• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月24日

踏切の奇妙な体験。


昔、mixi日記で書いた奇妙体験話です。
僕がまだ20代の頃の体験です。
廣済堂もののけ文庫「黒異本」に
この話のアレンジ版が掲載されていますが、
今回アップし直すのは、そのオリジナル版です。
それでは、どうぞ‥……





昔から、狐が人を騙すなんて話は、よく聞かれます。

僕も以前「実はそうだったんじゃないか?」と、
今から思えばどうしても腑に落ちない出来事がありました。

もう10年以上も昔の話ですが、僕の友人が愛知の某市に住んでいた時の事。
その町は僕はまだ一度も行った事が無かったのもあって、一度くらいは遊びに行ってみようと、それもその友人には内緒で行って、びっくりさせてやろうと企み、はるばる富山からクルマで一人で走らせました。

でも初めての土地なので、いくら住所を知っていても、なかなか判りません。
ましてやカーナビなど、当時は高価で、僕には買えません。
だけど、近くまで行けば、その近所の人たちに道を尋ねればいいじゃんと気楽に考えて、果たして、その町に着きました。


ところが、最初に会った人は、そんな住所は知らないと言うのです。
でも、電柱に書いてある地名や番地を見ると、すぐ近くのはずである。
ふと気付くと、二人連れがすぐ近くにいたので訊いてみると、ようやく、

「あ、その住所なら、その踏切を越えたら、すぐですよ」

と笑顔でニコニコ答えてくれる。
やっと手がかりを掴めて一安心、僕も笑顔でお礼を言って踏み切りの向こうにクルマを走らせた。

しかし、踏切を越えて暫く走っても、なかなかそれらしい番地が見当たらない。また迷ってしまい、とりあえず目印になる踏み切りが視界に入る位置に車を停めていると、2人一緒に歩いてくる通行人がいるのに気付いたので、再び尋ねてみると、


「あはは、それなら、この踏切を越えた向こう側ですよ」
と笑顔で僕に言う。


「・・・向こう?」


その通行人のおじさんと子供は、僕が今走ってきた道を指差す。
えー?じゃあ、さっきの人は僕に適当に言ったのか??まじかよ。
怒りを多少感じつつも、しかし怒ってもしょうがないので、そのおじさんと子供にお礼を言って、今来た道を戻った。

しかしである。番地が全然見当たらないのである。
また踏み切り近くまで戻り、暫くすると、今度は見た感じ夫婦連れの二人の通行人がいたので、多少焦り気味に道を尋ねた。もう夕暮れも夕暮れ、辺りは薄暗くなって来ていたからである。ところが、案の定、笑顔で


「その番地なら、その踏切の向こうですよ」


という答え。

ここまで来ると、僕もさすがに腹が立ってきた。
何だ、この町の人間は!
僕の様な外部の人間には適当な事しか言わないのか?失礼な。

それでも段々薄暗くなってくるし、アポ無しで来たから、目指すアパートに友人がいるとは限らない。そうなるとすぐ帰路につかなくてはならないしで、かなりムカツイタ状態で、またその踏切を渡った。




しかし、である。
渡って、ほんのちょっと。




僕は呆気に取られた。




踏み切りのすぐ近くに友人のアパートが現れたのだ。


中途半端な脱力感。

今までのやり取りは、一体何だったんだ・・・?

自分が間抜けだっただけ?


だけど、どうみても服装からして、この近所に住んでる風のあの通行人たちは、揃いも揃って、何度も踏み切りを往復させる様な言動をしたのか。
当時は、あまりの腹立たしさに「あの町には絶対二度といくものか」と思ってた。(因みに友人は不在だった)


しかし、今夜この話をたまたま思い出して、今これを書いてるけど、よく考えると"不自然"だよな?と今更ながら思う。
何故、揃いも揃って、会う人会う人皆が口を揃えた様に、

「踏み切りの向こうですよ」

と、同じ事しか言わなかったんだろう?その番地やアパート名を知らないなら、知らないと言えば済む話であるはずだ。
しかも、皆が皆ニコニコ顔で。いずれも踏み切りの側でのやり取り。
もうひとつ共通して言えるのは、必ず二人組だった事。

・・・これは、化かされたのでしょうか。
ブログ一覧 | 奇妙話 | 日記
Posted at 2014/06/24 21:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡山土産♪
TAKU1223さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation