• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki@RX-8のブログ一覧

2025年04月27日 イイね!

18年ぶり帰還バイク

110ccでこんな速いの!?てなる笑
Posted at 2025/04/27 20:27:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2015年12月05日 イイね!

不器用ですから・・・

とか、どこかの俳優さんが言ったとか言わないとか・・・

あ、言ったのかw




皆さん!お元気ですね!ですよね!
じゃないとこんなブログ読みませんよね!w

私です、最近とんとご無沙汰な私です!!




もう冬ですね~
気がつけば12月、年末ですよ
一年が早い!

今年はミニ四駆から始まり、すぐに終わってバスケにのめり込んだ一年でしたw

みんカラという車関係のSNSでこう言っちゃなんですが、我が家のRX-8はすっかり

バスケ送迎車www



4人乗りスポーツ(しにいく)カーです





まぁ、チューニングというのも一段落して、現状の仕上がりにも満足してるし
これ以上どこかいじるのもどうかな~ってところなので、
私のRX-8はこれで完成です!!

純正+αの現状、これ以上ないユーティリティ&サティスファクションを感じております。



前回、5月かな?のブログでエアジョーダン7を買って、よし!これからバスケやるぞ!頑張るぞ!
って言いましたね

もうね

すっかりバスケ狂いですよ
若い子(20代前半)とタメ張りたくて、筋トレもやってます。
腹筋も久々に割れました、イイ感じです。

体脂肪率10%ちょいです、中年太りとかどこ吹く風です

自慢です(キリッ



最近よく、自分の人生が半分くらい来た(36歳)とこで
なかなかに満足いくとこまできてるな~って思ってます。

努力の賜物ですw

言っちゃったよwww

大事な家族と、やりがいのある仕事と、充実した趣味
そしてそこに無心で費やせる時間とお金

決して裕福ではありませんが、可もなく不可もなく

満足感とわずかな欠乏感、いいバランスです。



わずかな欠乏感を埋めるため
バッシュを5月からすでに6足買いましたwww



エアジョーダン7



エアジョーダンスーパーフライ3



アンダーアーマー カリー2灰



エアジョーダン8



エアジョーダン1



アンダーアーマー カリー2黒


内3足売りましたwww
現在、収支+4万ですw
なぜかプラスになってますw

昨今のスニーカーブームは素晴らしい!
定価で買ったバッシュが足に合わなかったからヤフオクに出したら
定価の倍で売れたりとか、天国ですw
エアマックスを転売してお小遣い稼ぎしてた高校生時代を思い出しました




なんのブログやねんw





そうそう、最近バリアスコートが切れてしまって
次なるお手軽ワックス(?)を探していたのです。

スマートミストにしまして、なかなかいいですね
撥水&キズ消しってやつ
楽ちんで綺麗になりますよ・・・


あーやっぱりダメだ
めんどくせぇ・・・特に興味のないこと書けねぇwww



あれです、私不器用なんで何かを一生懸命やってる時は
他に一生懸命やれません!
なので、今後もバスケしてるとしばらくこっちはほったらかしですが


安心してください!生きてますよ!

Posted at 2015/12/05 22:09:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月02日 イイね!

ちゃんと生きておりますが

皆様、お元気ですか?


私は元気です

元気過ぎて、皆さんドン引きするほどです。


なぜにブログが更新されないかは、お察しのとおり
リアルが充実しているからでありまして・・・w

久々に現状報告がてら、書かせていただきます。



前回のブログでバスケを頑張るぞ的なことを書いているのですが、
まさにこの3ヶ月、5~7月はどっぷりハマっておりました


月曜20時~22時
金曜20時半~22時
土曜20時~22時
日曜の早朝は気が向けば(晴れてればほぼ100%)

で、バスケしてましたw


前回のブログで載せてたエアジョーダン7はすでに返品w
(本気でバスケするには足に合わなかった)
その後、ズームアップテンポを購入し、これまたヤフオクで運良く購入価格で売却w
さらにエアジョーダン スーパーフライ3を購入し現在に至ります
車と同じで、その辺も凝り性ですw
嫁さんには「はぁ~!?あんた何足バッシュ買ってんの!?」とは言われながらも
結果的には一足分しかお金は使ってないので、なんとかなってますw


バスケを始めて、チームの皆が年下なので体力的に負けてはいけないと
自宅で色々筋トレを始めました
けっこうイイ感じです、人前で脱いでも恥ずかしくない程度にはなりました
今年のプールは全く怖くない!w
あと1ヶ月もすれば腹筋も綺麗に6パックになり昔に戻れそう。
ライザップなんかいらんかったんやw
嫁さんにも「なんかカッコィィ身体になったね!」と言われ、そこはちょっとした自慢ですw
現在体脂肪率11%、もうちょっとで一桁です、頑張ります


おまけにタバコもヤメました
以前とは違う、勝つための禁煙なのでちゃんと続いていますw
明確な目的があれば禁煙も容易いものですね
2時間走り続けるのには、肉体改造が必須でしたw


車の方は、逆にすっかり放置で野ざらし状態ですw
日曜の早朝にバスケにいくもんだから、洗車もままならぬ状態(^_^;)
3ヶ月の間で、たぶん1回しか洗車してないwww
とは言え、車の仕上がり的には今で満足してるので、特に不満もありません。
俺のRX-8は誰のどんな車よりかっこいいです!w


そんな中、蒼同盟ではビール工場見学という名の遠征飲み会にも行ったりしました。
なかなかのハードスケジュールでしたが楽しかったです
思い出すと、朝っぱらからまたビールが飲みたくなるので自重しますwww


子どもたちはすくすくと育っております。
ミニバスだけじゃなく、夏休みブースト期間中なのでプールやらプールやらプールやら
すっかり真っ黒になって、子供らしく健やかな暑苦しさです
今年は夏休みの宿題を徹底的に管理しているので、最後のほうで苦労せずに済みそうです


パソコンもほとんどゲーム機状態で、BF4しかしてませんw
バスケない日に食後1時間くらいやったらすぐ落ちますが(^_^;)
おかげでGTX660は室温も上げず、すっかりおとなしくなってます・・・


仕事も順調です。
売上も伸びてて、今年のボーナスはちょっと嬉しい感じだったので
ちゃんと評価もいただけている様子。


仕事・家族・趣味・健康
相変わらず絶好調で怖いくらいです
便りがないのは無事な証拠といいますが、まさにそんな感じなので皆様、ご心配なくw

あとはサマージャンボ宝くじで一等が当たれば、人生コンプリートなんだがなぁ~
(*´∀`*)

Posted at 2015/08/02 10:26:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

連休は

蒼とバスケットをしました。

温泉行ったりドライブ行ったり、それなりに家族で遊びもしましたが、
バスケメインで二日間、3時間くらいずつマリーナの屋外コートで
みっちりやったせいで、半袖焼けがひどい・・・・

そんな中で、そこにいた人から社会人サークルに誘われて
来週月曜から週一で夜はバスケに行きます!

元々はバスケ部でもなかったのですが、自分くらいの世代は
まさにスラムダンク絶頂期
猫も杓子もバスケ~な時代でした

私も多分にもれず当時は毎日のように学校や
実家近くのバスケットコートに通った日々でした。
バスケは本当に楽しくて、高校を卒業して大学に進学しても
サークルに入りしばらく活動してましたが
バイクの免許を取ってからはすっかりバイクの虜に。


もう15年くらい遠ざかっていましたが、子供が小学校に入り
ひょんなことからバスケ部に誘われ、元々バスケ好きな私は
喜んで入部させたのでした。
子供たちがやるのを見ていると、嬉しい反面見ててどこかもどかしさも。

あーもっとこうすればいいのに

もっとこう動けばいいのに


でも、ミニバスの練習では監督やコーチもいて
バスケ部経験のない自分が口出しするのはおこがましい
何より自分が指導するほど昔みたいに動けないのが歯がゆい

そんな中での今回のお誘い

飛び乗るしかねぇ!
目指せ昔の身体
目指せ体脂肪率1ケタ


父親として、男として、もういっちょカッコよくなれるよう
頑張ってみようと思います!




バッシュも買ったし!


嫁にいつ言おう・・・
(購入価格2万オーバーw)



Posted at 2015/05/06 20:34:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日 イイね!

桜散る

本日、先週に引き続き早起きしてドライブへ

朝5時出発で西の空を見ると綺麗なお月様
そういえば昨夜は皆既月食もあったようで・・・実家で宴会してましたw




桜ですが、宮崎は満開→雨続きの流れで、仕事で移動中には満喫できたものの
休みの日には結局ゆっくり見れず、すでに葉桜ですね(-_-;)



日南海岸の方へ向かっていく途中、やはり気になる綺麗な満月

ふと宮崎大学の桜が、少し遅咲きだったのを思い出し
わずかな望みを持ちつつ凸しました










散ってたw


構内を移動中に、花吹雪に吹かれターゲット変更。
「桜吹雪と満月とRX-8」をテーマに狙ってみることに。



しかし車を止めて次のタイミングを待つも、それ以降ぱたりと風もやんで
やがて月は傾き、雲に隠れ、日が昇り始め、辺りも明るく・・・w



残念ながら思い通りにならず撤収w
せっかく来たのでと、これまた久しぶりに椿山に登って来ました
なんかいっぱい木の実みたいなのが落ちてて、スリッピーで怖かったですw


ロケハンと、タイミングの重要性を毎年感じさせられる桜の撮影でした(^_^;)






Posted at 2015/04/05 11:42:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜の天気「曇時々晴れ 最高15℃最低7℃ 降水確率30%」これは開催待ったなしですね!」
何シテル?   03/25 23:16
やっと「自分の車」って感じのする一台に出会えました。 2006年にバイクで大事故を起こし 当時乗っていた愛機ZX-9Rを失って以来、ずいぶん長いこと車・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作】ファン強制オンスイッチ 補足版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:24
【自作】ファン強制オンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:12:10
MDデッキ→AUXユニット交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 23:04:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
RX-8、とても楽しくていい車ですね (*´ω`*) 交差点を曲がるのさえ楽しいと思え ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
18年ぶりのバイク
その他 ミニ四駆 その他 ミニ四駆
息子と遊ぶため?自分が懐かしくて、思わず衝動買いしてしまったミニ四駆ですw なんか最近 ...
カワサキ Ninja ZX-9R ユメタマ (カワサキ Ninja ZX-9R)
昔の画像漁ってたら色々出てきたw S-14を売却して買ったユメタマ(ZX-9R)です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation