• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ざわ-ざわのブログ一覧

2013年01月05日 イイね!

今夜は、まったぁ〜りと

今夜は、まったぁ〜りとまったぁ〜りと連休過ごしているので
 今夜は、まったぁ〜りと居酒屋!?

それにしても、
 皆さんのブログ
  グルメレポートってすごくマメですねッ ☆ミ

見習ってとは思うものの
 呑みたいばかりで・・・
  1コマだけです (^^ゞ

ワカサギの天ぷらを一番搾りで乾杯!



そんな訳ですが、
 今夜は和食の居酒屋
  岡◯さんへGo!

お店は今年6年目
 某口コミサイトでは
  ランキング測定不明の圏外

うぅぅぅん・・・
 知ってほしいけど、知られたくない
  複雑な感じで・・・

でも(だから?)、
 真面目に料理に取組み
  落ち着いた雰囲気は
   今夜の気分にピッタリ♪

いつも通り美味しく頂きました ☆
Posted at 2013/01/06 02:11:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年01月04日 イイね!

ソフトトップ洗浄

冬は寒いし、せんじょ〜
 なぁ〜んてこと言ってるから最後は・・・

連休だと意外と時間が出来るもので
 今日は寒いが、日も出ている。
  ただ、昨日からの積雪が10cm程あり
   気分は冷蔵庫の中!?

っと、いうことだが・・・


NIKWAX(ニクワックス)
 ・TECH WASH
   
各種透湿防水生地、耐久撥水加工生地の撥水性を落とすことなく、汚れだけを落とす洗剤
 ・TX.DIRECT SPRAY-ON

   
透湿防水ウェア用撥水剤、表地だけの撥水処理に最適

英国製なので(?)
 小難しい事が書いてありますが、
  洗剤と撥水剤ですね。

洗剤単体でも若干の撥水効果も期待出来、
 撥水剤の方は効果も他と遜色ありませし、
  何より濡れたまま施工OK!
そして、D純正よりお手頃価格〜♡

なので、ずっと使用してます。
 いや、ここ1年程使用していない???

実は・・・
 『染めQ』しようと 
  ソフトトップの撥水効果を落としてきたが・・・
ホツレなどが出てきたので
 今更染めてもなぁ・・・と、

いつかは、幌交換。
 そして、Re BORN

さまんさ さん観てたら・・・ふつふつと。

どなたか、Z3の幌交換のレビューお願いしますッ!


作業は、
 手足が冷たいッ!痛いッ!!

 サムイ オヤジギャグ
 乾くまでに凍ってきたやんか〜!!!
 
Posted at 2013/01/05 03:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年12月24日 イイね!

残念な積雪!?

残念な積雪!?またまた、ご無沙汰しております。
 マメに更新って難しいですねぇ・・・

写真は、今日の ざわ -ざわ の駐車場です。

現在、Z3は車検&整備でドック入り
 台車生活です。

正直、Z3より楽です (ー ー!

でも、実用性では語れない
 それが、カーライフでしょう ☆ミ

車検&整備は若干遅れて・・・最近ドック入り

このくらいの積雪って丁度良い感じ!?

Z3なら
 スタッドレス履いて
  深夜のドライブ、某所へ Go!

ドリフトで8の字ターン♪♪♪

Lowパワーなので、ドライじゃ相当スピード乗せないと・・・
Posted at 2012/12/24 14:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2012年12月11日 イイね!

冬本番!

冬本番!冬型の空が各地で猛威を振るっている・・・

被害を受けられている地域の
 1日も早い回復を願います。



みんカラも観てる間もなく
 暫くぶりの更新になってしまいました。


そぅ、この写真
  ざわ-ざわ の住む地域にも
初雪 → 初冠雪

まぁ、このくらいの雪なら
 チョット積もったかな 程度のことなのですが・・・

ただ、車検間近でタイヤがラジアルのまま・・・
 週末に整備と車検でドック入りするので
  同時に交換予定です。

整備もボチボチと・・・
 気になることから・・・♪
Posted at 2012/12/11 17:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 天候 | 日記
2012年11月25日 イイね!

開け納め・・・かも!?

開け納め・・・かも!?今日、某cafedでの1コマ・・・

師走の足音迫る今日このごろ、
 皆さん如何がお過ごしでしょうか。

 
ブログ2回目にして終了を思わせるタイトル


おそらく、オープンカーにお乗りの方々
 多くは
  冬でも防寒すれば・・・
   オープン可能な天候の地域にお住まいでは???

ざわ-ざわ の住む地域はというと
 間もなく雪のシーズンです。

今の気候は
 1日中晴れる事は
  週に1日も無いでしょう・・・

『湖北時雨』

鉛色の空
 広がる時間
  日に日に多くなります。


しかしッ!
 今日は絶好のオープン日和!!!

トノカバー装着!
 定番のドライブコースへGo!

目指すは
 『金のメタセコ』
  (某TRGタイトルを見かけて・・・1度は観てみたい)

湖周道路(県)331 - 44 - (国)8 - (国)303 - (国)161
 (県)287に入りマキノピックランドへ
  ●atzeさん すれ違いました?よね??一瞬だったので・・・


 紅葉しているメタセコイヤ並木を観ながら
 金色に輝くであろうポイントと時間を探っていると・・・

いちなな@RSさん
登場!

そして、マキノピックランドで
 
B6さんとご対面♪♪♪

昼時ということもあり
 いちなな@RSさんオススメ
  車好きの集うcafeへ

『たまご とろとろオムライス』

ネーミング通りで
 美味しく頂きました ☆☆☆

〜 しばし歓談&ご拝見タイム 〜

それにしても、
 ロードスター乗りはピカピカなこと。
  この冬は見習って「お掃除」励まなければ・・・

ここでB6さんとはお別れし
 定番ドライブコースの続きへと・・・

マキノピックランド - 奥琵琶湖パークウエイ


道中、手を振ってくださいました
カモヤンさん
 MINIでTRG中の皆さん
  その他、大勢の方々
   楽しい時間ありがとうございました。


それから・・・
 今日、1番印象深かった出来事。

ほんの一瞬のことでしたが、
 ご年配風のお二人
  スーパー7?ゼロワン?(疎くて申し訳ないです)

信号待ちをしていたとき
 お二人で手を振り返して頂いた時でした。

ほんと中良くニコニコと
 ほのぼのとした一時でした。


憧れる将来像
 そんな日々は来るのだろうか・・・
Posted at 2012/11/26 00:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

ざわ-ざわです 運転の楽しみに魅せられ  →ワインディングロード    →チューニング  →サーキット    →チューニング・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMW E36/7(Z3 ロードスター)に乗っています。  『ロードスターはチューニン ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation