• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

丸ルーバーのメッキを…

丸ルーバーのメッキを… ミラリードのガンメタメッキカバー付けていますが
バージョンが途中で変わり 私のは昔のになります
新しいタイプは 一番上が小さくなり
開け閉めに支障がないですが 昔のやつは
開け閉時に引っかかりがあり また当たるので全開は出来ません

ルーバーを外してきて アルミテープで加工しようかとも思いましたが
一番上の部分を新しいタイプのように削ってみました

問題なく開け閉めOKになり 全開も可能になりました

横の部分が黒いままなので そこにアルミテープ張ってみました
結構良い感じかも~

ちなみにルーバーは丁寧に引っ張れば外れます
壊れそうでビビリながら外しました~
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/04/13 12:08:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2008年4月13日 13:01
オ~メッキ!!
これは憧れますね!!

丸の方も販売されてますか!?
コメントへの返答
2008年4月13日 16:55
どもです~

丸はスティングレーは最初からメッキですよね
でも クリスタル付きで丸と角の枠の4個セットで売ってますよ~
2008年4月13日 13:30
やっぱりスティングレーのメッキリングいいなぁ(>_<)

リングがメッキだとフィンの所もメッキで揃えたくなりますよね♪

イイ感じに加工出来ましたねo(^-^)o
コメントへの返答
2008年4月13日 16:57
どもです~

上の部分が当たっていて メッキリングに見えない程度の傷が付いていて 対策考えていました

折角メッキリングですが スワロ付きの枠が気になってます~
2008年4月13日 14:06
こんにちわ(>ω<。)

前々から黒いとこ気になってたんですよねぇ。。。

アルミテープは思いつきませんでした!!(^_^;)


かなりいい感じですね(^^♪
コメントへの返答
2008年4月13日 16:58
どもです~

私は厚めのアルミテープでしたが
薄いほうが作業しやすいかも

アルミテープって色々使えますよね~
2008年4月13日 15:00
こんにちは~

横の部分は気になりますよね
アルミテープもなかなかいい。

参考になります
コメントへの返答
2008年4月13日 16:59
どもです~

アルミテープ ぺタ~って貼って
爪楊枝で跡つけていたら 綺麗に切れました

丁寧にやればもっと綺麗になりますよ~
2008年4月13日 15:43
だからレビさんは開け閉めしたときに
引っ掛かりが…ってゆってたんだねぇ(^o^)

アタシ、てっきり自分のとおんなじものやと
思ってたから
なんで引っ掛かるんやろ(..?)って思ってた^^


今回のでおそろやわぁ( *´艸)( 艸`*)
コメントへの返答
2008年4月13日 17:01
どもです~

引っかかって 傷つくんですよ…

おそろいですが 私は加工したので じ~っと見るのは禁止です(笑)

お金がそこを付いてきて パーツ買うのが一苦労でねぇ

アルミテープで色々とたくらんでます
2008年4月13日 15:46
どもで~す(^^)

バージョン変更されてるんですね!?
見分け方ってあるんですか?
コメントへの返答
2008年4月13日 17:02
どもです~

一番上のパーツが 左右幅が短いのが新しいやつです
古いほうが 大きくて全部覆うのでカッコイイですよ
まぁ 当たるので 傷つくんですが
2008年4月13日 15:52
_φ(。_。*)メモメモ
それは良いアイディアですねo(^-^)o

うちは・・・全面アルミテープでやってみようかなぁ(*゜▽゜)

そういえばスカッフプレートに貼ってるアルミテープがくすんでたΣ(´ロ`;
コメントへの返答
2008年4月13日 17:03
どもです~

前面アルミテープでも カッコいいと思いますよ

丁寧にやれば ぜんぜんOKだと思います~

スカッフプレート良いですよね アルミじゃなくステンレステープってありますよね あれ良さそうですよね
2008年4月13日 16:09
ほんとうにスズキって細かい所のモデルチェンジ多いですよね^^;

ボクはまず回りのリングを何とかしないとですよ(笑
コメントへの返答
2008年4月13日 17:04
どもです~

スズキは変わるって聞きますよね
今回は 商品のほうが変わってました(汗)
スワロ付きの 角&丸の枠が売ってましたよ~ 気になりまくってます
2008年4月13日 17:36
俺のは古い型だと思うのですが…
開閉支障なかったですよ?
何故(?_?)?
コメントへの返答
2008年4月13日 17:56
どもです~

チェックしてきましたが たぶん新しいやつですね
古いの付けてる方は皆さん 開け閉めで悩んでるみたいですよ
2008年4月13日 18:29
おつかれさんです

いいもの発見目

ルーバーにドリンクホルダーを着けたるから 真ん中一段外したんですあせあせ(飛び散る汗)

いただきました走る人
コメントへの返答
2008年4月13日 19:19
どもです~

真ん中外して その部分アルミテープですか?
ルーバーにドリンクホルダ-は付けてないです いまはテーブル利用ですね

ルーバータイプは過去にレビンで 足が当たりルーバーがすべて折れてしまって(泣)
2008年4月14日 1:29
俺のは新しい型なんですね~
いつ出たものかわからなかったのでw
レビさん ありがとうございますッ
コメントへの返答
2008年4月14日 5:11
どもです~

たぶんクレーム多かったんでしょうね~
いつに間にか変わってました
2008年4月14日 2:12
自分のは結構開け閉めちゃんとできるんですよね(^-^)

ちょっと固いですが
コメントへの返答
2008年4月14日 5:13
どもです~

開け閉めは古いのでも可能でしたよ
ただし全開に開きませんでした

全開できれば新しいタイプでしょうね~
2008年4月14日 15:28
こんにちわ☆

☆レビさんとこ見てから行くんだった
クスン(T_T)

アルミテープ技頂きます♪
ガンメタ探そ~

ネイル系ならあるはず(^^)
コメントへの返答
2008年4月14日 16:02
どもです~

アルミテープ系のガンメタですか?

新しいほうが良いですよ~
古いのは引っ掛かりが有り 傷つきますんで
今は 枠にクリスタルが付いてるメッキのリング(丸と角)が欲しいです

プロフィール

「初コロナ感染 家族全員です 高熱よりは喉の痛みが半端ないです 寝るしかないので暇です」
何シテル?   08/20 05:19
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation