• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月18日

だ・大丈夫なのか???

ETCを取付ける為に・・

ETCの取付要領書を見ていたら・・

こんな記載がっ!

”フロントガラスが熱線反射ガラスおよび熱線入りガラスなど
電波を通し難い材質の場合、MOBE-300はご利用できません。”


!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!? マジ!!

フィットのガラスは~全面高熱線吸収UVカットガラス・・・

”熱線反射ガラス”とは違うみたいだけど・・・

”熱線入りガラス””全面高熱線吸収UVカットガラス”は
どう違うんだ????

ちなみに・・ETCのアンテナは分離&据置きタイプ。。
付けれるのかっ!?

誰か~教えてぇ~><

ブログ一覧 | GDフィット | 日記
Posted at 2006/07/18 21:33:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
大十朗さん

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2006年7月18日 21:47
多分...

熱線入りガラス → リアガラス等の電熱線入りガラス

全面高熱線吸収UVカットガラス → 太陽光に含まれる紫外線を通さず、熱線(太陽光に含まれる線の種類)を吸収処理するガラス

熱線反射ガラス → 熱線(太陽光に含まれる線の種類)を反射処理するガラス

と思います。
違うかもしれませんが...
ちなみにFitにガラス貼り付けタイプのETCつけている人いますが
問題無い様ですよ!
コメントへの返答
2006年7月18日 22:14
ぬぉ~流石!工場長♪

既に・・先越されてますが。。><

じゃ~大丈夫って事でっ!(・_・ )ゝ
2006年7月18日 22:12
さすが工場長!

私は、レーンでお試しを!ってコメするところでした。

レーンでお試しを!
コメントへの返答
2006年7月18日 22:16
ぬぉ~他人事っすか!?><

空いてるETCで試そう♪

もし~通過出来なかった場合は・・
ごう@39さんが責任をっ!(爆
2006年7月18日 22:38
FITは問題ないだに~!!

主に、BENZ、プジョーとかの褐色ガラスがその類ですので・・・

国産車はプレジとか一部車種なので大丈夫よ~ん♪
コメントへの返答
2006年7月18日 22:49
頼りになる方が居ましたぁ~!(*・・*)ポッ

これで!一安心♪頑張るかっ!!

ブログに上げるまでも無かったかぁ~!
ポリポリ (・・*)ゞ

プロフィール

「@junjunjun さん 外箱の管理も大変じゃない??」
何シテル?   08/05 19:20
58歳の・・・”車馬鹿”のおっさんですが どうかよろしくお願い致します。ペコリ(o_ _)o)) 2008年1月・・・ STEPWGN (RF3)か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ取付専門店 ホットピット 
カテゴリ:タイヤショップ
2023/05/14 14:18:17
 
DR-Garage Okano 
カテゴリ:ボディ関連
2018/09/15 21:59:20
 
N-CUSTOM ・セカンドラグマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 22:52:44

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド e:HEV RS (ホンダ フィットハイブリッド)
R5.1.28・・・無事に納車しました♪ セカンドカーとして、GD(後期)1.3S、G ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ3 (ホンダ N-BOXカスタム)
R4.3.19・・・無事に納車しました。 OP   ・インターナビ(VXM-224VF ...
ホンダ N-ONE チビN (ホンダ N-ONE)
R1.10.27に次女の愛機が納車しました♪ 新車ではなく・・・6月登録のフル装備の試 ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
コレクションのミニカーを紹介していきます。 撮影する時間がある時のみのUPになりますので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation