• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月19日

おはよぅ♪

おはよぅ♪ 昨日の聖地は楽しかった~。
腹から笑うっていいねっ。朝起きてスッキリしてた!
後でゆっくりレポでも。

画像は地元のホームセンター。
さっきちょっと消耗品買いに行ってきました。

隣に駐車していた車の中で
おばちゃんがアイスを物凄い勢いで食べてたので
印象に残ってます。

隣で私が凝視してるのも気づいてなかった・・・(笑)


では今日も頑張ってこー!  オウッ!

今日のお昼はウイダーインゼリー(エネルギーの方w)です
ブログ一覧 | オハヨウ | 日記
Posted at 2005/10/19 11:26:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

本日は……
takeshi.oさん

キリ番
ハチナナさん

あがり
バーバンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2005年10月19日 11:28
おばちゃん、よほどアイスが食べたかったのでしょう
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

今度聖地に行ってみようかとφ(.. )メモメモ
コメントへの返答
2005年10月19日 12:26
アイスというか何でもいいから口に入れないとっ!てな顔で食べてたんで大笑いしちゃいました(笑)聖地は日中に一度行ってみた方がいいかもしれないです♪慣れないと怖いです。
2005年10月19日 11:33
いや、初めて食べたのかも?


俺こないだここでアレ買った!いや~安かった♪

今年の冬はアレ着ようっと☆

コメントへの返答
2005年10月19日 12:26
ココデアレ?ってアレ?ww(笑)
そういえば売ってたwwwレジの並びの向こうにwwww
2005年10月19日 12:17
こんちやうだす。

ここはオラのお気に入りスポットだすね☆

隣で見ていたtomiさんはよだれジュルジュルだったはずだ(ばき

コメントへの返答
2005年10月19日 12:28
あ~ホントですか?>お気に入り
私も色々物色するのが好きココ。アイスのおばちゃんでなくてココのペットパークでよだれジュルジュルで見てる(バキ
2005年10月19日 12:31
いつも思うんだけど・・・

その木と木の間のスペースは止めてもいいのかね?w
コメントへの返答
2005年10月19日 21:47
やっぱそう思う?(爆)フフ ココはね、普段は大丈夫なのよ。でもこの木商品デスw壊すとあぶない!!屋外でイベントなんかあるときは△のヤツ置いてるみたいだよ。てかね、ここで何かにぶつかったな~っと思っても何もないし傷も付いてないって思ったら駐車場のポールだったwあれってぐにゃって曲がるから普通に通れるのね(爆)非常に鈍感な私。。。
2005年10月19日 12:33
>ペットパークでよだれジュルジュルで見てる

は虫類をですか?(ばきべき

コメントへの返答
2005年10月19日 21:49
淡水系の魚類です(バキベキ
2005年10月19日 13:27
アレはあったかいですね、ハイ♪

こんにちは☆
昨日はありがとうございました☆

かなり荒っぽい運転してしまった・・・。
コメントへの返答
2005年10月19日 21:52
アレはあったかいですね♪ウンウンw
こんばんわ☆夜になっちゃいました(笑)
カナリ荒っぽかったのは私ではないか?(爆)何故か車の【内側】にカメムシいたりしてさwww
2005年10月19日 14:54
ここのコメリ、去年のヤマキ時代にカブトムシグッズを買いによく立ち寄ったなあ。
今日は近くの大曲K's電機に寄ってゲームのコントローラーを買ってきました。
コメントへの返答
2005年10月19日 21:55
あああ!そっかDr.Kさんは毎週水曜日はこちら方面って言ってたから♪ヤバイw口あけて運転してると発見されるカモww私もココ何回カブトムシ飼育用具買いに行った事か・・というか3日に一回位は立ち寄ります(笑)
2005年10月19日 16:22
昨日行ってらしたんですか!?
一度大学から帰ってきてしまったもので、もう一度行くのが面倒で、その時間は家で呑んでましたwww

ここは~!!(爆)
リニューアルしてからR13に出来た信号が凄くウザイです…
黒ヤ○キ時代はよく行ってたのですが、最近行ってないな~。

コメントへの返答
2005年10月19日 21:58
いたのよ~!昨日は「今日はフジサットこないな~」って言ったら「縁ないんだな」って言われた~wwホント同じらへん住んでても君たち2人とは全然すれ違えない(笑)
パワ○は慣れると楽しいよ~食べ物あるし(爆)商品はヤマ○の時とちょっと違ってるけどね♪
2005年10月19日 16:39
コメタイミングを
逃していたのだが
Sebringのマフラーやんか。
DEVILは定番だから
ある意味ワシ的には
Nice choiceだと思うぞ?
音も爆音系じゃないし、
φは解らんがPeugeotなら
あまりでかいと走らなくなるだろうしな。
うん、いい感じだな。
コメントへの返答
2005年10月19日 22:11
あははw素だって言われてるぞ(笑)Sebringアルファの音聞かして貰った時は車種違ったらあんな音はでないかもって不安だったけど、取付けてみて正解♪付けた当初よりはびびびさんが教えてくれた通り、音が若干大きく良く響く様になってきてイイ感じ。オーディオにも干渉しなくて、なのに思いっきり踏み込むと(曲がる時特に)ハアハアな音もでますw自分で交換できるようになったのでもう一個替えがあってもな~と(夢
整備手帳更新したってブログあげた時が一番訪問者少なかったので触れてもらうとウレシイwww
2005年10月19日 19:08
凄い。。
↑の人が素で褒めてますよ。。
さすがオーストリアだな♪
コメントへの返答
2005年10月20日 0:12
凄いよね(爆)なかなか素で褒められないよねww
オーストリアはマサンバーが教えてくれなきゃ知らずに死んでた私www
でもちゃんとマサンバーも素でコメントくれてたよねレビューに♪
2005年10月19日 19:37
今日の夕方、そこに室内着でもないかと探しにいったんですよーΣ


ホントに生活圏近いんですね。
どうして普段会わないんだろう・・・?(^-^;)
コメントへの返答
2005年10月19日 22:15
んだからさ~FUJISAT。君もTAK.S君もなんで一回もすれ違わないんだ~?って昨日のプチオフの話題に(笑)もしやあなた達、びびって逃げてる?ww
2005年10月19日 20:02
ありゃ?
これは話題の無駄にでかいパワー○○○?
コメントへの返答
2005年10月19日 22:17
そうですそうですw話題なの?(笑)始めの頃はあそこ行くの億劫だったけど最近は鍛えられて普通にお買い物できちゃいますwパワ○は私のトレーニングジムや~(笑)
駐車場はほぼ毎日半分以上あいてますw
2005年10月19日 21:52
↑いやいや無駄ではないですぞ!

ニードルフェルトが売っている(爆
コメントへの返答
2005年10月19日 23:52
ほれほれ~!探索しにいらして(笑)

プロフィール

「[整備] #ST250Etype 初めて自分でやってみた記録 19,780km https://minkara.carview.co.jp/userid/148112/car/1264780/5962915/note.aspx
何シテル?   08/15 10:52
あまりにも楽しくて 本来の目的を失いがちですが(笑) ↑忘れがちでなく忘れちゃったw かなり不定期ですが 仲良くしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換・デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 17:18:00
YAC PZ-608 ディレクションスマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 21:31:19
little blue. 
カテゴリ:お世話になってます
2006/01/13 01:02:40
 

愛車一覧

カワサキ エリミネーター2023 カワサキ エリミネーター2023
納車翌日に立ちごけしました😂
プジョー 208 プジョー 208
二代目♪
スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
平成24年6月26日にやっとこさ免許取得できました。 ちゃんと風切って走れる~!!37歳 ...
ヤマハ YB-1 ヤマハ YB-1
二輪で走る気持ち良さを体験してしまいました(笑) 50ccだからちょっとしか風切って走れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation