• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

UCCのオマケが凄い!

UCCコーヒーが現在リリースするオマケは、過去の自衛隊シリーズのベスト版たる、陸海空の代表機種のセレクション。

今回は海自の「むらさめ型」「こんごう型」護衛艦を買ってみました。

パッケージの都合上、船体が半分に分割されちゃってますが、それでもなお原型師さんの気合が感じられる良い造形!
原型師さんとUCCに敬意を表して、自分なりにディティールを追加し、原型師さんの意思を少しでも汲み取ることにしました。

で、ウォーターラインモデル(ジオラマ作成に配慮し、海上部分のみを再現したモデル)ですから、やっぱ海上を航行する様子が再現したいな・・と、じゃぁ、粘土で飾り台の作りましょか・・と結構楽しめるのです!












ブログ一覧 | 食品玩具 | 趣味
Posted at 2014/09/07 09:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

心残りは。
.ξさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 14:27
先日、F-2支援戦闘機を購入しましたが…
軍艦も欲しくなりました(^_^;)

10式戦車も良い感じらしいですね。
コメントへの返答
2014年9月7日 17:55
こんばんは!

さくらぱんださんもご購入ですか!
UCC、なんか気合入っているんですよね!

F-2、私もおととい購入しました!

オマケゆえ、万人向けにエッジの成型が甘くされていますが、元の造形がいいので、その辺をちょっと加工すると、かなり化けます!

10式戦車は、昨年の「最強の自衛隊」シリーズの再販と思われます。とてもいい造形ですよ!

UCCの戦車は、細部の再現度が高く、アンテナ線の基部まで既にモールドされているという正に「採算度外視」の素晴らしい仕事ぶりをしています。

ですので、アンテナ線を追加して、軽くウェザリングを施すと、あっという間に本格的スケールモデルの出来上がりですよ!お試しあれ!

プロフィール

「贅沢な空間 http://cvw.jp/b/1486037/35910549/
何シテル?   06/21 11:24
日産マーチ12SRと、ホンダモンキーに乗る一児の父です。 以前は、栃木県の男体山登頂を年に一度の荒行に位置づけていたのですが、今は年1回のサーキット走行を荒行...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こういうヤツがいるから同車種の人までそういう目で見られるんだよね~(再追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/23 06:43:34
手動可倒式ドアミラーから電動可倒式ドアミラーへの交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 21:57:06
ガルパン お昼の聖地巡礼07 まさかこれを作ることになるとは! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 22:07:40

愛車一覧

ホンダ モンキー モンキーカフェ (ホンダ モンキー)
3年前に中古のノーマル車を手に入れました。 知識がほとんどなかったので、ネットで調べま ...
日産 マーチ 青ガエル号 (日産 マーチ)
約5年前のお盆時期、現場仕事でフラフラと帰る道すがら、偶然巡り合った1台です。 これし ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation