• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月24日

おはようございます

おはようございます

今日も暑くなりそうで予想最高気温は31度

いつものように仕事ですが、仕事もそこそこに寿自動車へ行く予定。

というのも、左前のローターだけ当たりが付かず、ジャダーも酷いので、あきらめてローター研磨に持ち込む予定。これで今月3回目のローター外し決定・・・

ついでに衣類を片付ける為の収納ボックスを探しにコーナンへも行こうかと思っています

******24日更新******
不明 ラジエターアッパーホース
後で調べます サンチョ 家庭用溶接器
不明 スプリングコンプレッサー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/09/24 09:54:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月6日
Keika_493675さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

今日のできごと…✏️😉✨
Mayu-Boxさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2005年9月24日 14:34
お昼ですがおはようございます(笑)

左側だけ当たりが付かないんですか?

パッドかローターどちらか使っていた状態で使い始めたんですか?
新品同士でも相性とかでそうなる事あるんですかね?

ウチのは車検の時にパッド交換頼んでたらサービスでローター研磨してくれてたみたいです。儲けた儲けた(笑)

コメントへの返答
2005年9月24日 23:59
こんばんは~

うちの車のパーツの8割は中古なので色々あります・・・

新品同士なら、あまり考えられないと思いますよ。

車検のサービスで研磨もあるんですね。気分的にも良いですよね。
2005年9月24日 18:47
片側だけジャダーが出ることもあるんですね~。
確かに、左右均一にローター減るとは限らないですもんね。
でも、月に3回のローターはずしはすごいです。
コメントへの返答
2005年9月25日 0:03
こんばんは~

もちろん可能性は十分あると思いますよ。

ローターでもパッドでも外側の方が良く減りますし、ハードブレーキングが多いとパッドの中心部分の方が良く減ります。パッドを2枚合わせてみると良く分かると思います。

2005年9月26日 22:45
ん~、私のインテは外側ではなく内側が早くなくなりますね~。
FFと4WDとではやっぱり違うんでしょうかね?
パッドの中心が早く摩滅するのはおなじんですが・・・。
コメントへの返答
2005年9月26日 23:51
こんばんは~

車種、キャリパー、乗り方など色々な条件で変わってくるのでしょうね。

プロフィール

車好きの、おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
GC8C型RA 最大出力 325PS/5904RPM 最大トルク 42.9Kgm 530 ...

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation