• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

小松菜の豚肉炒め。

小松菜の豚肉炒め。 こんばんは(^◇^)

今回のトップ画像は先日作ったカレー。

個人的には、あまり出来が良くなくガッカリ😵⤵

家族みんなは美味しいって言ってくれたんだけど……



今夜は、帰宅時間が遅くなったので、

大急ぎで大盛肉野菜炒めなど作りました。



味付けはいたってシンプル。

塩、胡椒、醤油にコチュジャン。

だけど意外と美味しかった(笑)


今夜は僕らが帰ってくる前に、

子供たちがご飯炊いてくれてたり、

食器を並べたりしてくれてて。

すごく感動しました❗(^w^)


知らない間にどんどん成長していくのですね(*^^*)

そりゃ僕も歳を取る訳だ(爆)ww


明日から三連休突入ですが、

のんびり出来るのは明日だけ。


日曜日は母親のお墓のあたまし式があるので
(魂入れです)

土曜日はその準備や実家の掃除で手一杯かな?

母親が亡くなって、もう半年も経つのかとしみじみ……。


今年は半ばから色んな出来事が続いて、

正直、記憶がところどころ飛んじゃってます(汗)

布袋さんのライブは久し振りに心から楽しめましたが。


来年は今年出来なかった事をどんどんやっていきたいですね!

クルマも仕事も絵も含めて。

人生まだまだこれからよ(笑)




愛機・黒姫近影。再来月には二回目の車検を控えてます。

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2016/12/01 23:54:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

新型プレリュードが今日発売になりま ...
のうえさんさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ロシア海軍艦艇の動向について
どんみみさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 7:55
おはようございます(^-^)/

豚肉炒め、美味しそうですね♪

さらに、お子さん達がご飯を炊いてくれているとは嬉しいですね!

私は結婚するまで実家暮らしでしたから、20代になって母親が体調を崩した時に初めてご飯を炊きました…;^_^A

黒姫号も来年早々2回目の車検ですか!5年もあっというまですよね。

そういううちの方も、来年5月には2回目車検です>_<

ご多忙そうな三連休、休息も用事もシッカリとこなしてくださいね!
コメントへの返答
2016年12月3日 23:37
きーたろさん■

こんばんは(^◇^)

いやぁ実は自分も実家暮らしの頃は
ご飯炊いた事もなかったですね(^_^;)
皿洗いとかはしてましたが、
調理までは考えてませんでした。
ちゃんと料理を勉強し始めたのは
子供が生まれた時でしたね。

それに引き換えウチの子供たちは
もうお米炊いてくれてますから
僕より頑張ってます(汗)

同じ時期に購入すると車検の時期も近いですね(^_^)
そう考えると、きーたろさんの愛機は
本当にピカピカで納車から5年近く経過しているとは思えません!
お互い、大事に乗り続けたいですね\(^o^)/

明日は今年最後の大きなイベントですから、
気を引き締めて頑張ります!
2016年12月2日 8:50
おはよう御座います^^

お仕事お疲れ様です<(_ _)>
豚肉炒めおいしそうです、僕も作る時に思うけどシンプルな味をつけるほど妙に美味しく出来ちゃうんですよね(^_^;)

お子さんも他の準備をきちんとしてくれているとほんと嬉しいですよね
こちらから嫌々させるよりは 自ら学ばせる方がみに入りますもんね^^

多忙に追われて体壊さないようにね^^
コメントへの返答
2016年12月3日 23:44
ぐっさん■

こんばんは(^◇^)
有難うございます❗
味付けは、やっぱりシンプルな方が良いですね。
例えばステーキは塩胡椒だけで充分ですし。
素材本来の旨味や香りを活かすなら、
味付けは単純で良いと強く思います(^w^)

(ホントは僕、難しい味付けが出来ない為言い訳なんですけどww)


子供って色んな事をどんどん覚えていくものですね。
習慣化していけば、もっと嬉しいですけど、
無理強いはよくありませんからねぇ(^_^;)

一昨日から、ちょっと嫌な頭痛とめまいが続いております(汗)
2016年12月3日 20:23
凄く美味しそうな画像が・・・。

カレー、野菜炒め・・・。

二回目の車検ですか・・・。

昨年、やっと初車検が終わったのですが以前より走行距離がマシマシです。
しっかりとメンテをして一年でも長く乗っていきたいですね。

また、コラボしたいです。

多忙の御様子ですがうまく発散しながら、体調を壊さないように御自愛下さい。

コメントへの返答
2016年12月3日 23:49
カシンさん■

こんばんは(^◇^)
有難うございます❗
野菜炒め、ぼかしがかかった画像になってますが、
あれは湯気がすごくてね(^_^;)レンズが曇る曇る(笑)

自分の愛機も一年目と比べるとかなり落ち着いてきました。
現在は1ヶ月の走行距離はおよそ1000km前後です。

カシンさんの愛機も、以前よりピンク箇所が増えてるみたいですので、是非とも来年こそ、またコラボして下さい!宜しくお願い致します。

プロフィール

「脳外科いってきます」
何シテル?   01/17 08:08
■G'sヴィッツに乗ってます。 自分好みに弄ってますが、 DIY初心者ですので、 皆さまのDIYを参考にしながら 我流で楽しんでおります(*´ー`*) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントドア デッドニング その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/03 13:02:58
エアコンダクト LED照明やってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/19 06:50:44
MIRAREED ドアハンドルモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 13:17:46

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
我が家の、もうひとつのヴィッツ。 ボディカラーはレディッシュパープル(赤紫)。 歴代 ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" VitzRSG's黒姫 (トヨタ ヴィッツRS "G's")
我が家において、3機目のヴィッツ。 10、90と購入し (いずれもデビューの年に購入) ...
トヨタ ヴィッツ 魔神ブゥ (トヨタ ヴィッツ)
初代ヴィッツの登場は あまりにも衝撃的でした。 テレビCMで見かけた時は さほどピンと来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation