• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月10日

とうとう小学生に・・・

とうとう小学生に・・・ 月日の経つのは早いもので、息子も小学生になり、入学式に行ってきました。

自分が卒業した学校にまた自分の子供が入学するのはとても嬉しい限りです(^^)
自分が在籍した当時は新設校で、県内一校庭が広く、通信簿のない小学校として持てはやされたな~。今でもそうなのかな~?

今回、学校も入学児童の人数の関係でクラス分けに悩んだそうですが、結局23~4人の3クラス編成になり、教室に入ったら部屋の後ろがスカスカしてました。自分らの時は40人超でギチギチだったんですけどね。。。

体育館で入学式に参列。
普通、「新入学生 起立!」とか「着席!」とか言いそうですが、「新入学生、立ちましょう!」「座りましょう!」と言うフレーズがやたら新鮮に聞こえ、白いスーツを着ていたお母さん方が割に多く、ホステスに見えました(爆)







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/12 01:31:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

空母「プリンスオブウェールズ」とラ ...
アユminさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年4月12日 2:45
WBC~~~!!!
ご入学おめでとうございます...うちの下娘ひなたと一緒(笑)。
で、何?自分の通っていた小学校って事は...後輩になるんすね(笑)♪♪♪何と言う事でしょう~。

子供の成長はホント早いっす...成長してないのは親の方だったりして(自爆)。。。
コメントへの返答
2006年4月13日 0:43
WB~(^^)
今年小学校入学の子供を持つオトーサン結構いますね~v
小学校もだけど、中学校、息子の学業の出来が悪ければ高校も後輩になるかもw

我々はこれから幼児化まっしぐらですな~(謎爆)
2006年4月12日 6:50
おめでとうございます☆
今は号令も違うんですか!?

でも通信簿の無いってのに1番ビックリです(^^;
結構あれは楽しみだったのですが。。。
コメントへの返答
2006年4月13日 0:56
ありがとーございます^^

式典って立ったり座ったり多いじゃないですか、「立ちましょ~、座りましょ~」って気の抜けた感じがしますね~。

「ピッ!っと立って礼!!」でいいのに・・(^^;
2006年4月12日 8:47
おはようございます。

うんうん、最後のコメント、ナットク?してしまいました。
会社の社長はPTA会長なので前の晩から練習してましたよ~。

うちはあと2年後ですね~。
コメントへの返答
2006年4月13日 1:02
おはようさんです^^

ナットクしてもらえたでしょうか?(爆)
もしかして本物かも知れません(謎爆)

PTAの会長さんって給料あげてもいいくらい重役ですよね~。
2006年4月12日 12:26
ぴかぴか(新しい)ピカピカの1年生ぴかぴか(新しい)おめでーウィンク手(チョキ)
え?立ちましょう!ですかぁ~ふ~んウッシッシ
どうせならぁ~「新入学生、勃起」パンチパンチ
失礼冷や汗めでたいのにぃ何て事を…冷や汗
かなり妄想できそうですネっムフフ…うれしい顔手(パー)

本当に子供減りましたよネっexclamation×2
コメントへの返答
2006年4月13日 1:10
アリガトさんです^^

「Ryoryo2さん、起ちましょう!」
「おっ起ちましょう!」
「ギュイ~んと起ちましょ~!!」

あ~れ~?ススキ○で使いすぎて起たない~w
ほんと少なくなりました。
2006年4月12日 13:06
こんにちは。ひで妻です。

ご入学おめでとうございます。
本当に月日が経つのは早いですよね。
息子さん,きりっと決まっていて格好いい!
来年は我が家の長男も一年生になります。
今から親子それぞれ服装を悩んでいます(笑)
コメントへの返答
2006年4月13日 1:18
ありがとうございます。^^
息子も急に朝が早くなり(上級生が迎えに来ます)今までは夜寝る寸前までハイテンションでしたが、この数日間夜はボーっとしてテレビ見ているそうです。
服装は・・・白のスーツで(爆)
2006年4月12日 20:50
ホステスだらけ?の入学式ねぇ~(^^;
気になるホステスさん、いました???
子供の写真以外に、撮ってないですよね?(笑)
コメントへの返答
2006年4月13日 1:27
抹茶犬さんどもです^^

気になる・・いましたよ!(^^)
でも、容姿はとてもステキなのにガラが悪いんですよね~w
こちら・・ハマ地域に属するもんで(^^;
2006年4月12日 21:31
(ノ°ο°)ノォォォォオオオオオオオオオオオ~めでとう!!
うちの下の子と一緒で、新一年生だね^^v

気が付いたら、もう小学生だもんね~
子供の成長はホント早いね^^

で、ホステスさんの写真は撮ったの?(爆)
コメントへの返答
2006年4月13日 1:40
どーもどーも(^^)☆
子供の成長はとてつもなく早い!
けど、自分が歳取るのもやけに早く感じる~。(悲)

写真?撮らないよ~!
おー次郎ちゃんはモチロン撮ったんでしょ?(謎爆)
2006年4月13日 23:35
ご入学おめでとうございます。
そーいえば息子の小学校も起立、礼・・・ではなかったですねぇ。。
でも全然気づかなかった^^;;

教室入って机ってこんな小さかった??って一番最初に思いました。
自分達も最初はあんなのだったのかなぁ?
ん?確か自分の時は全て木でできた机でした。(もちろん椅子も)

お母さん達は。。。どーなんでしょ?
あまり派手な人はいませんでしたが、他のクラスで回りも気にせず写真撮ったり、まだ先生が話してるのに大声で雑談したりと、マナーの悪いお母さん達はいました。
コメントへの返答
2006年4月14日 0:43
こんばんは!

今日で通常登校3日しました。学校の後は共働き世帯支援の放課後学童保育(なかよしクラブ)に通わせていますよ。

どちらも楽しいようですが、まだ自分のペースがつかめず、夜は今まで平気で11時近くまで起きてましたが9時過ぎにはヘロヘロになってます。

マナーの悪い・・>いましたね~、その親の子も似た感じなんでしょうが、自分の子供もある程度適当に話を合わせられる様な順応性がないとこれから先いろいろ大変なんじゃないかと思ってしまいました。(真面目な意見^^A)

プロフィール

「危うくパスワード忘れるところでした 笑」
何シテル?   08/10 17:22
C24からC26に乗り換えました セレナ普及委員会 No649 全国セレナ促進連合宮城支部 @GARAGE No21 に参加しております。 宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
宜しくお願いします 派手なDIYは5年くらい経ってから実行します(爆)
スズキ カルタスクレセントワゴン スズキ カルタスクレセントワゴン
1996.12~2001.7 スノーボード用に初の四駆! 適当にアクセル吹かしてもスピ ...
日産 サニー 日産 サニー
1990.2~1996.12 私のHNにもなってるsunnyです。 今でもたまに同じ型 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2001.7~2012.3 新車で購入時セレナでもオプション品をいろいろ付けたら300万 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation