• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月18日

おはようございます(=^ー゜)ノ

おはようございます(=^ー゜)ノ

今週に入ってから愚図ついた天気が続きますね・・・
その為か、雨漏りする夢を見ました

先日外したハネはオークションで売却しましたが、箱に入れて助手席を寝かせて、何とか車に入りましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

近所の佐川が工事中で受け付けてもらえず、別の場所の佐川まで持ち込み、ついでにコーナンによって洗浄剤を買いました♪

ふだんは、ゆうパックを利用する事が多いですが大きな物は佐川にしていますが集荷にきて貰うと、何故か高くつくような気がして営業所へ持ち込むようにしています

以前、ボンネット発送に16000円取られたときには目玉が飛び出ました(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
触媒後ろから一本物マフラーを集荷に来てもらって約6000円、営業所へ持ち込んだら約3000円・・・

うちの地域担当はボッタクリ常習犯かも・・・

今日も宜しくお願いします<(_ _)>

ホルツ ラジエターの洗浄剤
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/18 07:59:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
WILDさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

箱根で一泊♨️
アコさん

アイドリングストップの功罪
Iichigoriki07さん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2006年5月18日 8:03
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ

俺は会社の近くにヤマトがあるので持込も楽ちん♪
会社に置いとけば勝手に集荷してくれるのでさらに楽ちんなんですよ♪

今日も(=´ー`)ノ ヨロシク
コメントへの返答
2006年5月18日 23:31
こんばんは(=^ー゜)ノ

w(゜o゜)w オオー!
便利ですね

会社からだと割安なんですよね♪
2006年5月18日 8:19
おはようございます(^0^)ノ
やはり運送費ってバカにならないですね!! しかし、ボンネットくらいになると、そんなにするんですね!? しかも取りに来てもらうと倍ですか・・・手数料50%ってすごいっすね!
コメントへの返答
2006年5月18日 23:33
こんばんは(=^ー゜)ノ

このへんの料金は良くわかりません┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

きっちりサイズで料金をとられると、そのくらいになるみたいです・・・

2006年5月18日 8:22
おはようございます。

発想については曖昧な所がありますよね。
規約通りだとすごく高い発送料になるものも、ドライバーさんの
配慮で、かなり安い枠で送ってくれる事もありますね。

本日もよろしくです。
コメントへの返答
2006年5月18日 23:34
こんばんは(=^ー゜)ノ

(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン

その事を知り合いの車屋に話したら「担当悪いんちゃうか?」と言われました・・・
2006年5月18日 8:53
おはよ~
雨漏りする夢・・・・・
オネショしちゃったんですね~
いいですよみんなには内緒にしておきます(* ̄m ̄)ププッ

送料ってよく分からないですよね~
この前買ったホイールも名古屋からの送料6000円って言ってたんで私が石川に送るのに1インチ違うが距離が長くなるんでその位するのかと思って持ち込んだら3000円しなかったし・・・
まあこれは買った店がボッタくったのかもしれませんけど(^_^;)
コメントへの返答
2006年5月18日 23:35
こんばんは(=^ー゜)ノ

オネショのお告げだったんですか!!
どうりで布団に日本地図が・・・

田舎者と思われて、ぼったくられたんでしょうね( ̄m ̄* )ムフッ♪
2006年5月18日 9:09
おはようございます。

僕も○○オクでいろんなもの発送してますが
やっぱり持ち込みが一番安いと思いますね。

ボンネット16000円って高いですね。
発送先にもよりますが。。。
僕はなんとか車に積んで持ち込みしました。
あれは大変でした。。。特に梱包が。

ほんとボッタクリなとこもあるんですね。
やっぱり持ち込みが一番ですね。

今日もよろしくです!
コメントへの返答
2006年5月18日 23:37
こんばんは(=^ー゜)ノ

事前にTELで問い合わせた時には高くても6000円くらいと言われましたが、いざ集荷に来ると16000円でした・・・

ちなみに私がボンネットを送料着払いで買った時は2600円でした・・・
2006年5月18日 10:07
自分は昔から佐川大嫌いです。
仕事でも佐川使うのはやめてしまいました。
自分の家の周辺2軒の営業所は、
態度も横柄、荷物は投げる、言った時間に必ず来ない、配送予定日は嘘ばかり、と悪い所しかありません。
一度は鬼切れした事もありました…。
現在ではヤマトかペリカン、ですね~。
ゆうパックも安いんですが、局まで面倒で(苦笑)
やっぱりヤマトになってしまいます…
コメントへの返答
2006年5月18日 23:39
こんばんは(=^ー゜)ノ

ヤマトの方が料金も明確なイメージがありますよね♪
ただ、あれは駄目とかこれは駄目とか良く言われます・・・

( ̄σー ̄) ココダケノ話
学生時代、佐川で仕分けのバイトをした事ありますが、たしかにトラックの荷台から下にいる人に向かって投げていました・・・
今は知りませんが・・・
2006年5月18日 10:15
オハヨウゴザイマス~♪

実は私も雨漏りする夢を・・・
じゃなくて私の場合現実でした。
もう2年くらいになるんですが雨が続くと雨漏りする場所があるんです。
コメントへの返答
2006年5月18日 23:40
こんばんは(=^ー゜)ノ

雨漏りするんですか・・・
うちは大丈夫ですよ(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

夜中に、ピチョッ、ピチョッと聞こえると怖いですね)゜0゜( ヒィィ
2006年5月18日 11:25
ボンネットはそんなに!

うーん・・・やっぱ結構お金かかるんですね(^^:
コメントへの返答
2006年5月18日 23:43
こんばんは(=^ー゜)ノ

GCのボンネットを買った時、西濃運輸で送料着払いで2600円でした・・・
何故かFCのボンネットを集荷にきてもらって送料元払いで送ったら16000円でした(ノ_・、)シクシク
ちなみに梱包に使ったダンボールもGCのボンネットが入っていた物です・・・
2006年5月18日 12:09
ども!
僕は先日フロントガラスが割れる夢を見て凹んで起きました。(汗
雨漏りも凹めそうですね。(苦笑
コメントへの返答
2006年5月18日 23:43
こんばんは(=^ー゜)ノ

w(゜o゜)w オオー!
嫌な夢ですね・・・

出来れば良い夢を見たいものです(*´ェ`*)
2006年5月18日 12:39
集荷と持ち込みでそんなに値段が違うんですか?(^_^;)
業者と荷物サイズにもよるんだろうか。

大物荷物(今はホイール)運搬用に小さめの台車を買おうかなと思っています…
コメントへの返答
2006年5月18日 23:46
こんばんは(=^ー゜)ノ

うちの近辺の集荷担当が悪いのではないかと、言われました・・・
ちなみにRM01Aを送料着払いで送ってもらった時は2000円しませんでしたが、RM01Aを集荷にきて貰って発送した時は6000円くらい取られました・・・

ヤマトだと長すぎると言われ断られました・・・
2006年5月18日 12:46
こんちゃ~~す
配送料、そんなに高いんですか~
そりゃ本当に腰抜かしますね・・w

しかし持ち込みとの差額は大きいですね
それなら苦労して持ち込みたくなりますな
コメントへの返答
2006年5月18日 23:47
こんばんは(=^ー゜)ノ

送料の事は良くわかりません・・・
銀さん同様、極悪な人と思います・・・

2006年5月18日 13:31
じょりーさん、こんにちは~!

この時期、本州はお天気悪い日が多いんですね。此方はここ数日ずーっといいお天気です。僕はお天気に気分を左右される人間なので嬉しいところです。

送料って結構高いんですね。あまり物を送ったりすることないので送料の目安が全然わかりません(汗)マフラー一本とか送ってくれる事すら知りませんでした。今度何か親に物を送るときは着払を利用しようかと思います(笑
コメントへの返答
2006年5月18日 23:48
こんばんは(=^ー゜)ノ

マフラーも送って貰えますよ♪
分割できなマフラーだったので、ヤマトでは扱ってもらえませんでしたが、佐川はOKでした♪

送料が曖昧なのは気になります・・・
2006年5月18日 20:55
こんばんみ♪

シモはクロネコです☆
まぁ、オクで売るときは相手持ちなので、ドコでも構いませんがね(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2006年5月18日 23:49
こんばんは(=^ー゜)ノ

極悪ですな( ̄ー☆キラリーン
私は送料一律にして、オーバーした分をこちらで負担するようにしています(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪

2006年5月18日 20:57
こんばんわ~^^

こっちも今日も雨で、何か嫌な虫が出てきそうな位、むしむししてます(T_T)

配送料16000円ですか!(゜o゜)
それは痛すぎますね(>_<)
16000円あったら何かパーツの資金の足しがパーツを買えますよね^_^;

コメントへの返答
2006年5月18日 23:52
こんばんは(=^ー゜)ノ

ボンネットはかなりの金額になったので、それでも十分な小遣いになりました♪

買った時に着払いで払った送料と、私が集荷にきて貰って送った時の差額は13000円ほどです・・・
2006年5月18日 23:11
たしかに営業所に持ち込むと若干安いですね。
持ち込むと、長さ、重量を測ってくれますから、安心ですね。
しかし3千円の誤差にはビックリです。
回収のトラックには量りは積んで無いので、セールスドライバーさんの能力ですかね?
コメントへの返答
2006年5月18日 23:54
こんばんは(=^ー゜)ノ

マフラーの送料にしても曖昧ですよね・・・

持ち込みと集荷の差額が良くわかりません・・・

この近辺の担当がぼったくってるのかも・・・
2006年5月18日 23:50
こんばんは。

そう言えば以前、着払いで馬鹿でかい箱で車の部品が送ってきた時に6000円ぐらいの送料が、中身が軽かったので3000円になったことありました。

ドライバー次第ってのも怖いものがあります(^。^;;
コメントへの返答
2006年5月18日 23:57
こんばんは(=^ー゜)ノ

それなんですよね・・・
その時の気分で送料がきまっちゃうのかも┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

予想より安く済むと嬉しいですよね(= ̄▽ ̄=)V やったね
2006年5月19日 0:47
こんばんは。
僕もこの間RM-01Aのマフラーをヤマトにて発送しましたが、集荷に来てもらって約2500円ぐらいでした。営業所へ持ち込みを考えましたが、インプにはいらなかった為、断念しました。
マフラー売って、十分な稼ぎになりましたが、何かと出費が続く日々を過ごしておりやす・・・・o(>_<)o
コメントへの返答
2006年5月19日 9:45
おはようございます(=^ー゜)ノ

w(゜o゜)w オオー!
ヤマトでいけたんですか!!
大東営業所に集荷依頼のTELをした時、長さを聞かれて答えると、長すぎるので駄目と断られました・・・

佐川でも営業所に持ち込んだ時は3000円以下だったと思います

私も予定外の出費の為、ガレージに転がってるのを色々売りさばきました(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪
2006年5月19日 20:56
こんばんは(^_^)/

ボンネットって目が出るほど
高いんですね・・・。
中古だと
本体の値段より送料の方が・・・。
ひびやんはヤマトのヤマト便使ってます
日にち指定は出来ませんが
お安く発送できるので♪参考まで( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2006年5月20日 14:00
こんにちは(=^ー゜)ノ

ボンネットは発送前に何社かTELで確認しましたが、3000円、高くても6000円程度と言われていましたが、集荷に来てもらって言われて金額にビックリしました・・・

インプのボンネットが着払いで届いたときは2600円でした・・・
2006年5月19日 21:12
こんばんは。

送料で純正ボンネット変えますね(笑)
コメントへの返答
2006年5月20日 14:01
こんにちは(=^ー゜)ノ

送料は馬鹿になりませんね┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

先日まで付けていたハネは大阪→関東まで約3500円でした♪

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation