• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

#焼鳥の愛車 [マツダ プレマシー]

Z-GUNDAM 道の駅 久米の里にて

投稿日 : 2013年05月21日
1
仕事で出雲から津山に移動中に
道の駅久米の里に立ち寄りました


σ(^_^;)を迎えてくれたのは…
Zガンダムと尾根遺産(爆)
2
背面
フライングアーマーはパージされてました
3
股間…
やーんハズカシイ
4
脚部の形状は
見慣れたZとはちょっと違います
5
設置看板①
6
設置看板②
7
設置看板③

看板の説明文によると全高は7m
ホンモノの1/3くらい
ちょうどオーラバトラーサイズです
8
設置看板④


道の駅久米の里の場所はコチラ

岡山県津山市宮尾563-1国道181号沿い

ちなみに今夜の寝床です(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月21日 20:20
やばい、乗りたい♪───O(≧∇≦)O────♪


僕はニュータイプなんで乗れるはず(^^;;
コメントへの返答
2013年5月21日 21:48
待ってますから早く来てください(笑)


こんなのを見たらお台場の
ガンダムも見たくて仕方有りません
2013年5月21日 20:30
このΖガンダムは岡山にあるらしいとは聞いたことあったんですけどはっきりした場所は知りませんでした(^^ゞ

機会があれば見に行ってみよう♪
コメントへの返答
2013年5月21日 21:52
中国道の院庄ICから3kmくらいです

スイングさんなら下道でしょうか?


何も知らずに入った道の駅で
思いがけないラッキーでした

プロフィール

「こんなの初めて見たかも」
何シテル?   08/21 16:27
すんくじらに生息している心身共にユルユルのGGです 子供2人、孫2人のGGです お嫁ちゃんとお孫ちゃんの前では、一生懸命優しいジージを演じていますw...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン ライトバン (マツダ アテンザワゴン)
紅いけど、3倍早いなんて事はない車 5年ぶりに、Mな地獄へReturnです これでまた ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル フレア (マツダ フレアワゴンタフスタイル)
2024年11月17日契約 グレード Hybrid XS(一番安いグレードですね) カ ...
マツダ フレアワゴン フレア (マツダ フレアワゴン)
2019年11月24日契約 2020年1月13日納車 ハイブリッドXS(オフブルーメタリ ...
スズキ アルトラパンショコラ ラパン (スズキ アルトラパンショコラ)
2023年3月13日契約 、4月11日納車 ちなみに、娘は現在仮免許です 先日、高校を ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation