ちょっと前ですが、日本仕様お決まりのオプションコネクタがタイ仕様には付いていない事が判明。ちょっと、日産さんそれくらいコストダウンしないでよ。日本から持ってきた、オプションコネクタ接続カプラーが使えない。スピード信号が取れない。どうやって、パワー製スロコン(オートクルーズ付き)を使うんだよ~。(´;ω;`)ディーラーに行く用事があったので、ディーラーから、資料を貰う事とした。以前、日本でホンダ モビに乗っていた時は、ディーラーのサービスブックから直接コピーを取らせて貰ったことがあるが、今日産では、コンピューターデータしかないとのこと。必要なページを言ってくれたら、印刷するからと、サービス担当は”聞かれてもわかりませんよ。自分で調べろ。”と言う感じでした。仕方ないので、日産 羅針盤 お客様相談室にお願いしたところ、コンビネーションメーターには3種類のタイプがあるらしく、ナビ装着可能車両には、スピード信号があるらしく、メーターを剥がさないと、確認できないらしい。大事だ。てっきり、ECUから直接取れる物と思ったが、残念。開けてビックリ、残念でしたでは、困るので、CAN busからへのトライに変更。つづく。