購入しちゃうんですよね(^^;
コメントへの返答
2013年10月13日 23:46
プラレールは坂とか分岐とかが一通りそろうまではちょこちょこ自分でも買っていました(;^_^A

女の子のおもちゃは大丈夫ですが、電車、車は衝動が押さえるのが大変です。といいつつ、私もトミカは今でもついつい買っていますが・・・
2013年10月13日 13:31
それわかります

成長とともに興味も変わってきますよね

その時々の物を、僕もせっせと買っていました(笑)
コメントへの返答
2013年10月13日 23:50
興味が変わるのは成長したと思うしかないのでしょうが、変化が急すぎです・・・

折角覚えたプリキュアの知識・・・もう二度と役立てる日は来ないかもしれません(´ρ`)
2013年10月14日 22:26
うちの子と一緒ですねえ、あいかつとプリキュア。
プリキュアなんか、嫁がツタヤでプリキュアオールスターズのビデオ借りてきては、家でずーっと視てます。家ではあきたらず、休日クルマで出かける時まで車のなかでかけさせられますです。
あ、ちなみにわたいはスイートプリキュアが好きです(笑
コメントへの返答
2013年10月14日 22:40
スイートプリキュアとスマイルプリキュアはストーリー分かっているのですが、ドキドキは娘も見なくなったのでまったく分かりません。
 スイートプリキュア、終盤で家が浮上して敵地に乗り込むという展開には度肝を抜かれましたが・・・

うちの車では、アイカツと電車の2重攻撃です(^_^)

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation