• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆず202のブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

ど~もご無沙汰してます(^^)

ど~もご無沙汰してます(^^)









皆さんご無沙汰しております。。。

約半年ぶりのアップです・・・が、ちゃんと生きてましたw




去年の年末から仕事が忙しくなり、

年が明けると今度は仕事と毎週のスノボで忙しくて、、、
(↓写真はスノボじゃなくニコですが(^_^;))




かなり放置してました(^_^;)




仕事は置いておいて、、、






ボードは岐阜~北海道まで楽しんでました~(≧▽≦)

タイトルの写真は東北での朝の写真ですが、

今シーズンはこんな事が数回あり、雪下ろしがメンドクサかったです(-。-)

住んでる人はもっと大変ですよね(^_^;)




あと、山形でこんな200を発見したのでついついボード中に撮ってしまいました(^_^;)



※勝手に写真掲載してるので削除要請頂きましたら削除させて頂きます。

ハイエースとかは見ますが200のキャタピラ仕様は見たことなかったです~w

因みにボディーリフトで上がってました\(^o^)/



で、自分の200は購入から3年が過ぎ、

初車検を迎える時に7万キロ超えました(汗






あったかくなってきたんで、そろそろ80で泥遊びも再開したいと思いますので

お誘い宜しくお願いします(^^♪







と、しょうもない生存報告ブログでしたw


Posted at 2015/04/03 18:55:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月19日 イイね!

ペラとブラケット。



7月に約6インチUPにしてからペラ鳴りが発生したので

とりあえずグリスアップしたところ、

全然グリスアップされてなかったみたいで・・・(>_<)



さっそくグリスアップして収まったと思ってましたが、

またすぐにペラ鳴りしだしたのでダブルカルダン注文へ、、、



で、やっとダブルカルダンプロペラシャフトに交換しました(^^♪





同時にリーディングアームダウンも(^^♪









右は約8年間頑張ってくれたダウンブラケットです(^^)




これでペラ鳴りも無く真っ直ぐ走るようになりました~\(^o^)/







と、思ったら・・・


今度はリアからペラ鳴りが・・・(T_T)




6インチ程度でリアも鳴るものなのか(・・?

グリスアップされてなかったからスパイダーのベアリングが終わってるのか(・・?




とりあえずスパイダーOHするのかリアのダブカル加工するのか・・・

ダブカル加工したらまた諭吉さんがお出かけしてしまう~(T_T)

さて、ど~したものでしょう(+o+)





あ、でもラッキーなこともありました(^^)

実家の倉庫あさってたら80用のエキパンやらリキッドタンクやら、

エアコンの新品部品が出てきました\(^o^)/

たぶん2年前まで乗ってた時に買ったと思われますが、、、

全然覚えてない(笑)



それにしても買う物が多すぎてお小遣いが追いつきませ~ん(T_T)

ボチボチやっていくしかないですね(^_^;)
Posted at 2014/09/19 18:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月10日 イイね!

どこに積んでますか??



タイトルの件なんですけど、皆さんは↓コレ↓何処に積まれてるのでしょうか?





60インチのハイリフトジャッキ。。。




1.背面タイヤ外してタイヤキャリアに載せるのか・・・

2.ルーフキャリア載せてそこに置くのか・・・

3.車内に放置するのか・・・




1は背面外して載せるとなると今度はスペアを車内に乗せることになるしなぁ(・・?

2はアイバのキャリアがあるから追加購入無しでいけるが、駐車場に入れるのか(・・?

3は車内に放置やと横向きに乗る様に10cm程カットしてサンドラダーと一緒に縛っておくのか(・・?




皆さんはどのようにしてますか~?

何かいいアイデアが有ればご教授頂きたいです(^_^;)

宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2014/09/10 17:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

出戻りしました。

出戻りしました。










タイトルの通り↓コレが出戻りしました。



以前乗ってた80(^^)



でも、以前のオーナーはどうやら乗りっぱなしやったらしく

売って2年の間にいろいろ不具合だらけ・・・

とりあえずナックルOHやらその他もろもろ直して、、、(ウインチ代が~(T_T) )

大丈夫なハズやったんで

7月に買い集めた部品達を取り付け。





8月頭に車検&構造変更へ~。




で、成長した80(≧▽≦)







とりあえず早く走りに行きたかったんで、

8月10日に皆が行く富士ケ嶺へシェイクダウンに向かいました~!

が、途中PAで仮眠の為エンジン切って寝て朝起きたら事件発生・・・

エンジンかかりませ~ん(;一_一)

とりあえずJAFで静岡トヨタまで連れて行ってもらい、診断して色々見てもらったら

何とかエンジンかかったのでそのまま富士ケ嶺へは行かずに帰路へ(T_T)


帰ってきた翌日に今度は地元の80乗りな人がいるDへ入庫しコンピューター等

交換してとりあえずは様子見って感じで復活しました(^o^)


あぁ~、ロックスライダー代が~(T_T)



復活したらやっぱり走りに行きたいんで、

昨日、早速中部オフロードコースへ~。




到着してとりあえずストローク確認。




リアのバンプは延長が必要な感じでした。。。



フロントはスタビ付いたままなんで短足(一_一)


とりあえず走れるのでそのまま皆でコースIN!(^^)!



その他の写真はフォトギャラにUPします(^_^;)



昼からは入ってすぐの斜面に挑戦しました。


まずSR5さんが挑戦。



途中まで登れたけどそれ以降は厳しかったみたいで断念しました(+o+)


その後に僕も登りたかったんで挑戦!










とここまでは順調でしたが、、、


最後の残り5m程の所のステアケース?が越えられずもがいていると・・・








ん?






\(゜ロ\)(/ロ゜)/


ってなことになってしまって身動きとれず・・・

結局上から引っ張ってもらって無事に助けられました(^_^;)


車は良くても腕が全然伴ってないんで知識と技術向上が必要やと痛感しました(+o+)

ボチボチ走ってもっと上手くならんと~と思った今日この頃です(笑)


昨日ご一緒した皆さんお疲れ様でした~(^^)

さて、次はどこへ行こうかな~(^^♪


あっ!来週のLCMは今週故障しない限り80で参加しますので、

見かけたら声掛けてください!(^^)!
Posted at 2014/09/08 14:35:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

明日は~



明日は皆さん岡山へ行かれるみたいですが、

以前200で行って走れなかったので今回は断念します(T_T)/~~~




なので僕は明日・・・


↓コレの本体を引き取りに行ってきます(≧▽≦)


Posted at 2014/07/04 14:57:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々の投稿(;^_^A 80&シグナス(^^)」
何シテル?   10/04 16:07
はじめまして!H9年式80からH24年式200に乗り換えました。 現在ドノーマルですがこれから少しずつ弄っていこうと思ってます。 車歴は EG6・EG9・E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
2回目の80です(^^) 自分の80買う前は父親の80にも乗ってたので実質3回目かも(^ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
海や山などで大活躍してくれました。 運転してて楽しい車でした。
トヨタ ランドクルーザー200 トヨタ ランドクルーザー200
お金のかかる車ですが、やっぱりランクルはいいですね(^^ゞ これからマフラーやホイルなど ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
乗り心地良くて静かで快適な車でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation