• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月16日

回転数が落ちない!!

今日の朝はかなり焦りました(>_<)
渋滞を抜けて、思い切りアクセル踏んだら、いきなり回転数がずっと3千から落ちない!!通勤時間帯で車が多い中ミクハチは唸りっぱなし…めっちゃ恥ずかしかった(T_T)
原因はアクセルワイヤーに付いてる矢印のゴムが下がってたから?

元に戻したら治った!?こんだけで…回転数が安定するのか…ワイヤーがたるんだからかな?


この小さなゴムだけでも大きな役割を持ってるんだなぁ…と勉強になったけど疲れたよ…
いきなりのアクセル全開でハチ子が怒ったんだね…ごめんよ(T_T)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/16 17:44:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライト
THE TALLさん

社用車シトロエンのC3でございまし ...
やっぴー7さん

こすもっす🌸
けんこまstiさん

秋の旅 3(LAST)
バーバンさん

2025年11月3日(月)
ハチナナさん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 20:37
原因がたいしたことなくて良かったですよね(^_^;)
ってか いきなりアクセル全開 かっこいいww
私は久しくアクセル全開してないなぁ(笑)
コメントへの返答
2014年7月16日 21:12
原因が写真の所だけだと願いたいです…(T_T) アクセル全開と言っても少しですよ(^_^;)滅多にやりません(笑)
2014年7月17日 9:36
ワイヤー交換の時にちょっとずれてたのかも?
今回の原因はそこで間違いないですよ!
良く気づきましたね 。
ハチロクへの 愛を感じます(笑)
コメントへの返答
2014年7月17日 20:44
久々ドキドキで先生!!(ToT)て心の中で叫んでました(笑)
作業するとこ見てて良かったです(>_<)
2014年7月17日 21:18
おおおっ~!!
梅雨明け前に、おたけびをあげたんだにゃ~♪
コメントへの返答
2014年7月18日 6:15
おはようございます\(^ー^)/いよいよ梅雨明けニャ~よ(笑)
嬉しさのあまり…壊れなくて良かったです(;∇;)
2014年7月17日 22:12
アナログ?なエンジンにはありがちなトラブルですねー(^_^;)

うちの船外機もキャブには悩まされます(^_^;)

大型な割にはアナログな舶用機もしょっちゅうです(笑)
コメントへの返答
2014年7月18日 6:25
ありがちなんですね…初めての経験でめっちゃ焦りました(>_<)ハチ子には色々教えてもらいます( ~っ~)/
大型船もアナログなんですね(^_^;)整備出来るて凄いです!!

プロフィール

「曇り空だけど、水面に写るハチも悪くないだろう(* ´ ▽ ` *)」
何シテル?   11/23 07:51
愛車はAE86トレノ(^ー^)/ 猫が好きな人、飼ってる人絡んでね(≧∇≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

猫バス専用駐車場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/08 20:54:41
夕方まで我慢 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 18:33:46
健康診断後のドライブ😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/14 17:59:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
少しずつ直していきます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation