• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月11日

淡路島探索(後半)

淡路島探索(後半) 淡路島探索の後半

お昼前に立ち寄った道の駅うずしお

タイミングがよければ鳴門大橋直下の渦潮が見れるというロケーションの良さと

淡路島の海の幸玉ねぎなどの特産品などのグルメが味わえるというダブルの魅力で人気の道の駅です。


 
さすがと言うべきか、ゴールデンウィーク真っ只中ということで臨時駐車場に案内されました。
無料の送迎バスが随時あるので特に待たされたりはしませんでしたが予想以上の人気の高さ


到着するとタイミング的よく渦潮の時間


橋の真下にも降りれます。

残念ならが綺麗な渦は見れませんでしたが・・・

 
渦潮後はレストランで昼食

鯛と生しらすを戴きました(デザートはびわゼリー)
 
レストランのほかにもあわじ島オニオンビーフバーガーを販売しているお店があり、これもなかなかの人気でした・・・
 

そして、最後に訪れたのは「県立淡路島公園

ここは淡路サービスエリアに併設しているハイウエイオアシス直結の公園です。
ハイウエイオアシスからは少し離れた場所になりますが、遊具などの充実した広場があります。ただ、遊具のある広場へは一般道からの方がアクセスは良いです。

特に滑り台が充実。


その他にも遊具や水遊びの出来る広場もあり夏でも楽しめそうでした

GW後半は・・・・息子の水疱瘡(予防接種受けたのに・・・)もあり、結局お出かけはこれだけでした・・・・

ブログ一覧 | レジャー | 日記
Posted at 2014/05/11 00:01:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 23:37
こんばんは
県立淡路島公園の滑り台、なんだか凄いですね。
うちのチビどもも喜びそう。
淡路は先月行く予定だったのに風邪で行きそびれたので
今度訪れる際はぜひここに行ってみようと思います。
コメントへの返答
2014年5月14日 0:03
こんばんは

滑り台は子供らもすごく楽しそうだったのでお勧めです。ただ、長い方の滑り台は登るのが大変ですが・・・

滑り台のあるエリアは淡路インターを降りて一般道の駐車場からが近いですよ
あわじ花さじきも近く、駐車場の道を少し行ったところにあるので合わせてどうぞ

プロフィール

スバルのエクシーガに乗っています。 どノーマルですが、快適装備などDIYでぼちぼち充実させて、 家族4人で買い物や趣味の旅行などに使ってます。 家族もいる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダムトリップ 
カテゴリ:総合
2015/04/11 11:03:02
 
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:総合
2015/02/18 21:42:48
 
自動車学 
カテゴリ:総合
2014/06/10 00:23:58
 

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
新車で購入、2012.3.10に納車。自身4台目、スバル3台目。通称、エクさん(と子供 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目の所有車 親が廃車するか迷っていた古い車を譲り受けました。 車体が軽いことだけが取 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で購入、2台目。 シビックはATでしたが運転をより楽しみたいのでMT車を購入。もう少 ...
スバル R2 スバル R2
新車で購入。3台目 通称子豚号。嫁さんの運転技術も考慮して小さい車を購入。足回りも軽とし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation