• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月26日

本物のギャルソンでした~

本物のギャルソンでした~ 本銀コーティングで オーロラのラインストーンです
本物のギャルソンです
定価は約1万円~ 高いですね
まぁオクで格安で落としましたが(笑)
詳細は パーツ見てくださいね!


さてさて まだまだ未定ですが インチアップなど
軽く検討しています 問題は家に帰るときに
軽い段差があり 40では厳しいです 45でどうにかかなぁ…
16インチで45か 15インチで50かなぁ…
6Jで オフセット35で15インチははみ出すのかなぁ?
欲しいアルミがあるんですよね

ローダウンもしたいけど お金がねぇ
インチアップかローダウンか悩みますね
インチアップとローダウン どっちが優先ですかね?
ブログ一覧 | スティングレー | クルマ
Posted at 2008/05/26 18:01:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

おはようございます。
138タワー観光さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年5月26日 18:25
どもで~す♪

来たんですね~レビさんお買い物
上手(^^)

私的にゎインチアップが先です
かね~

私ゎまだまだ先の話ですけど(笑
コメントへの返答
2008年5月26日 19:30
どもです~

来ましたよ~ まぁ 日陰が多い駐車場なので すぐには使えませんけどね

土地柄 インチアップが先かなぁ…
最悪ローダウンは冬道あるのでねぇ
2008年5月26日 18:31
金額では、インチUPより、ダウンサスの方が安いですよね~。車高調なら別ですが(汗)自分で作業するなら固着する前の方が楽ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年5月26日 19:31
どもです~

ワゴはなんとかロッドとか付けたら良い金額ですよね… まぁサスのみでもOKみたいですが

なんせお金がねぇ… インチアップは 気に入るデザイン買えば 乗り換えても軽買えば使えますよね 悩みます
2008年5月26日 18:47
やりましたねぇ♪

コレがあるからやめられませんなぁ(笑
裏山です。


インチアップとローダウンですか?

う~ん。
俺なら先にローダウンですかねぇ。

でも、お金に余裕があるのならインチアップしますけど(^_^;
買うなら16ですよねぇ♪
コメントへの返答
2008年5月26日 19:32
どもです~

安く落とせたのでラッキーです
結構ずしって感じで重量感があり
内装のアイテムとしても良いかも~

土地柄 冬があるので ローダウンは非常に悩みます
インチアップも 半年は使えないしねぇ… 悩みますね
2008年5月26日 19:19
これ、オイラも欲しい…
ずいぶん安く落とせたみたいですね(+_+)

ちなみに自分は先にローダウン派です。車高を決めてからのほうがツラ決めしやすいんで
コメントへの返答
2008年5月26日 19:34
どもです~

結構重量感があり カッコいいですよ

↑に書いたとおり 半年は雪が降るので ローダウンもインチアップも冬はねぇ…

逆に考えれば 冬で半年はかないので タイヤは長持ちですよね
2008年5月26日 19:49
15だと厳しいかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2008年5月26日 20:26
どもです~

やっぱはみ出しますか…
家に帰るたびに 段差越えるので
出来れば15インチが良いんですよ
15だったら6Jが良いですよね…
悩みます~
2008年5月26日 20:53
安ッッッ(ノД゜;)
スゴィ額で落札しましたねぇ!!しかもめちゃカッコイィしぃ(*´艸`)羨まし~

インチアップゎよく分からんのですけど、ゥチやったら下げるんが先です~♪
北海道ゎ冬が長くて雪が多いから悩みますねぇ( ´Д⊂)
思い切って車高調かエアサスにしちゃえッ♪笑
コメントへの返答
2008年5月27日 5:51
どもです~

送料も定形外でOKだったので安かったです~

やっぱ下げるのが先ですって意見が多いですよね~
車高調はお金がねぇ… 4WDだからエアサスも厳しいんですよね~
2008年5月26日 21:25
いい買い物しましたね!!

!!!何ヶ月くらいスタッドレス履くんですか!?
場合によればインチアップですよね!
自分的には先にローダウンしたほうがよかったかなぁ~!って最近思います(笑)
コメントへの返答
2008年5月27日 5:53
どもです~

11月末から4月末までが冬タイヤですね
インチアップも16は厳しいと思ってます
ローダウンですが 雪が積もりまくったときに仕事行くので 厳しいです~
2008年5月26日 22:35
先にインチアップしてドツボはまった経験ありです(;´▽`A``
↑コレは前車ですけど
最近は納車時にアスクル入れて6.5Jにしとけばよかったと後悔してます
コメントへの返答
2008年5月27日 5:55
どもです~

いっつもローダウンが先ですね
アスクルは4WDなので不可能なんです
3センチ~5センチ程度でないと 冬は無理ですね
雪関係の仕事なので 本当はエアロもローダウンも無理なんですよ 本当は…
まぁ やっちゃいそうですけど(笑)
2008年5月27日 3:09
自分は、基本的には車高が優先ですが、

ホイールが決まってるなら、その「ホイールに合わせて車高とタイヤの引っ張り具合、キャンバー、トーのセッティング」ってのも有りかと、、、

悩みどころですねw
コメントへの返答
2008年5月27日 5:57
どもです~

やっぱ車高って意見が多いですね
まぁ 私の場合は 皆さん並みには落とせませんが
やっぱ 雪は嫌ですよね~

毎回3~5センチ程度のローダウンです
前車も17インチで40でしたが すぐに飽きて 15の55にした経験が
2008年5月27日 3:14
自分ならある程度車高を決めてからホイールですかね!
あと段差あっても40で大丈夫ですょ(^-^)/
コメントへの返答
2008年5月27日 6:00
どもです~

曲がりながら 段差越えるので厳しいです
結構ガリってやってる車見てるんですよ~
前車は17インチで40でしたが 15の55に変えましたし

ココは落ち着いて考えないとダメですね~
買ってすぐにガリってのもねぇ
冬に 亀になるのもねぇ(汗)
2008年5月27日 9:52
安く落札。。!!すごーいラッキー♪
早く付けたとこみたいなぁ☆

半年間しか使えないってゆうのも
寂しいねぇ~
コメントへの返答
2008年5月27日 17:35
どもです~

安かったんで良いですが 光らせるかどうかは考え中
ダミーってもろばれですしね~
まぁ 振動で光り方は変わりますが

そうなんですよね 半年ってさびしいですよね~
融雪剤で車も錆びやすいしね 冬は嫌です
2008年5月27日 10:08
おはようございます★
段差が多い所には住みたくないってローダウン
してから気づきました・・・車をいじるのって
いろいろ欠点があって難しいですよね~切実・・・泣
コメントへの返答
2008年5月27日 17:37
どもです~

段差だけなら まぁ頑張ればいけますが
冬がねぇ 10~30センチなんて当たり前に振りますし
除雪車状態でいっつも走ってます
FRPエアロは 確実にバキってなってます(泣)
2008年5月27日 14:29
まいどです~

ダミーセキュはモノホンが格安落札出来て
ラッキーでしたねぇ~^^

足回りですが、自分の場合は、
そんなに落とす事を考えてなかったんで、
インチアップ(16インチ/40)→車高(バネのみ)
で、今のところ特に問題もないですが、
ラテラルロッドを調整式の物にも
変更してませんし、アライメントもまだ
ですんで、タイヤの片減り等、モロモロ
心配な部分はありますが、そんなに距離
走ってないんで、まぁいいか!?
状態です(笑
コメントへの返答
2008年5月27日 17:40
どもです~

本物でラッキーでした~

バネのみなら 16でも45の方多いですよね 私も16なら45で考えてます~
ラテラルロッドも変えてない人も多いですよね~
さてさて 15インチで欲しいのありますが 16が今は定番ですよね
悩みます~


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参りドライブ」
何シテル?   08/13 16:46
ヤリスクロスに乗り換えました ソリオでは四駆でも埋まるし バンパー擦るし 期待しています ソリオも大好きですよ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアパネル装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 17:39:40
シェアスタイル ヤリスクロス 前期 後期 2024最新改良型車両対応 LED インナーランプフルセット 7p 手元+足元+コンソール 運転席 助手席 フットランプ ドアランプ ライト ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 10:24:24
トヨタ(純正) C-HR用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 20:22:53

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
メーカーOPは LEDリアフォグ、パノラマビューモニターのみ ディーラーOPは STアン ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
納車日に ナビ、レーダー、フットペダル、ショートアンテナ、 メッキドアノブカバー、ホーン ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
親父の車です LEDパッケージ?とかです 新車で買ったばかりですが 豪雪地帯なのにFFな ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンRスティングレー DI 4WD 初めての軽自動車です パワーもあり 乗りやすいです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation