• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月02日

どちらにしようかなぁ 投票お願いします~

どちらにしようかなぁ 投票お願いします~ 仕事帰りにトヨタの某高級ワゴン車が
ゆっくり走っていたので 軽く追い抜いたら
信号で強引にかぶせて前に出られました…
イラっとして軽く追い抜いたら 普通に煽られたので
ぶつからない程度でブレーキ踏んだら ビックリしたみたいで
それからは車間があきました… 私も悪いですがしょうがないですよね?…

さてさて アイラインを仮にあわせて写真撮りました

FEELです

ジェイモードです


さてさて どちらが良いですかね
アップの画像は 整備手帳に載せてます

値段が高いのはFEELですが ジェイモードのほうが
素材は良い感じかも 厚みもね
FEELのほうが幅があり デザインは良いかな
どちらも良い感じ~ 何も無しってのは 無しでお願いします(笑)

ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/04/02 18:50:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

剣さんの曲もイーネ❣️
mimori431さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年4月2日 18:53
イイカンジに充実しでますねw

これは、悩みますねー。フィールは厳ついですねー。
コメントへの返答
2009年4月2日 20:33
どもです~

付けるまではFEELで決まりかなって感じでしたが
今は非常に悩み中~ ジェイモードが結構良いですね~
2009年4月2日 19:05
ャぽぽ★

なンとかスタィルシート
頑張ッてみましたぁ♪ぷ

ゥちも最近クラゥンに
急ブレーキかましましたョん☆
腹立ちますもンねッッ

ゥちわジェィモードが
ィィかなぁ、、、★+゚
なンか顔付きがすごく
男前ですッ☆!!
コメントへの返答
2009年4月2日 20:34
どもです~

意味もなく ベターって付いて車いますよね~
普段は何もしないでナンバー控えて 仕事中に見つけて いじめたりしてます(汗)

ジェイモードが結構人気ですね~ 値段はFEELの半分以下ですが 制度が良いです~
2009年4月2日 19:06
お疲れ様です^^;

どちらも良いですね~

ジェイモードが良いかな(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年4月2日 20:35
どもです~

ジェイモード人気ですね~

FEELで決まりって感じでしたが今は非常に悩み中~ 
フィッティングはどちらも良い感じです~
2009年4月2日 19:20
こうなったら左右違うのでいきましょうかwww

冗談は別として、私は下の方かな・・・
コメントへの返答
2009年4月2日 20:36
どもです~

左右違うのって絶対誰か言うなって思ってましたよ(笑)

下のほうが格安品ですが 人気ありますね~ フィッティングも良いです~
2009年4月2日 20:23
どもで~す♪

どっちも捨てがたいですね~(汗

グリルとのライン的にあってるのゎ
FEELの方が良さそうに見えます
(≧∀≦)ノ

スタイルシート・・・グチャ②にな
りました・・・助けて(汗
コメントへの返答
2009年4月2日 20:38
どもです~

スタイルシートは 色々と納得できないことがあり メールで問い合わせしました 黒基調だと パーツや整備更新時 字も背景も白になり 更新不可能(汗)

付けるまではFEELが良かったですが 今は悩み中 ジェイモードが人気ですよね~
売るならFEELの方が高く売れそうですし…
2009年4月2日 20:42
どぅも('-^*)
煽るょーな人にゎ怖ぃ思ぃさせなきゃですょね♪気をつけて急ブレーキ正解ですッッ(≧∀≦)

自分ゎやっぱりアイラインに関してゎFEELょりジェイモード派です☆
コメントへの返答
2009年4月2日 20:55
どもです~

仕事中は たまにハンドル握ると性格変わるところが(汗) 普段はおとなしい運転ですよ~

FEELのほうが 格段に高いのに ジェイモードが結構良い感じかも
人気はジェイモードですね~
2009年4月2日 21:21
真ん中に1票!
コメントへの返答
2009年4月3日 5:34
どもです~

FEELですね~
2009年4月2日 21:30
どもども~

確かにこれは悩みますね!!

僅差でグリルのラインにあってるFEELですかね。
コメントへの返答
2009年4月3日 5:34
どもです~

純正OPグリルが 意外とFEELと高さが同じなんですよね~

悩んじゃいます
2009年4月2日 21:45
グリルとのバランスを考えたらフィールですね目がハート
コメントへの返答
2009年4月3日 5:35
どもです~

ジェイモードがいいかなって思っちゃいましたが またFEELが良いとおもってます~
2009年4月2日 22:04
どうも♪

昨日までの段階ではふと眉のFEELでしたが!

装着した感じはジェイモードの方が細いけど似合うかな~

ってことでジェイモードに1票!
コメントへの返答
2009年4月3日 5:36
どもです~

グリルとの相性はFEELですよね~
ジェイモードは アイラインのデザインは良い感じ~

非常に悩みますね~
2009年4月2日 22:09
どうもです♪

昨日、僕もジェイモードのアイラインを

取り付けたのでジェイモードですかね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月3日 5:37
どもです~

ジェイモードのリアアンダーも付けてたんですよ~ アイラインもジェイモードで考えてましたが
FEELも良いですよね~ 悩みます~
2009年4月2日 22:16
ボクはジェイモードでお願いします(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 5:38
どもです~

装着前は FEEL人気でしたが 装着したら ジェイモード人気ですね~
2009年4月2日 22:19
どーもです。

私なら・・・FEELにすると思います。個人的な印象として、STINGRAYのイメージって「横方向」なんです。(笑)あとは、モノの質感でしょうか・・・写真では良くわかりませんが・・・。

コメントへの返答
2009年4月3日 5:40
どもです~

スティングレーは横ですよね~ なるほどって思っちゃいました

FEELは中古ですので 少しだけ傷ありなので補修中ですが FEELが良いなって 傾いてます~
2009年4月2日 22:48
悩みますねぇ♪

個人的にはジェイモード^^
コメントへの返答
2009年4月3日 5:41
どもです~

ジェイモードが デザインとしては良いですよね
悩みますね~ 
2009年4月2日 23:20
俺的にはFEELかなぁ・・・

ジェイモードもカッコいいけど、FEELの方がバランスが良く見えます^^

あくまでも俺的にですが(´▽`;)
コメントへの返答
2009年4月3日 5:44
どもです~

アイラインつけてるって分かりやすいのはFEELですよね~

ジェイモードもカッコいいですが 他のメーカーでも 同じデザインあるんですよね~
2009年4月3日 0:07
感じる(FEEL)ほうで 爆
カッコイイです。


Jモードは個性ありますね。
コメントへの返答
2009年4月3日 5:45
どもです~

ジェイモードは オークションのABS樹脂のアイラインと形状似てますよね~

FEELは他にないデザインですよね~ 悩みますね~
2009年4月3日 2:11
私はFEELに1票!!

インスピレーションで。。(笑)

難しいですね~
コメントへの返答
2009年4月3日 5:46
どもです~

FEELですね~ ジェイモードが意外と人気ですよね~ 今は非常に悩み中~ 皆さんの意見で最終的に決まる予定です~
2009年4月3日 2:44
難しいですねぇ~

僕の好みだと 何も無しの方がいいかなぁ

やっぱり 後付け感はありますもんねぇ<アイライン
(それが個性なんだろうけど・・^^;)
コメントへの返答
2009年4月3日 5:48
どもです~

純正っぽいのが好きです~
社外リアアンダーも外して RR用スズスポバンパーにしたし 純正OPフロントスパッツに OPグリル

たぶん アイラインは そのうち飽きると思いますが まぁ買っちゃったし どっちか付けますよ(笑)
2009年4月3日 6:26
どうもです(^^♪

僕はFEELが良いと思います

横に真っ直ぐなラインがいいかんじです
コメントへの返答
2009年4月3日 18:30
どもです~

FEELですね~
スティングレーは 直線が似合いますよね~
2009年4月3日 8:38
どちらも個性的で甲乙付けがたいですね^^;

迷うw
コメントへの返答
2009年4月3日 18:32
どもです~

どちらも良いところがあるんですよね~
本当に悩んじゃいます
2009年4月3日 11:32
おじゃましまぁす♪

パーツ単体で見れば、断然FEELのアイラインがいいと思いますが・・・

レビさんの付けてるグリルがメッキなので、全体的なバランスを考えると、個人的にはジェイモードの方が似合ってると思いますね・・・

ただ・・グリルのラインに合わせるならFEELの方が合ってますよね。
コメントへの返答
2009年4月3日 18:34
どもです~

グリルは将来的に高官も考えられますしね
ジェイモードが アイラインとしては似合いますよね~

FEELのほうが アイラインを主張しやすいし 悩みますね~
2009年4月3日 12:30
僕はFEELですね、 他のは いかにもって感じの定番のデザインなんで
コメントへの返答
2009年4月3日 18:35
どもです~

ジェイモードは普通ですよね~
FEELのほうが変わったデザインですよね~
2009年4月4日 9:04
グリルとのラインを考えると、FEELの方がグリルのメッキ部分と一直線になって綺麗かなぁって思いましたわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2009年4月4日 16:58
どもです~

FEELが人気ですよね~
実際目立ち度はFEELですよね~

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation