いよいよ
ゴールデンウィーク後半突入ですね
家族サービスしてますか?
まいどっ
しんSummerです
現在使用している
HTC J butterfly HTL21
どうーも
シガーソケットからの給電では追いつかないようです
高性能、大画面 と進化して行ってるので
そりゃそうだちゃー そうかもしれません
前機種のiS04では充電されていました
【使用状況】
省エネモードOFF(全開で使用)
ディスプレイ輝度自動
●起動アブリ
・auドライブナビ
・ハイタッチ
・LISMO
●全てON
・Wi-Hi
・GPS
・Bluetooth
走行中電源供給はされています
日中は供給と消費がチャラぐらいかな?
もしかすると充電されてるのかもぐらい少ないです
減りはしません
夜間になると充電されていきます
ディスプレイの消費が大きいんでしょうね
●エンジンOFF時
電源ケーブル外しポケットへ
画面消灯していますがアプリは動いています
行き帰りの走行時間が長い時は電源の減りが気にならないのですが
道の駅等を回り始めると途端に減りが気になります
なのでこの時点の消費電源分が追いつかないと仮定
au社から販売推奨の
純正ポータブル充電器a
au ポータブル充電器a posted by
(C)しん
出力表示にご注目
1.5Aですね
12v用のシガーソケット恐らく1Aだと思います
このせいでしょうね
USBソケットなら1.5A用 売ってるのかな?
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2013/05/02 13:53:43