• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

売ってないモノは作るしかない!

売ってないモノは作るしかない!  今頃あけおめことよろな 萌え萌えです♪

 今年もよろしくお願いいたします。

 ・・・で、さっそく本題に入りますが、自分は「けいおん!」のフィギュアとかいろいろとコレクションしていますけど、たまに『なんでこのキャラ出してくれないの?』って事がありまして、それについて記事を書いてみました。

 こちらのfigma(フィグマ)って概ね1/12サイズ(一応はフリーサイズって事で販売されておりますが、いろんな1/12の玩具と大きさ的にほぼ同じです。)の可動フィギュアが自分は好きで当然の事ながらけいおん!の製品はフルコンプしております。

 しかしながら残念な事に需要の問題からか作品ではそれなりに存在感のあるサブキャラで製品化されてないものもありました。

 
 それがあずにゃんや憂ちゃんと同じクラスの鈴木純ちゃんと、軽音部の顧問でさわちゃんこと山中さわ子先生の二人です。(他のモブきゃらとかは製品化されなくてもそんなもんかなと・・・でも、いちごちゃんや姫子ちゃんも有ってもいいかなとか思ったり、思ってなかったりと・・・)

 それでかなり面倒臭かったのですが、自分的にこの二人が揃わないって事はありえない!とか、勝手に思い込んでいつのまにか製作する事になってしまいました。(作り始めてからは本当に面倒臭かったけど、それ以上に楽しかったです。)

 で、結果として二人とも何とか製作する事が出来ました。

 その成果品がタイトルの画像なんですけど、せっかくだから製作過程を大雑把にアップしてみようと思います。

 ☆最初に鈴木純から

 ベースは同じシリーズのあずにゃんで、本当ならば体型や身長とかも考えるところですが、特に違和感が無いので身体はそのままで、頭部のみ改造して作ってみました。

 最初にシンナー使って顔をのっぺらぼうにします。(シンナーで落とせなかったものはペーパーで研磨しました。)  

 ネットで拾った画像の目の部分だけ抽出して1/12にフッィトさせて最初はペーパーベースで印刷します。

 紙をカットして両面テープで仮貼りして全体的なイメージをつかむのに使います。

 前髪と後頭部のパーツをそれぞれ加工して鈴木純みたいな感じに作って行きます。(カッターややすりで要らない場所を切ったり、逆にパテを盛って成形して行きます。)

 頭部の成形が終わったら今度は先程の画像を反転させて転写シールに印刷します。

 デカールの印刷を乾燥させて置く間に頭部の塗装をやってしまいました。

 で、なんとか純ちゃん完成しました♪(作ったのは去年の9月)


 ☆続いて山中さわ子先生を作ってみました。

 こちらは「深雪真奈」って何かの作品のキャラをベースに製作しましたが、途中でいろいろと計画が破綻してしまい、結局は頭部は「秋山澪」を改造、足は「女性素体」のものを使い、深雪真奈のメガネを加工中に破損してしまったのでリサイクルショップで中古の「長門有希」を買ってきて、メガネだけ改造して流用しましたw(結果として、4個1ですwww)

 余談ですが、秋山澪と女性素体はパーツ用のジャンクになって、長門はメガネ欠品でまたリサイクルで買い取ってもらいました。  

 とりあえず頭部だけ先に完成させるって事で純と同じ要領でデカールを作成しました。(当然ですが、画像を反転させてあります。)

 で、先程は説明をハショリましたが、デカールって白い部分が印刷させずに透明になるので、白の部分(眼のハイライトや白目)は印刷が乾いてから水性ホビーカラーで塗りつぶします。

 人によっては、さらにこれを加工して、画像が反転していない状態のデカールを作って貼るのですが、自分は面倒なので反転したものをそのまま貼りました。(それだと行程が少ない代わりに最後に貼るのが結構難しいです。 それについては説明は割愛させていただきます。)

 こうしてお顔が先に完成した状態から髪の毛とメガネの加工をやって行きました。

 で、頭部が完成したら面倒くさいボディーの改造もやりました。

 こうして、なんとかかんとかさわちゃんも完成しました♪

 前髪の作り込みが平面的で、もう少し髪の毛の流れみたいなものを表現すればと反省もありましたが、ぱっと見で特に気にならないし、玩具としての強度の方を重視したって事で、まぁいいっしょ♪ って感じです。

 関節も全部動きますが、スカートを硬化パテで作ってあるので実質足は膝より上はほとんど嵌め殺し状態ですw それと肘の関節が塗料の関係で無理に動かすと塗装が剥げてしまいますけどねw(PVC用の特殊な塗料とか買うの面倒だったので・・・)

 結局、作った後もこのまま置き物になっているのでこれでOKって事で♪ 


 ・・・で、せっかくだから完成記念に他の製品版と一緒に記念撮影しました。

 部室のジオラマはヤフオクで売ってました。

 こうして全員集合で撮影するとマジで作って良かったとか感激しちゃいま☆すた

おしまい、おしまい・・・

















☆おまけ 

 東京ドールの「ヌーマー」って商品を使ってアキバの某カメラ屋さんで撮影会しちゃいました 

良い子のみんなはこんな事して遊んじゃダメダメよwww(9体あるから首だけ〇ブライブに替えて遊べますけど・・・)

 それでは・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 21:46:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2017年1月7日 22:15
純ちゃんはきゅんキャラのシークレット、つまりディフォルメされたのしか出てないし、さわちゃんはプライズ品で水着(もしかしてこの方がいいのでは?www)しか出てなかったりするんですよね~


…なので、是非Figmaでもちゃんと製品化して欲しいですね。和ちゃんのは出てたりするし…
コメントへの返答
2017年1月7日 22:25
純ちゃんは1/10ビーチクイーンと水着のプライズも出てますよ。

自分としては和ちゃんの水着フィギュアが出てないのが残念ですわw

和ちゃんとこの二人を比べたら出ていない事がおかしいと思います!(ぷんぷん丸)
2017年1月7日 22:20
おお!
見事に作りましたね!
無ければ作る。…愛のなせる技ですね!
コメントへの返答
2017年1月7日 22:29
ありがとうございます。

実はこれを作る前に、ここには載せられないような改造もやっていたりしますwww(それをやりたくて身につけたスキルですの♪)

可動式はいろいろと面倒臭いので余程思い入れがなければ出来ませんが、今回はそうだったのかなと思います♪
2017年1月8日 16:49
魔改造で

たべてける

レベルになったことを

こころより

お祝い申し上げるます

あと

あけましておめます

ことしもよろます

www
コメントへの返答
2017年1月8日 17:44
魔改造は

肌の塗装がムズイから

あくまでも

自分用ますw

あけおめこ

にお年玉

ます❤️

ことよろます!


プロフィール

秋山萌え萌えです。 よろしくお願いします。 アイ・ミーブ(軽)に乗ってます。 等身大ドールの製作やってました。(過去形) フィギュアの改造や模...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV アイ・ミーブ9327号 (三菱 i-MiEV)
アイ・ミーブ(16KW)Xに乗っています。 自身初の電気自動車なので、これからゆっくりと ...
ホンダ フォルツァZ ゆうぽむフォルツァ (ホンダ フォルツァZ)
ホンダフォルツァMF10トライクをヤフオクで購入して痛単車にしました。 仕様は高咲侑・上 ...
スズキ アルト 澪アルト (スズキ アルト)
家族が乗らなくなったので貰いました。 主に通勤や買い物に使っております。 街乗りなら ...
スバル ヴィヴィオ 萌え萌え澪ちゃん号❤ (スバル ヴィヴィオ)
休日レジャー専用痛車です♪ 「らき☆すた」を観て、急に欲しくなって勢いで買いましたw ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation