• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

アンタが会長!

アンタが会長!  という訳で先日のブログにも書いておりましたが本日は夜から次期町内会長を決めるための重要な会議に出席して来ました。

 当初の予想どおり、誰も自発的に会長をやるって人間は皆無で、いろいろと各自、自分の立場とか誰がやるべきだとか、消極的なお話が約一時間半続き、結果として“腹案”となっていた現役員で拒否権を発動しなかった私を含めて7名でのくじ引きとなりました。(自分としてはくじ引きはやりますし、もし当たったら会長職はやりますけれど、自分の出来る範囲でしか出来ませんが、それでも良ければくじは引きますよ。とお話をして、みなさん特に異論は無かったのでくじ引きを辞退する権利を行使しませんでした。)

 結果として私は見事外れて、とある班長さんが当たりを引きました。(セーフ!!)

 とりあえず、くじ引きから逃げないで正々堂々と抽選に臨んだ結果なので当たった方には気の毒でしたがスッキリした気分です。

 それにしても最後まで誰も自発的に「だったら俺がやる!」って人間が一人も居なかった事は残念に思います。(それに関しては自分も同等ですがね・・・)

 そこで、新しいアイデアとして副会長を現行の2人から3人に増員し、その中の一人は会長補佐として前会長が新会長をサポートする体制が来年度の総会の議題となる事が決定しました。

 本来ならば今日集まった人間で決定したいのですが、来年は他の方が役員となるために、あくまでも次期町内会の体制のアイデアとして前役員からの提言って事になるって事です。

 でもまぁ、会長職が突出して大変なので皆さん避けている訳だし、今後の事も考えて会長を一人の人間が苦しんでやらないようにする為の体制が出来るってことで一歩前進したように思えます。(勿論、次期役員のもと、総会で可決されなければなりませんが、反対する理由は無いと思うので決定すると思われます。)

 という訳で私は今季で役員(副会長)から解放されるので、来年は今年よりは自由な時間が使えるので積極的に痛車イベに参加して行こうと思います。

 後は来週の日曜日に早朝の清掃ボランティアがあるだけで、その後、別の日に慰労会をやってお役御免となります。

 後は任期が3月まである交通安全推進隊の仕事も残っていますが、こちらは確かもう出役が無かったはずなので実質終了しております。

 それにしても、あっと言う間の一年で何とか副会長の責務を果たせて良かったと思います。

 出来れば、今後は定年までは、このての役職はやりたくありませんが、再来年が順番では班長となるので、結局は自由になれるのは来年一年だけのようです。

 それまでに住民の意識とかが変わって、役員がいやいや我慢して仕事をして、他の住民は我関せずって状態から脱却出来る事を願っております。

 ですから来年は役員からは外れましたが、自分の出来る範囲で行事等に出席して、町内会を盛り上げて行こうと思います。

 そのことが将来のこの町を変える力になる事と信じて・・・

 でも、遊びも大切ですから無理しないでマイペースでって事で♪(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/22 00:12:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 18:20
 こんばんは

 会長は大変ですね。

 会長と言えば桜才学園の会長ですね。しかしキャラの強いメンバーと突っ込みが必要です。
コメントへの返答
2012年10月22日 20:15
こんばんは会長さん。

会長は大変なお仕事ですね。

桜才学園の会長なら楽しいと思いますが、リアルは大変なんですよ・・・いろいろと・・・
2012年10月22日 22:32
前会長が現会長を補佐するってのはいいアイディアですね。
コメントへの返答
2012年10月22日 23:47
 このままでは、新人会長が一人で勝手が分からないままに苦しむのが目に見えていたので前会長(副会長+会長補佐)を加える事で会長の負担を軽減出来るって役員の一人のアイデアでした。
 問題は現会長がそれを承諾しなければ総会の議題としても上げられなかったのですが、もう一年頑張ると言って下さったので実現への一歩となりました。
 今後会長に限らず、他の役職も代理やサポートする人間が増えて、一人一人の負担が減るようにやって行けば町ももっと一体感が出てきて、活性化するように思えます。
 今後、家の町内会がそうなって行くように私も微力ながら協力(とりあえず予定が無い時間は行事に顔を出す)するようにやって行こうと思います。
 そして再来年の班長の時には役員として、また頑張るつもりです。

 
 

プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation