• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

(# ゚Д゚)怒

と、ある鬱陶しい知り合いに久々に会ったんですが…
会って出し抜けにいきなり…

「おまえってさー… 別に大した車の知識ないのに、
 なんで車イジってんの? なんで車専門のブログやってんの?

とか言ってきました。小馬鹿にした感じにw

ええ。たしかにオレはほとんど知識は持ってませんよ。
免許とるまで車なんて興味ありませんでしたけどなにか?

と、いうわけで皆さんに質問!!

車の知識がない人が、
車を好きになっちゃいけないんですか?
みんカラやっちゃいけないんですか?

なんか、いきなりそんなコトを言われて、
温厚さには定評(自称)があるオレが、
ちょっとイラっとしてしまったんで、
ついついブログにしてしまいました。
ブログ一覧 | 何でもあり | 日記
Posted at 2009/07/30 23:39:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

過剰なおせっかい
パパンダさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

2009年7月30日 23:42
確かにたいちゃんは温厚ですよねw
車に詳しくなるためにみんカラをやる。車に詳しくないから車をいじるんではないでしょうかw

実際俺はみんカラのおかげで今の知識があるようなもんですしねぇw
コメントへの返答
2009年8月1日 22:01
どうも☆
温厚さには定評があるのでwww

オレもみんカラをはじめた理由のひとつに、
色々勉強したくて・・・
っていうのもあったんですけどねw
2009年7月30日 23:44
前にそんなブログをどっかで見たようなw

質問だと~ナンセンスだZE!
規約を読めばいいんですZE!
そんな事記載されてないZE!

で?
その鬱陶しいのって誰?
MC?マスター?
コメントへの返答
2009年8月1日 22:02
デジャヴじゃねーの?ww

いやwwオレも書いた様な気がしたwww
まさにデジャヴwww

ちょっと、
規約を10000回読んでくるwww
2009年7月30日 23:49
あ、、オレも知識ないけど・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 22:03
またまたぁ~ww
オレから言わせればスゲぇ人の一人ですw
2009年7月30日 23:54
あの温厚なたいちゃんが怒るたぁ珍しい^^;

別にしないでいいよ~。
楽しければそれでOK!

ワタシも全然知識ないし(爆w

車に興味ないヤツなんかぃ?
コメントへの返答
2009年8月1日 22:17
久々にちょっとイラっとしてしまいまして(;´∀`)

そうですね♪
楽しければそれでOKですよね☆

そいつは別に…
車に興味あるわけでもなく…
一体何なんだよとw
2009年7月30日 23:56
別に「気」にしないでだった(汗

脱字すまぬm( __ )m
コメントへの返答
2009年8月1日 22:17
いえいえ♪

脱字全然OKです☆

2009年7月31日 0:06
どこにでも鬱陶しいやつはいるもんですね~wwww

別に知識がないならないで、興味もってから色々調べたり、弄ったりして知識を付けていけばモウマンタイだと思いますよ。むしろ口だけはでかいことを言い、人のことを馬鹿にする奴や、向上心のないやつの方がダメだと思います。

私も車に関する知識はまだまだですが、マイペースにお互い頑張りましょう(*^ー゚)b
コメントへの返答
2009年8月1日 22:45
本当に鬱陶しい奴ら尽きませんww
だからこそ人間関係っていうのは、
面白いのかもしれませんがwww

そいつも正直、口だけなんですよねw
まぁいろいろなことを偉そうに否定してたくせに、
結局、その否定していたこと同じコトをしていたりwwwどうしようもないヤツですww

そうですね☆

お互いマイペースで楽しくやっていきましょう♪
2009年7月31日 0:08
DISられたんですね?w
まぁそんだけ言われてちょっとイラで済んだのは素晴らしいかと。
みんカラは誰でも好きに自由に出来るもんで条件なんてない!
(ネ´_ゝ`申)私が言うのだから間違いない。
コメントへの返答
2009年8月1日 22:52
見事にDISられましたwww
まぁ今度、アンサーを返してやりますよwww

さすが(ネ´_ゝ`申)です!!
ありがたいお言葉ありがとうございます!!

一言、一言に重みがありますなぁ~(じみじみ)
2009年7月31日 0:13
誰が何をしようと自由ですぉ!

知識無い奴がやるな!って言うんなら
人は何もしてはいけないし、出来なくなる。

そもそも車の知識がどれぐらいあったら、知識持ってます~って言えるのだろうか?

エンジン載せ換えれるぐらい?
エンジンバラせて組めるぐらい?
タイヤの交換ができるぐらい?

小馬鹿にするぐらいからみると、
さぞその人は素晴らしい知識をお持ちなんでしょうね~( ̄□ ̄;)!!

是非シリンダーブロックからなるボア径と最小肉厚、今のエンジン特性による理想のカムプロフィールについてご教授願いたいですな~

っと冗談を長々マニアックに書いてしまいましたが、

個人的に、自分の知らない情報と知識、人との出会い、車好き楽しさ、それがみんカラやと思います。


あっ!その人 たいちゃんが楽しそうにブログしてるのに嫉妬してんよっ!

気にせんと楽しんでいきましょうや('-^*)/
コメントへの返答
2009年8月1日 22:55
実際問題、そいつは、
あんま車は興味ないんですねぇ~w

車の知識は仁Dだけみたいなw

人の揚げ足をとることしか、
興味がないのでwww

マニアックな冗談全然OKです☆
オレにはサッパリですがwww

でもそれだけ楽しく熱くなれるのが、
みんカラのいいところかもしれませんね♪

そこに情報や知識、出会いがあるみたいな☆

まぁどうでもいいヤツなんで、
無視して楽しくやっていきたいと思いますよん( ´∀`)
2009年7月31日 0:20
そんな常識知らずな恥知らずはホカッておきましょうwww

趣味は自己満足な世界ですからそんなヘンテコな文句を言われる筋合いは無いですよ(;^_^A

そいつDQNなんですね。わかりますwww
コメントへの返答
2009年8月1日 22:57
まぁ本当に常識知らずですね(;´∀`)
それでいて目上には常識人なっちゃって、
意外と評価があるから困りますww

趣味は趣味☆
みんカラはみんカラ☆
スプリンクラーはスプリンクラーで(マテ

ある意味、DQNの方が可愛いかもしれませんw

2009年7月31日 0:36
楽しければそれでイイじゃん♪
バカはほっとくのが一番ですよ(* ^ー゚)

人の趣味を否定する奴はカスですねw
あっ!カスに失礼かwww
コメントへの返答
2009年8月1日 22:59
そうですよねー☆
オレなんて本当に大したコトは知りませんが、
それでも今に至るまで楽しんでこれたから、
こうやってみんカラをやってるわけでww

本当にそいつはカス以下です(;´Д`)
できればもう二度と会いたくないですw
2009年7月31日 0:42
車の知識が無くても弄ってるヤツは大勢いますが...^^;

知識があれば自分で弄るし、
知識が無ければショップに丸投げすれば済むしw

調べても解らない時は「みんカラ」で聞く、
そして自分の持つ知識を「みんカラ」でupする、
みんカラとはそんな情報交換の場だと思いますよ^^

その鬱陶しい知り合いの方こそ車の事や、みんカラの事を知らないんじゃないですかねぇ?
コメントへの返答
2009年8月1日 23:02
正解です!!w

そいつ自身、車のことはほとんど知らないですw
とりあえず毒吐いてそれで良し!みたいなww

オレも最初はショップに丸投げでしたが、
ちょっとしたことを少しずつですが、
自分でできる様になりました☆

これもみんカラやそこでできたお友達のおかげなんですよねぇ♪
2009年7月31日 0:45
その定義で逝くと俺ディスられちゃいますねw

車が好きだからイジる!
そんなシンプルな答えでいいじゃないですか!

知識は整備手帳等で学ぶ事が出来きますよね(^_^;)

ブログも車専門と謳われていませんし…
みんカラに対する認識が間違っていますねぇ
コメントへの返答
2009年8月1日 23:07
お久しぶりです☆
DISられちゃったら、
アンサー返しちゃいましょうwww

シンプル ザ ベスト!!
まさにそのとおりなんですよねぇ~♪

興味がでてきたからこそ、
イジる様になったし☆

たしかに車専門のSNSとは謳ってるわけじゃないですもんね~。
2009年7月31日 0:54
車弄りよりも…






チン○イジリの方が好きなウチはどこのサイトがオススメなんでしょうか?(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 23:07
ちょwww
なんというストレートwwww

オレもそっちの方が…(www







オフは錦三丁目でww
2009年7月31日 1:53
たいちゃんが怒ってる・・・w

まぁ、好きなものは好きなんですよね~。自分の知識なんてほとんどないですし叩かれる対象なのかしらww
コメントへの返答
2009年8月1日 23:08
DOSくんは人気者だから大丈夫w

これからもDOSクオリティーを爆発させれば、
問題無いと思うよwww
2009年7月31日 2:34
お疲れっす。

誰だって、最初から詳しくなくて当たり前。

最初からいきなり知識がある人間なんて誰一人いやしない。

たいちゃんに偉そうな事を言った奴は、僕に言わせれば大した知識もないですよ。

ホントに車が好きで詳しい人なら、ちゃんと1~10まで親切に教えてくれますよ。

気にせず、ゆっくり自分のペースで覚えていけばいいですよ。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:11
お疲れでーす☆

そうですねww
最初から知識あったらそっちの方が、
むしろどうかしちゃってますもんねww

実際にそいつは本当に何にも知識ないわけでwww

揚げ足とるのが大好きなだけなんですねw

このみんカラでは、
車好きで詳しいお師匠がいっぱいいるので、
本当に勉強になります☆

まぁこれからもマッタリとやっていきますよ~( ´∀`)
2009年7月31日 3:55
私も車買うまでは全然車のこと知識なくて…今も知識ないけど、車は大好きになりました。
それのどこがいけないんかと!
大好きなものを否定されるのは許せないわ…!
コメントへの返答
2009年8月1日 23:13
オレも似たようなものですよ♪

本当に免許取って、車に興味を持って、
S-MX買って車が大好きになりましたw

まぁそいつ自身は存在すら、
友達の中でも否定されているので、
よっぽど問題ないかとw
2009年7月31日 5:10
知識…かぁ┐(´~`)┌

興味があるから、好きだからで良いじゃない(・∀・)

そんな事が分からんぐらいなら その人の尺なんてたかが知れてるかと( ´,_ゝ`)プッ

そんな寸足らずの言う事なんて放っときゃ良いよ((´∀`))ケラケラ
コメントへの返答
2009年8月1日 23:17
そうですね☆

好きだったら問題無いですよね♪

それをわかってるが故、
イラっとしてしまったわけですねww

まぁ会うことはそんなに無いので、
問題ないと思います☆
2009年7月31日 6:50
私はいじりたいからみんカラやってます~

人の車いじったり、情報もらって自分の車いじったりで楽しいですね(〃▽〃)

それぞれの楽しみかたでいいんじゃないですか?


ちなみに、たいチャンの後輩が会社にはいってきましたよw

あ~恋さんもですねwww

コメントへの返答
2009年8月1日 23:21
オレも少しずつですが、
いじれる様になってきた様な気がしますw

他にも、オフでダベったり、
職場に足を運んでダベったりするのも、
みんカラの楽しさだったりしますよね☆

な…なんと!!Σ(´∀`;)
オレらの後輩がえすあーるさんの職場にww

意外と知り合いだったりしてwww
2009年7月31日 9:17
車がすきってだけでOKじゃないですかわーい(嬉しい顔)ムード
コメントへの返答
2009年8月1日 23:26
単純明快!!

まさにそのとおりだと思うんですよ☆

でも、そんなコトを言われてしまって、
イラっとしてしまったんで、
あえて、聞いてみたわけです(;´∀`)
2009年7月31日 10:19
おいらもみんカラはじめた時は車弄りした事もあまりなくて、車好きってわけでもなかったですよ。車は足で、乗れりゃいいって思ってましたよ。でも、乗ってるうちに愛着がわいて、自分なりにそれなりに知識を得て自分なりに弄って・・・って感じです。人より多少物事を知ってる人はでしゃばったりしますよね。おいらは知らないことは知らないっていうしあまり車のマニアックな知識を披露された時はがんがん質問はします。自分なりに一つの媒体として利用すればいいと思いますよ!!
コメントへの返答
2009年8月1日 23:30
オレも免許とって車を買う前までは、
そんな感じでしたねwww

タイヤついていて走ればいいやとww

本当に詳しいことを知っている人と、
お話をすると、
勉強になりますよね☆

まぁ少しでもそれが知識になれば、
オレん中では全然OKなんですけどね☆

マイペースにやってますw
2009年7月31日 11:04
僕は知識ありません(爆

でもみんカラをはじめてから、色んな人に教えてもらったり助けてもらってすごく楽しくなったんです。
みんカラを見てると、こんなパーツがあるのかとか、こういう弄り方があるんだって、いろんな発見ができて知識も得られますよね?

言わしたいやつには言わしときましょ。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:33
オレもありません(ww

そしてみんカラをはじめてからの、
流れも一緒ですよ♪

色々と見て聞いて…
色んな発見があって本当に勉強になったと思います☆

まぁたまたま会っただけで、
今後は滅多なことがない限り、
会うことはないのでまぁいいかな?とw
2009年7月31日 11:17
会社の人とか同級生に似たような事があります。簡単に言えば価値観の違いですよね。
相手の言葉に苛立つ事もありますが…相手にしないのが1番ですね。
理由は自分が疲れるから…
いくら車好きでも車種が違ったり弄りの方向が違ったりするだけでも…
いろいろありますからね。
同じエスティマ乗りでもいろいろありました。
正直…車弄りという趣味でも…また仕事同様の人間関係に悩まされるというのは本当に疲れるので無視してます。
合わない人とはお友達解除しちゃってます(汗)

話がそれちゃいましたね。まぁ~ちっちゃい物差しでオレを計んなやぁって感じで言ってあげれば?

ちっちゃい…ア〇コじよないよW
コメントへの返答
2009年8月1日 23:39
本当に相手にするのが疲れますよ(;´Д`)
それが困ったことに学生ん時は、
やたら色んな奴に付きまとっては、
そんな感じだったんで、
本当にみんなから煙たがられていましたw

んで久々に会って、
いきなりそんな感じだったんで、
ちょっぴりイラっとしたわけですね。
マジで疲れましたw

同じ車種の仲間内すら、
人間関係に確執があるわけですから、
そりゃ疲れますよね。。。

ゆる~く行けば楽しいのにww

ちっちゃいア○コwww
流れ流れだけに、最後に吹きましたww
2009年7月31日 12:15
そんな理由とかなんてどーでもいいですよねw

その一言で人間性がでますねw

楽しくいきましょう!
コメントへの返答
2009年8月1日 23:40
正直どーでもいいと思うんですよw

そのどーでもいいことに、
ちょっとでもイラっとしてしまった、
オレもまだまだ小さいですww

楽しくいきますよー☆
2009年7月31日 19:38
初めてコメントさせていただきますw

北海道でルミオン乗ってるかずー.comと申します。

こちらのブログを読ませていただいて非常に腹が立ってきたのでカキコさせていただきました。

まずnWoたいちゃんさんは決して間違ったことをしておりません!!

でそのお知り合い、おまえらはドンだけ詳しいんぢゃ!ドンだけ偉いんぢゃ!車に詳しくなければネットで自車の紹介してはいけないという根拠は何ぢゃ?全部俺に納得できるように説明してみぃ!!

以上かずー.comという者が言っていたとお伝えください!

よろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年8月1日 23:51
はじめまして♪かずー.comさん☆

やっぱり腹立ちますよねーw

でも世の中には、
そうゆうどうしようもない、
勘違い野郎もいるわけですよ(汗
しかも揚げ足をとりたいだけで、
別に知識もないからさらにタチが悪いのですww

今度会ったら伝えておきますww

今後ともよろしくお願いします☆
2009年7月31日 19:49
ぶっちゃけ、おれは、たいちゃんに車の知識は望んでないぜ。

俺も車の知識ないけど、

うすっぺらい話をどんどんしようze!


コメントへの返答
2009年8月1日 23:52
オレのうすっぺらい話に、
期待をしている人がいるかぎり…!!

オレは、
みんカラに居続けますよwww

おまかせくださいwww
2009年7月31日 21:06
車に詳しくない方でも車が好きだ!って思いがあれば別にいいんじゃないですかと思います(`・ω・´)

僕も全然車の知識はないですが、物心付いた頃から好きでしたし♪

その偉そうな知り合い様は整備士ですか??

みんカラやっている人の(たぶんw)9割以上は車の知識を付けたい、同じ車のオーナーと知り合いたい、同じ車でもこういう改造もあるんだなって勉強してる人が多いと思います^^

中には愛車紹介もろくにせず変わった方もいますがw

まぁそんな知り合いの事は気にせずにこれからも気楽に楽しくいきましょう\(*^▽^*)/
コメントへの返答
2009年8月1日 23:59
やっぱりそうですよね☆

車が好きだ!!車に興味がある!!
それだけで本当に問題ないと思います!!

その偉そうな知り合いは、
ただ偉そうなだけで、
別に車が好きなわけでも知識があるわけでもありませんwww

だからこそ余計鬱陶しいんですよねw

愛車紹介無しのユーザー…
たしかにちょくちょく見かけますよねww

あれはあぶないニオイがして怖いですww

ですね☆
これからも楽しくやっていきましょうね~♪

プロフィール

「コツコツと愛車紹介は更新してきますw」
何シテル?   07/23 21:42
メカ音痴で不器用な俺ですが、ちょくちょく愛車をいじって楽しんでいます☆いろいろアドバイスなどをくれるとうれしいですv(^ー^)v よろしくお願いします☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:15:28
自作 封印カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 15:08:29

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ひょんなことから、 レガシィになりました。 レガシィって和訳にすると、遺産、そう受け継が ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリって北米で超ウケてる車なんですが、 そんなカムリん中でもこのカムリは、かなりレアで ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
少ないバイトの給料でやっとこさ買った車ですw 基本、ローライダーなアメリカンを目指してい ...
トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
2009年1月31日にて納車。 約半年落ち、走行距離3000kmちょいということで、事故 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation