• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月21日

再走!穂高&ビーナスライン♪

再走!穂高&ビーナスライン♪ 09ぢっちゃんが温存してたレッドバロン直営の宿泊施設
カイザーベルクの無料招待券を使って、2台で穂高で宿泊し、翌日は昨年7月末走った長野ビーナスラインを再走してきました(^^)/
2日間とも最高の天気で、正にツーリング日和でした^^

カイザーベルク穂高玄関にてツーショット

5/20AM8:00に岡崎で合流し、まずは自宅から73km、道の駅「どんぐりの里いなぶ」まで走ります
AM10:00のどんぐりの状況・・・バイク、ウジャウジャ!皆何処行くんだろ?


どんぐりからカイザーベルク穂高までは下記ルート・・・この間274km
k39野麦峠経由の予定だったが、落石によりまさかの通行止(*_*)
このまま走って高山経由だと遅くなるので、一旦R19まで戻ってk26へ


R19道の駅「木曽福島」からの御嶽山


R361途中の九蔵峠展望台より東側から見た御嶽山
メチャ雄大な景観だったが、写真だとイマイチ(>_<) 素人&最安のデジカメじゃ綺麗に撮れん!


その後ナビ頼りでカイザーベルク穂高に到着


夕食のステーキディナーセット¥3780・・・この食事も無料招待券に含まれてました(^^♪
美味かったかって??美味いに決まってんじゃん^^

朝の3時に目が覚めて、明るくなり始めた4時頃露天風呂へ
朝日と共に野鳥のさえずりを聞きながら一人貸切状態!・・・ああ~生きててよかった。。。
・・・最高!!って以外に表現する言葉が見当たらない!

AM8:00出発・・・本日のルートは美ヶ原スカイラインを走って裏ビーナス→ビーナスラインへ


k62通称裏ビーナス・・・ナビがないとここまで来れない!・・・途中の展望台「思い出の丘」より


その頂上でみえぞぉ記念写真を撮る


超絶的な景観だが・・・うまく撮れない(*_*)・・・もっと上空から撮ってみたかった


クネクネ細道を走って美ヶ原美術館へ到着・・・11:25駐車場状況・・・気持ちィィィ~~


しばしマッタリして南下・・・道の駅「霧の駅」で昼食・・・13:00の状況バイクだらけ^^


霧ヶ峰富士見台・・・この時期では霞んでて富士山見えず(>_<)・・・昨年の画像はこちら


ビーナスラインを走破しR152を南下し中央道松川ICから高速道路爆走で20:00生還(^^)/

絶景&感動風景の写真を沢山撮ったが、写真を見るとどれもイマイチばっかでうまく撮れない(*_*)

宿泊施設のスタッフも親切丁重で、また是非行きたいと思いました! ケツ痛てぇ~~

走行動画も沢山撮ったので暫くは余韻に浸れそうだ。。。


1日目走行距離360km
2日目走行距離403km  総計763km
実燃費 29.5km/l・・・初の30オーバーかと思ったが高速爆走により・・・
ODO 6249km


ブログ一覧 | MT-07 | 日記
Posted at 2017/05/22 21:16:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

セカンドストリート佐野店
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年5月22日 23:21
レッドバロン直営とか初めて知りました(´⊙ω⊙`)

宿・温泉・豪華な飯付きとかどんだけ豪華なツーリング(笑)羨ましい!

ビーナスライン一回は走ってみたいなぁ〜(^。^)
写真から十分絶景が分かりますよ!
コメントへの返答
2017年5月23日 19:47
レッドバロン会員専用の宿泊施設でバイクツーリングに特化した設備が満載です。この日も満室でした(^^)/
無料招待券ならではの豪華絢爛ツーでした。
ビーナスいいですよ!是非一緒に走りましょう!

コメありがと!
2017年5月24日 21:11
こんばんは。
二度目のビーナス羨ましい、しかも2日間とも晴天なんて。
それに引き替え自分はしまなみ海道を楽しみにしてたのに、先日の角島大橋に続いて雨なんて…
肉が食いたい!
コメントへの返答
2017年5月24日 22:37
こんばんは。
最近、ロバぞうさんのツーレポがUPされてないので気になっていました!
しまなみ海道&角島大橋行かれたんですか?是非雨のツーレポ期待してます。
メチャ遠いけど、わいも一緒に行きたいぞぉ~(^^)/
タダの肉は死ぬ程ウメェ~ぞぉ~^^

コメサンクスです!


プロフィール

「早朝チョロリング・・・朝のつくで手作り村の様子。寒い!バイクは3台」
何シテル?   05/04 07:02
苦節44年間のサラリーマン生活を耐え凌ぎ、現在貧乏ながらも年金&バイトで自由気ままに生き延びております 年甲斐もなく、みんカラで刺激され、カブ&エブの6輪生活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/21 18:57:13
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
人生最後の愛車にDA17V末期?のエブリイを選択しました(^^)/ '24/11/1契約 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
JA45→JA60くまモンバージョンに乗り換えました  2023.8.18契約8.20納 ...
ホンダ クロスカブ CC110 ホンダ クロスカブ CC110
2021.10.22自身の老体化に伴い大型(MT-07)より原付二種に乗り換えました ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
16.9.11契約9.17岡崎赤バロンにて新車購入(^_-)-☆ CBR250R(MC4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation