• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

バイク日和?

今日は物凄く早起きしました。

起きたのが5:30(爆)
平日会社に行く日とは大違い。 遠足当日の子供か?って感じですな(爆)

で、昨日オイルを購入していたら、9時過ぎ頃から交換しようかと思っていたのですが...買ってません(泣)。

いつも行くバイクショップが11時開店とずいぶんのんびりなお店なので、それまで時間を潰すことに。

かなりの時間があるので、ネットチェックすることに。
でも、途中で睡魔に負け(爆)
10時頃まで寝てました(爆x2)

オイルはいつものモチュ-ル300Vコンペティションです。
前回の補充分と混ぜましたが問題ないでしょう。
独特なエステル系オイルの甘~い香りがします。
前回は、知り合いのショップでオベロンF333を入れたのですが、ちょっと高いので300Vに戻りました。
サクットオイル交換して、エンジン周りをクリーナー&スチーム洗浄。
カウルは、オートグリムのスーパーレジンポリッシュでピカピカに♪。
リアサスのピボット部分にはグリスガンで新しいグリスを注入~! チェーンも綺麗にしてから新しいルブを適度に散布。

結局15時頃までのんびりとバイクのメンテをしてました。
それから体慣らしのため何処かに行くことに。

行き先は...ここです。


分かりづらいですね(汗)。
後ろは、雪で半分くらい隠れている富士山です。

走行ルートは、R16、R20で大垂水、相模湖、道志道、山中湖、芦ノ湖のフルコース。

山中湖周辺は物凄く寒く薄いライダースブルゾンの下には、半袖Tシャツ1枚のみの私にはとても辛く、
早く下界に行きたい気分でした(泣)。

横浜は暑いくらいでしたので、問題ないだろうと思ってましたが失敗です。帰宅した頃も、横浜は暖かかったです。

いや~。何ヶ月ぶりかのバイクは気持ちが良かったです。
エンジンは一度もゴネず、気持ちよく回ってくれました。
5時間ほどの軽いツーリングで最高でした。
さて、明日はどこに行こうか(爆)。

せっかくなので、別角度からも(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/30 21:35:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ZZR-250 From [ 目指せ紅白!? ] 2006年5月1日 01:38
ZZRNA6さんのブログを見て、ちょっと興奮気味のtaizouです(笑) 唯一の写真が掘り出せたので、UPします♪ 私にとって、2代目のバイクで、 不運にもおかま掘られて2ヶ月で全損してしまった彼 ...
ブログ人気記事

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おせち超超早割
ベイサさん

✨小さな恋のうた✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年4月30日 22:50
かっこえーなぁーイレブン!
限定解除してなかったおいらには夢のマシンです。
いよいよバイクの季節になってきましたね(^^)
コメントへの返答
2006年4月30日 22:56
有難うございます。イレブンは、中型免許を取る前から乗りたいバイクでしたので、社会人になってから乗ることにしました。このバイクのおかげで、色々な世界を見ることができました(速度ではなく、それ以外に)。
ようやくバイクの季節って感じになりました。例年はもっと早くから乗っていたのですが...。
2006年5月1日 0:16
おっ!行ってきましたね。(^^)
コメントへの返答
2006年5月1日 0:25
はい!行ってきました。気持ちよかったです!
できれば、朝から走りたいような天気でしたね(笑)。
2006年5月1日 0:59
(;´ρ`)ハァハァ
黒もかっこええっすね…あ~、ZZR復活してぇ~!!
コメントへの返答
2006年5月1日 1:18
どもども。ZZ-Rは純正っぽく纏めてます。このバイクも奥が深いバイクなので楽しいですよ。
また、黒は磨きがいがありますよ~。乗る前のワックスは欠かしていません(笑)。
2006年5月1日 7:43
バイクも綺麗にされていますね
山中湖周辺の朝の気温は1度だったようです
まだまだ清々しい気温とまでは行かないようですなぁ

今日は東京でも28度だって…
仕事中倒れないようにしないと(グハッ)
コメントへの返答
2006年5月1日 9:56
おはようございます。
何とか綺麗に保ってます。でもこれ一度自家塗装しています。このときはちゃんとエアガンで塗っているので、綺麗に塗れました。一部を整形しています。
1度だったのですか?それじゃ寒いですよ。だって、見た目ほとんど初春って感じでしたもん(汗)。
今日は暑いくらいだそうですね。でも風が強いのが痛いところ。
明日は雨の予報なので、今日出掛けておかないとって感じですね(今頃起きましたが...)。
2006年5月1日 10:33
おお! NINJAですね!

僕もカワサキに乗ってたんで
なんか嬉しい感じです。
ロドスタ&カワサキ!

今でも現役でバイクに乗ってるのは
うらやましいですよ。いいな~

今度、昔のバイクもアップしてみようかな~
コメントへの返答
2006年5月1日 11:16
カワサキのバイクは良いですよね。エンジンがスムーズには回らないけど、それが良い味出してます。
バイクは頑張って乗り続けようと思ってます。
>今度、昔のバイクもアップ
是非お願いします♪
2006年5月1日 11:13
バイク、いいですね~。僕はバイクは乗らないのですが、この歳になって乗りたいと思うようになりました。ロドの車検を切るような事があれば、乗ってみたいっす。その前に免許取らなくちゃですけどね~(笑)
コメントへの返答
2006年5月1日 11:19
バイクも良いですよ。バイクの加速感を味わってしまうと、車は...って思うこともしばしば(汗)。オープンには変わりないのですが(笑)。機会があれば是非!
2006年5月1日 18:32
行動派ですね~!
 でも今日は、いい天気で人手多かったですか?
GWの中日でも仕事の人もいて混んでましたか?
東京方面(葛飾方面)は、渋滞でした・・。
コメントへの返答
2006年5月1日 21:39
先ほど帰宅しました(笑)。
今日はそんなに混んでいませんでしたよ。都内は仕事の人もいますし(汗)。
2006年5月1日 20:58
C型が出たときはほんとビックリでした!

D型はさらに進化したモデルですね。速そうだわ~
ん?なんか怪しいステッカー・・・(汗

見かけても近寄らない方が良さそうですね(爆)

コメントへの返答
2006年5月1日 21:44
C型はD型に比べてパワーカーブの段付きが激しいので、ドッカンターボの様な加速を体感できるとか。Dは全体的にモッサリした感じで車重も重くなってます。ラムエアが掛かる領域では、加速も良い感じですよ。低速から超高速まで扱いやすいバイクです。川重なので、ヘリをモデルにしたそうですよ。速度も同じくらいですし(笑)。

>ん?なんか怪しいステッカー・・・(汗
あれっ?モザイク掛けたのですが...(爆)。
決して怪しくないので、近づいても噛み付きません。大丈夫ですよ(笑)。

プロフィール

「[整備] #WRXSTI 10年間ありがとう https://minkara.carview.co.jp/userid/147611/car/2109174/8326521/note.aspx
何シテル?   08/10 12:15
気の向くままに更新してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GRヤリス]FJ CRAFT サイドプロテクトマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:52:31
[トヨタ GRヤリス]TOM'S ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:46:18
[トヨタ GRヤリス]Mud Flap Factory / MFF マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 23:45:26

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
長年所有したいと思っていた車です。 購入時の不具合は完治♪ 気持ち良くふけ上がるエンジ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
2015年11月末に納車されました。 初めてのスバル車&四駆。 今までの車に比べてパワ ...
ヤマハ SRX-6 ヤマハ SRX-6
中古のマシンを仕入れました。 色々なところがアウトなので、レストア作業してます。
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ひょんなことから、私が乗り継ぐことになりました。 車両受け取った時には、コケ&笹の葉だら ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation