• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

2連メーター完成~ ブルーで良い感じ~

2連メーター完成~ ブルーで良い感じ~ 電圧計買い換えました~
ピボットのX2と同じ感じの色合いの
オートゲージの 52パイです
写真の左になります

バックライトの色は 青と白が選べて
配線次第で スモール時に色を変えることが可能です
私はX2に合わせて ブルーで使っています

オートゲージで揃えれば 電源は横のメーターから取れるんですね~
私は1個だけですが 便利です
あとリンクさせてワーニングで 針を同時に動かしたりも可能
(デモの時 バックが赤くなり カッコいいです)

エンジン始動で 針が最小→最大→最小のデモも付いてます~
オープニングデモの時 ブービー音が煩いので
みんカラで足跡付けまくりで 音を消す方法を見つけて音は消しました

電圧のピークホールドも可能です X2も水温&ブースとも
ピークホールド記憶していますので 結構便利です~

昼間は若干電圧計のほうが明るいですね
夜がどうなるか楽しみです~
ホルダーは付属のカッコいいですが X2と同じピボットに交換

取り付けてたら 雨が降ってきたので 配線処理が中途半端…
ワンタッチカプラー系は嫌いですので(過去に外れて苦労した…)
後日 ネジって半田で固定後 熱収縮チューブで保護する予定です
今はワンタッチカプラーと ネジってビニテで固定(汗)

コレで見た目はスポーティーですね~
飽きたらスッキリさせるために どこかに埋め込みますね~

ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2009/05/17 16:02:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

三連休最終日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

私の宝物です✨
スプリンさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 16:10
どもで~す♪

走り屋だ(笑

LEDとかぢゃなくて、追加メーターの
バックライトもいいですね♪

見た目もカッコイイし(≧∀≦)ノ

付けた事無いから、ちょっと興味出て来た
ぞぉ~(笑

でも・・・NAだしな(汗
コメントへの返答
2009年5月17日 18:26
どもです~

青い色が良いんでしょうね~ 

電圧計はあると絶対便利ですよ
バッテリー死ぬの何回も回避してます~
X2は水温計にもなりますしね~
ブースト計は NAではバキューム計になり エコ運転の目安になるそうですよ~
2009年5月17日 16:19
うはw

カッチョイイw(≧▽≦)


やっぱり2つ並ぶと雰囲気が出て良いですね♪

ブルーなのもいいなぁ

オイラも欲しくなってきた(笑)
コメントへの返答
2009年5月17日 18:28
どもです~

ターボ乗ったらブースト計は必要だって思ってましたし
電圧計は 何回も救われたので毎回付けてます~

結構 スポーティーですよね~ わざと後付感を出すのも良いかも~
2009年5月17日 16:45
走りや^^

ふたつ並ぶとスポーティーですね♪

コメントへの返答
2009年5月17日 18:29
どもです~

娘がブーストの針が0を越えたら ターボだ~って喜んでます~
2009年5月17日 17:05
どうもです~
追加メーターあるとやっぱりスポーティーですね♪
Aピラー埋め込みでも私はスポーティーと思いますよ!
コメントへの返答
2009年5月17日 18:30
どもです~

傷だらけの中古のピラー用パネル持ってますが 見えづらいんですよね カッコいいですが 見やすいのが良いかなっと~ 今は 業務用の断熱材でカバー作って一体感出すのも考え中~
2009年5月17日 18:42
これだとあまり大きさの差が目立ちませんね(=^▽^=)
てか純正のスピード、タコが大きさ違いますからね(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月17日 20:01
どもです~

わざと大きさ変えてみましたが 結構違和感ないですよね~

60も52もさほど値段変わらないので 悩みましたけど~
2009年5月17日 18:59
こんばんわ♪

電圧計いいですね~

また、欲しい物が出来ちゃいました(^o^;

でも、お金が…

欲しい物が多くて大変です(汗)
コメントへの返答
2009年5月17日 20:02
どもです~

電圧計は 一番実用性があるメーターかもしれないですよね~

オートゲージの パクリ物が安く売ってますよ~ あれも機能も見た目もそっくりです~

まぁ オートゲージも安いんですけどね~
2009年5月17日 19:16
どうも♪

やはり、ブルーはいいですね!

夜はついメーターに目が~
コメントへの返答
2009年5月17日 20:04
どもです~

スパシオでは結構電圧計動いたんですが ワゴはHID&LEDいっぱいの影響か 動き少ないし電圧安定してますね~

ブルーが結構良い感じです~
2009年5月17日 19:19
こんばんは♪

かっこいいですよ。
コメントへの返答
2009年5月17日 20:04
どもです~

自己満足ですが お気に入りです~
2009年5月17日 21:11
純正とも色合いが合いそうでいい感じですねぇ♪
コメントへの返答
2009年5月18日 6:02
どもです~

純正より少し青が濃いです~
夜の写真撮る予定が 飲んじゃって撮れませんでした(汗)
2009年5月17日 21:12
エンジン始動の時の針の動きはいいですよね☆

かっこいいですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年5月18日 6:03
どもです~

純正タコとスピードメーターと電圧計は ほぼ良い感じのスピードです
X2だけ少し遅れて動いています~
2009年5月17日 22:45
ブルーのLEDがいいですね(^-^)
カッコイイです(^^)v
コメントへの返答
2009年5月18日 6:05
どもです~

両方とも白と青で悩みましたが 青にして正解ですね~
LEDで飾るのも良いですが メーターで光らせるのも良いですね~
2009年5月18日 0:31
こんばんは♪

メーター良い感じですね^^

ウォーズマンも良い感じw
コメントへの返答
2009年5月18日 6:06
どもです~

ウォーズマンが泥棒を退治してくれます(笑)

色合いって大事だって思いました~ 青で揃えるとテンション上がりますね~
2009年5月18日 1:23
めちゃめちゃかっこいいですね^^
メーターのオープニングデモ大好きです(笑)
コメントへの返答
2009年5月18日 6:07
どもです~

デモ無しなら 千円ちょっとで買えるんですが メーターの色とバックライトで決めました~
2009年5月18日 6:09
おはようございます(^-^;

やっぱりX2良いですなぁ~
欲しいけど…!

我慢\(__)
コメントへの返答
2009年5月18日 6:31
どもです~

我慢しちゃうんですか 便利です~
買っちゃいましょう(笑)

私は当分 いじりは我慢です~
2009年5月18日 8:57
おじゃましまぁすわーい(嬉しい顔)


やっぱり追加メーターをつけてるとカッコいいですね~指でOK


ギャルソンとはまた違って自分も欲しくなっちゃいますよ~冷や汗2


コメントへの返答
2009年5月18日 18:06
どもです~

ギャルソン減らしてスポーティー目指しています~

まぁ ギャルソン&スポーティーでも結構合いますよ~

追加メーターは買い換えても使えますし実用性がありますよね~
2009年5月18日 14:44
こんにちは

2つ並んだ感じがイイ!!
まさにスポーティ!!

あぁ~並べたくなってきた…
(;一_一)
コメントへの返答
2009年5月18日 18:07
どもです~

実用性がありますし 買い換えても使えますしね~ 便利ですよ~

カッコよくってテンションも上がります(笑)
2009年5月18日 17:18
おぉw見た目かなりスポーティー♪

そんな仕様も憧れるなぁ。。。♪

メーターがブルーなのもきれいですねw
コメントへの返答
2009年5月18日 18:08
どもです~

埋め込むのも簡単ですが わざとダッシュ上で後付感出してみました~

結構スポーティーかも~

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation