momoのプロトタイプというモデルで、調べたら発売開始は73年といことで現在ラインナップにあるものでは最も古いモデルらしい。
ナルディクラシックが好きなんだけど、これもデザインはシンプルで握りも好み。
そして何よりも価格が w
取り付けボスは別途ネットで安いの探して購入。
エアバッグのついたステアリング交換するの初めての経験。
エアバッグを固定してるトルクスビスが舐めやすいと聞くので、これはインパクト使って楽勝で外したんだけど、ステアリング本体がシャフトからなかなか抜けない(^^;;
押したり引いたり揺すったり叩いたり格闘すること10分ほど、なんとか抜けました w
交換時間は全体だ30分くらいかな?
昨年のS耐での事故をまのあたりにしてから、HANSの導入を真面目に考えるようになりました。
遊びにそこまでは必要ないという考えもあると思うんですが、逆に考えれば遊びの草レースだからこそ何が起こるかわからないし、安全第一を考慮するべきだと思うんですよね。
とはいっても、それなりの投資は必要なわけで、なかなかいっぺんに揃えるのは厳しい状況です w