• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

ドア取り付け

カーボンドアに、ミラーを取り付け。
穴開け後、リベットで固定します。受け側に補強をしましたが、
あり合わせなのですこし不安。(まっいいか)




ヒンジ部の固定位置調整及び、シムを入れての調整をしましたが、
なんせ、古い車体なので、ラインが合いません。(-_-;)



各取り付け穴も現物合わせです。このあたりは腕の見せ所(*^_^*)
少しぐらいずれても愛嬌です。



こんな所で妥協します。
そうです。細かな所はぜんぜん気にしません。
上の画像より少しは良くなったでしょ(^o^)

モールも取り付け、その他いろいろ合わせては削りの作業で体中チクチクします。
おっきなプラモって感じです。



後はドアノブの穴開け取り付け、これはやり直しがきかず、
穴位置がずれるとドアのロック解除が出来なくなります。
助手席側はドアノブ無くてもいいか?



内側から開けられるのでそれも有り??
ブログ一覧 | ジュリア DIY | 日記
Posted at 2013/12/09 20:20:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 6/10
とも ucf31さん

大衆割烹 岩井屋
RS_梅千代さん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

愛車と出会って7年!
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 20:27
なんだかワクワクします(笑)
コメントへの返答
2013年12月10日 22:45
新しいパーツを付けるのって
ワクワクします。(^-^)

穴開けズレるの期待してない?(笑)
2013年12月9日 21:41
助手席側ノブは¥タダでスムージングしたと思えば儲けもんでしよ!(≧∇≦)

マジで格好良いですね♪、^_−☆

コメントへの返答
2013年12月10日 22:50
キレイにスムージング・・・です。

儲けちゃった!

ツルンとしていいかも(笑)

2013年12月9日 22:08
助手席側はリモコンで開閉できるようにするとか。
コメントへの返答
2013年12月10日 22:54
運転席側のドアロックはリモコンですが・・・

リモコンで開閉とは、タクシーのドアみたいに?(笑)
2013年12月9日 22:38
おっきなプラモ(笑)

でも結構イイ感じに付きましたね♪

塗装するか?そのままでいくか?
悩みどころですね~(^^)
コメントへの返答
2013年12月10日 23:03
プラモの方が難しいかなっ(笑)

なんとか走って落っこちない様には
取り付けられました。(^-^)

ドアはやっぱり塗装がいいな~。
2013年12月10日 8:20
ノブの分だけ空気抵抗が改善されましたねww!
コメントへの返答
2013年12月10日 23:06
ほんのちょっぴり空気抵抗
少なくなったかな?

ノブ分、数グラム軽量(笑)
2013年12月10日 12:47
この映り込み見たら塗装も考えちゃいますね♪
でもストライプは欲しい(笑
コメントへの返答
2013年12月10日 23:08
やっぱり塗装でしょう。

すぐには出来ないので・・・

とりあえずクワドリ、サークル、ストライプは
入れます(^-^)
2013年12月10日 15:02
おおっ、ますますレーシーに!^^

DIYでやっちゃうとこが流石ですね(*^^)v
コメントへの返答
2013年12月10日 23:12
ありがとうございます。

レーシーって言葉に弱いので嬉しい!

自分で出来る範囲は楽しいですよ。!(^^)!

プロフィール

「2022.01.02 与島にて http://cvw.jp/b/1473110/45767272/
何シテル?   01/03 21:15
Giuria1967です。よろしくお願いします。 フェンダーが魅力的な個体を入手しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2014 ジュリアキター! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 18:47:51
ゲリラ豪雨の時 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 21:33:55

愛車一覧

ドゥカティ MONSTER (モンスター) ドゥカティ MONSTER (モンスター)
1995年製DUCATI M900です。カラーリングはカンスプレーで塗りました。アルミタ ...
アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
アルミたたき出しのフェンダーが美しく気に入っています。 1967年式のスプリントGTで、 ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
通勤車として、かわいい1シーターです。 車両重量は、なんと550kg! オーバーレブ付き ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation