• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月23日

関西トリコローレに初参加♪

関西トリコのブログを3番目で書くようにとあるお方からお達しがありましたが
六甲を満喫したため、3番目は無理でした><
最後のおまけでお許しを~~~


ということで、はい!!ほんだ~~~い!!



今日は朝4時半起きで関西トリコに行ってきました=3
前の日に早く寝るはずがなかなか寝れず、またまた3時間半くらいしか寝れなかったのは失敗でした><


では、関西トリコをレポートしまーす♪



まず岡山組は瀬戸PAに6時すぎに集合して、カルガモ隊の集合場所「箕谷第1駐車場」を目指します!
瀬戸では4台集合~
左からtuna号、かや号、inaチンク、Gucci号です♪
(グレー・黒・グレー・黒とちょっと地味??)




箕谷までは前回のブログの通り、全て高速を利用するルートにしたので迷うことなく箕谷まで行けました。
箕谷では20台くらい集合~~~




そして、今度は目的地の関西トリコ会場の森林公園へ=3
雨の影響で芝がぬかるんでたので、みんな車は汚れまくりです><

チンクの集団は↓な感じでみんなが持ち寄ったものがテーブルに並んでバイキング状態です♪





10時くらいにinchさんが持ってこられたメロンパンとGucciさんの奥様手作りケーキを頂いて
この時点でお腹いっぱいでした!
どっちもすごくおいしかったです^^
ありがとうございました~



会場は全体的にもチンクが多くて、チンクが一大勢力でしたね(^o^)
あと、チンクの集団が一番盛り上がってました!!
集団の中にいると気付かないけど、外からみると盛り上がってるのがよく分かりました♪
関西トリコ初参加でしたが、一日中みんなとおしゃべりできて、楽しかったですね!
普段のオフだと移動もあるので、なかなかお話できない方もいますが、今回は時間もたっぷりあって
色んな方とお話できました^^
1.2チンクのサーキット走行について、ざるる~さんからいろいろ教えてもらえてすごく参考になりました!
ざるる~さん、ありがとうございました(^o^)/
あと、MiTo乗りのパインアップルさんともやっとお会いできました^^
車はすぐ発見できて、どの方かも分かったのですが、なかなか話かける機会がなかったんですが
このままじゃ話せないって思って話かけに行きました=3
パインアップルさん、急に話かけてごめんなさい!!
でも、いっぱい話せて良かったです♪


ここからは会場の写真をどうぞ↓




















あ、チンクの集団の中にこんなお面をつけた方もいましたね(^-^;
あと天狗さんも!(天狗さんは写真撮り忘れてました><)





最後にチンク軍団で車を並べて記念撮影~~~↓








この記念撮影のあと、解散となりました!
トリコに参加されたみなさん、お疲れ様でした^^
また、お土産もいろいろ頂きまして、ありがとうございます♪





とここでトリコは終わりましたが、tunaさんとどうせなら六甲山をドライブしたいなぁって
話をしてたので、解散後に再度山と表六甲と裏六甲をドライブしてきました♪
みんなからは、「え!?今から行くの??」など言われちゃいましたが、ほんとに行ってきましたよ~!


ナビのないマイチンクですが、迷うことなくtunaさんをご案内できました^^
良かったぁ~

このころ、AROCのツーリング組は芦有を満喫されてたのかな??


森林公園→再度山→三宮→表六甲→裏六甲→六甲有料道路→山陽道(神戸北)のルートで
ドライブしてきました。

再度山↓
(3年ぶりに行ったけど、楽しかったぁ~♪でも、タイトコーナーの連続で集中して走らないと危ないかな)




表六甲の展望台↓





とこんな感じで六甲を満喫して、帰りに龍野SAで岡山組+ほのぼのさんと合流して、夕飯を食べて
解散となりました。
今日も一日楽しかった分(遊びすぎた分)、けっこう疲れたので、今日はしっかり爆睡できそうですzzz
あと、家に帰ってから、チンクが泥だらけだったので、洗車場で泥だけ落としたあとにふき取りしてたら
スカッフプレートで手切りました(T_T)
はぁ、最後の最後でついてないや><

では、おやすみなさーい♪♪



あ、最後に本日のおまけ~~~

ちょじろう団長とちょこ号↓



団長、お勤めご苦労さまです^^

タラスコさんと写真撮ってるときにみんなも笑い声がめっちゃ聞こえましたが、笑っちゃだめですよ~!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/23 23:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

週末ですね〜うまいビールと。
シロだもんさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

ここも見ておこう🚗
chishiruさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年9月24日 0:02
かや君、六甲山制覇やん♩
あー、今度帰ったら再度山走りに行こ!
コメントへの返答
2012年9月24日 0:11
今日はお疲れ様です(^-^)/
六甲山制覇してきましたよー♪
久しぶりの再度だったんですが、なかなか緊張感のあるコースで楽しかったです!
タイトなコーナーがあそこまで連続するのも再度ならではですね。
コンクリートのガードレールはやっぱり雰囲気あります。
2012年9月24日 0:02
楽しそうでいいですねー。
いつか私もチンクだらけの中に埋もれたいです♪
コメントへの返答
2012年9月24日 0:15
すごーく楽しかったですよー(^-^)/
今回はおしゃべりメインだったので、色んな人としゃべってました♪
こんな感じで並べるのも楽しいですね(*^^*)
オフがあれば岡山組として一緒に行きましょう!
2012年9月24日 0:10
お疲れ様。

今日もたくさん走ったみたいだねぇ。

でも、休む事も大事だよ!
コメントへの返答
2012年9月24日 0:17
お疲れ様です(^o^)
今日はトータルで380キロくらいですね。
でも、CLUBさんのほうが走られてるんじゃないかな??
今日はしっかり休みますねzzz
2012年9月24日 0:13
今日は、寝坊&勘違いは、なかったかな?

500乗りの皆さんってホント楽しそう!
コメントへの返答
2012年9月24日 0:20
今日は岡山組の先導役だったんですが、バッチリでした!
自分の中では(^-^;
寝坊もしなかったですよー!
逆に予定より30分早く起きちゃってあまり寝れなかったです(>_<)
遠足前の子供みたいにワクワクしてしまって(^^;
500乗りのみんなはほんと楽しい方ばかりですね♪♪
2012年9月24日 0:22
楽しそうですね〜!
(^O^)/

ってか、ちょこさんモデルさんみたいですね!
(*^^*)
コメントへの返答
2012年9月24日 0:30
トリコは今回初参加だったんですが、すごく楽しかったです♪
来年もまた行こうって思いましたね!

>ちょこさんモデルみたい
そー言ってもらえると団長も大喜びだと思います(*^^*)
2012年9月24日 6:30
お疲れ様でした~!

めっちゃ盛り上がりましたね♪
さてさてチャオイタいっちゃうの?

帰りGSのとこですれ違って手振ったけど、もう入ってましたね(笑)
また遊びましょう!
コメントへの返答
2012年9月24日 12:49
お疲れさまでしたぁ♪
初参加でしたが、めっちゃ楽しかったです^^
チャオイタはちょっと我慢します><

あ、気づいてないかったかも(^-^;
あのあと、再度山にいくために森林公園側に戻ってたら、いろんな人とすれ違いましたね♪
また、よろしくお願いしまーす!姫路で♪
2012年9月24日 7:20
× モデルみたい
ちょこさんはモデルです!!

・・・

お疲れさまでしたーー
コメントへの返答
2012年9月24日 12:51
あ、そうでした!!
モデルさんでしたね(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
モデルみたいなんて言ったら怒られちゃう~~><

昨日はお疲れさまでした^^
2012年9月24日 7:43
おつかれさまでした。
長距離走行にも関わらず、ソッコーで
ブログアップ、スハラシイ!!
一枚目のダークなチンク軍団、
カッコいいですね。

再度山行ったら、ビーナスブリッジも
鉄板ですが行きましたか?

コメントへの返答
2012年9月24日 12:59
お疲れさまでした~^^
会場で天狗さん、目立ってましたよ~
ブログアップまでがオフ会みたいなので
その日うちに書いてます。
(ほんとはその日のうちに書かないと書きたいことを忘れちゃうので><)

一枚目のチンク軍はちょっとダークですよね。
集まってから、みんなで地味だな~って話してました。。。
ビーナスブリッジは時間の関係で今回はスルーしました><
2012年9月24日 7:57
お疲れさまでしたぁ!
あの後に六甲山を満喫するとは、お若いですね(^^;)

楽しいイベントになって良かったですね。
ウチらの集団の盛り上がりはかなり目立ってたようで。
ピクニックみたいでしたね(^o^)

マフラーの比較情報、ありがとうございました。
大変参考になりました!

またお会いしましょうね!
コメントへの返答
2012年9月24日 15:10
お疲れさまでした^^
せっかくきたからには満喫して帰ろうっとこで
走ってきました♪
チンクの集団だけ雰囲気違いましたよね!
一番声が聞こえてたし(^-^;
マフラーの比較情報、参考になればいいですね!
音での比較を忘れて帰ってしまってごめんなさーい><
またよろしくお願いしまーす(^ー^)/
2012年9月24日 8:05
昨日はお疲れさまでした(^ ^)
ようやくお会いできて、良かったです(>_<) 生でかや号を見れて感動でした♪
まさか同じ画像を見ていたのは驚きましたが\(//∇//)\
またどこかのイベントでお会いしましょう(^∇^)
コメントへの返答
2012年9月24日 15:12
昨日はお疲れ様でした^^
ほんとお会いできて良かったです♪
パインアップル号も見れましたし☆
まさかチンクの同じ画像を持ってるとは思いませんでしたね!!
やっぱり趣味がパインアップルさんとは合うみたいです(*^^*)
また機会があればよろしくお願いします!
2012年9月24日 9:42
ぷちBOSSおつかれちゃん♪

闇社会の人たちはダークカラーを好みます【プププ】

岡山組・・・その他の方も基本地味系【性格も】

高速かるがも楽しかったです^^

若いんだから、寝不足でももっと食べなきゃ!

座りっぱなしの食べ捲くりでした!

                  by 03
コメントへの返答
2012年9月24日 17:22
お疲れさまでした~^^
そうめん、ありがとうございました!!
あと、ケーキはほんとにおいしかったです♪
ごちそうさまでしたm(._.)m

岡山組・・・その他の方も基本地味系【性格も】
→いや、全然地味系じゃないような・・・
 アクティブで賑やかでしょ~~

やっぱりカルガモは楽しいですね^^
自分は昨日は歩きっぱなしでクタクタです><
2012年9月24日 9:57
お疲れ様でした(^^)
手大丈夫ですか?

六甲を満喫されたみたいですね~(^^)僕もアバルトでしたら御一緒させていただきたかったです(^^)
またよかったら遊んでやって下さい(^^)
コメントへの返答
2012年9月24日 17:23
昨日はお疲れさまでした(*^^*)
手はもう大丈夫です!
心配してもらってありがとうざいます♪
せっかく行ったので、六甲をしっかり満喫してきました^^
再度は159より軽いアバルトが絶対楽しいですね♪
それより159には再度は狭いですかね(^-^;
またよろしくお願いしまーす(^O^)/
2012年9月24日 10:52
お疲れ様でした!

昨日は話しできませんでしたが楽しめたようで何よりです。
またゆっくりお会いしましょう(^o^)
コメントへの返答
2012年9月24日 17:23
お疲れさまでしたぁ♪
昨日はチンク乗りの方とお話に夢中なってたので、お話できませんでしたね~><
ちょうど来られたとき、サーキットの話題で盛り上がってました(^-^;
またお話しましょう^^
2012年9月24日 10:54
関トリお疲れ様でした!

リアルでお会い出来たので、こちらでもよろしくお願いします^^v

サーキットは楽しいですぞぉぉぉ(笑)
コメントへの返答
2012年9月24日 17:24
昨日はお疲れさまでした^^
ブログなどは何度か覗かせていただいてたんですが、今回お会い出来てよかったです♪
捨乃介さんにお話聞いて、サーキットの楽しさがさらによく分かりました!
分からないことがあればお聞きするので、また教えてくださいね~\(^ー^)/
2012年9月24日 11:26
お疲れ様でした。

表六甲、裏六甲、再度山、大阪に居る頃はよく行ってました。
それと、見る景色がゲームの「街道シリーズ」と一緒なのにも感動。【笑】

関トリのようにまったりするのも、たまには良いよね。
また遊びましょう!
コメントへの返答
2012年9月24日 17:25
昨日はお疲れ様です(^o^)/
4年前くらいに初めて表六甲に行ったときはゲームの街道2でコースを覚えてから行きましたよ^^
ゲームだとすぐにコースを覚えれるので♪
ほんとにゲームと景色が一緒なのに自分もびっくりしました!!

今回のようにまったりしたイベントは話す時間が多くてよかったですね♪

またよろしくです♪
2012年9月24日 11:53
お疲れ様でした~。
跳ね馬Dinoの隣のFiat Dino Spiderが気になる。。。
コメントへの返答
2012年9月24日 18:00
お疲れ様です!
あれ、Dino Spiderなんですか!
Fiatマークがあるけど、車種が分からなかったんです(^-^;
今回は前日の雨のせいで、お馬さんと牛さんはほとんどいなかったですねぇ。。。
2012年9月24日 12:42
昨日は、ありがとうございました。

早朝出発→会場で楽しんで→六甲満喫→帰ってブログアップ!!

若いっていいなぁ(^^)

次回も、お待ちしております(^^)/
コメントへの返答
2012年9月24日 18:03
昨日はお疲れ様でした(*^^*)
カルガモ隊に参加できてよかったです♪
ありがとうございましたぁm(__)m
めんどくさくなる前にブログもアップしておきました!
六甲を満喫できた1日でした(^-^)
またよろしくお願いします♪
2012年9月24日 13:12
お疲れでした~^^

僕らは先に直帰したはずがなぜだか合流(笑)
でも、まったり楽しめたし、六甲もお互い満喫できて良かったね(^_-)/
コメントへの返答
2012年9月24日 18:05
お疲れ様でした(^o^)/
帰りにもう一度合流できると思ってなかったので、嬉しかったですよー♪
また合流するためにわざわざ遠回りしてくれたんですよね(*^^*)
六甲はやっぱり最高でした☆
またよろしくでーす(^o^)
2012年9月24日 17:03
もういっちょ、行くゥ~? イクイクっ!

って感じの若さ、素晴らしい。

瀬戸PAの並びも、チビッコギャングみたいで
イカツイぞ(可愛いぞ)!

私らオッサンは、こんなまったりイベントが
大好きなのです。
コメントへの返答
2012年9月24日 18:09
tunaさんとほんとそんな感じのノリで行ってきました(^^)
いやー、楽しかったですねぇ♪

今回の岡山組はなかなかダークな感じの集まりになっちゃいました(^-^;
これはこれでおもしろいかな。

今回みたいなまったりしたイベントも楽しいですね!
長い時間おしゃべりができて、良かったです♪
2012年9月24日 18:33
お疲れ様でした!
フォトで楽しさが伝わってきます♪
今回は、所用で断念(′︿‵。)
来年は・・♪
コメントへの返答
2012年9月24日 18:58
お疲れ様です♪
すごーく楽しかったですよ!
来年はtomoさんもいきましょ(^o^)/
チンクの輪の中でワイワイするの、楽しいですよ~(*^^*)
盛り上がること、間違いなしです!!
2012年9月24日 18:55
お疲れさまでした~
六甲山ご案内ありがとうございました!
こんな道があるとは、、、
再度山おそるべし

集中力が一度切れるとまともについていけませんでした。
ブレーキから香ばしいにおいしてたし(汗)

また、楽しみましょう♪
コメントへの返答
2012年9月24日 19:00
昨日はお疲れ様でした(*^^*)
記憶頼りの道案内でしたが、ちゃんと案内できて良かったです♪
再度山はスリルがあって楽しいですね(^-^;
またいきましょう(^o^)/
確かに香ばしい香り、してましたね。。。
またよろしくです♪
2012年9月24日 20:30
チンクがいっぱいっていいですね〜♪
関西方面はまだまいチンクで行ったことがないでの、是非行きたいです!

しっかり休んで風邪ひかないでくださいね〜!
コメントへの返答
2012年9月25日 7:57
チンクがいっぱいだと嬉しいですね(*^^*)
なんかかわいくて♪
関西方面、楽しいですから是非いらしてくださいね(^-^)/
みんなもおもしろいですよ!
自分は信州のほうに行ったことないので行ってみたいです♪
2012年9月24日 20:39
誰の写真を見ても楽しそうですね!
本当に行きたかったです(>_<)

最後までお疲れ様でした〜!
コメントへの返答
2012年9月25日 8:00
朝一は雨でしたが、途中から晴れてくれたので、
ピクニックみたいな感じで楽しかったですよぉ(*^^*)
さすがに新潟からだと遠いですよねぇ(^-^;
また、関西方面にいらしてくださいね♪
その際は襲撃しに行きますので=3
2012年9月24日 21:07
遠路、ホントにお疲れ様でした!

六甲走り隊に行かれんですね~
BJの地元で~す!
今度走り隊に来られるときは撮影班しますよ(^^)v

ついに岡山にも団長の子分が・・・(汗;)
コメントへの返答
2012年9月25日 8:03
日曜はお疲れ様でした(^o^)/
あの辺りが地元なんてうらやましいです!!
予定通り、あのあとは六甲走り隊に行ってきました=3
あ、撮影してもらえるなんて嬉しいですねぇ♪
その際はよろしくお願いします!

あ、完全に岡山の子分です(^-^ゞ
2012年9月24日 21:09
お疲れさまでした
黒、テックハウスの一団は地味・・・笑

あの時間なら私も再度山行ってもよかったかも
また、遊びましょうねぇ
コメントへの返答
2012年9月25日 8:05
日曜はお疲れ様でした(^o^)/
でしょ、ちょっと地味なカラーでした(^-^;
ま、これはこれでおもしろい軍団でしたね!
確かに再度に行けましたね。
ちょっと集中して走らないといけないですが、楽しかったですよー♪♪
またよろしくお願いします(^^)
2012年9月24日 21:35
楽しそう♪
ほのぼのだな~
来年は遠征したいな
コメントへの返答
2012年9月25日 8:08
初参加でしたが、すごく楽しかったです♪
歩いて車見て、しゃべっての繰り返しでのんびり過ごすことができましたね(^^)
来年は遠征しちゃいますか??
お待ちしてますよ(^o^)/
2012年9月24日 21:47
お疲れ様でした♪

六甲山はいかがでしたか〜
私も表六甲から帰りましたが、ウリ坊と出会いました。

黒やテックハウスグレーのチンクのカルガモは渋くて素敵でしたよ♪

またお会いした時にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年9月25日 19:02
日曜はお疲れ様でした(^o^)/
六甲山、めっちゃ楽しかったです♪
再度山はほんと久しぶりだったので、良かったですねぇ(*^^*)
六甲はやっぱりウリ坊でるんですねぇ(^-^;
気をつけないと!
今回の岡山組はほんと黒系でしたねぇ。
またよろしくお願いしまーす♪
2012年9月24日 21:51
お疲れ様でしたぁ♪
関西トリコはのんびりした雰囲気で良いですねっ

山登りに向かうのを見送ってから海に行ってましたぁ(ノ_・。)
北へ行くはずが南へ
次回は先導お願いしますぅ
コメントへの返答
2012年9月25日 20:30
日曜はお疲れ様でした(^o^)/
あーゆーのんびりしたイベントもみんなと話がいっぱいできていいですね♪
ありゃ、あのあと海側に行っちゃいましたか(^_^;)
完全に逆に行ってますね。。。
inchさんの後ろに付いて行くとある意味楽しそうですね(^^)
ナビのない自分の後ろも迷子になる確率ありますよ~
2012年9月24日 21:59
とても楽しかったようですね。
そういうイベント参加したことないので、機会があれば行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年9月25日 20:32
はい!!楽しんできました(*^^*)
早くアバルトが復活するといいですねぇ。
来年はご一緒しましょう(^o^)/
500の会でAboutさんのアバルトが見たいです♪♪
2012年9月25日 0:10
お疲れさまでした~

500の会!すごい輪ですね、相変わらず(^^)/

なかなかこんな輪を作れる車は誕生しないでしょうね♪
コメントへの返答
2012年9月25日 20:35
日曜はお疲れ様でしたぁ(*^^*)
500集団は他と比べて盛り上がりまくってましたね(^-^;
遠くから見ても、盛り上がってるのが分かるくらいだったので。
こうやって集まれるのもチンクのおかげです!
大事にしなくては!!
2012年9月25日 0:29
お疲れさまでした!
帰ってからのブログアップはさすがね~

今年は500がふえたからすごく盛り上がったね♪
昨年はイスとか持って行かなかったもんで、ちょっとしんどかったね。

六甲山は楽しかったみたいね!
ちょこじろうたちも渋滞避けて六甲から芦有で帰りました。

も~写真はずかしっ(^_^;)
コメントへの返答
2012年9月25日 20:41
団長、お疲れ様でしたぁ(^-^)/
六甲山を満喫したせいで三番目はやっぱり無理でした(^-^;
タラスコさんは予定通りに1番乗りでさすがです!

今回はほんと500が多かったですよね♪
色んなチンクが見れて楽しかったです(^^)
みんな準備万端ですごいなぁって思いましたよ!
来年までに椅子を買っておこうかな。

六甲はやっぱり楽しいですね(*^^*)
再度山の入り口にポリさんがいたのはびっくりしましたが( ; ゜Д゜)

写真撮影をみんなに見られてるので、恥ずかしいだなんて(^.^)
2012年9月25日 0:51
お疲れ様でした!

会場ではチンク軍団、盛り上がってましたねえ(^^)
やはり、六甲山ドライブ行ってきましたか。
ガタガタガタガタ~とトラップが設置されて車が壊れそうになるので注意です。

コメントへの返答
2012年9月25日 20:43
お疲れ様でしたぁ(^-^)/
チンク軍団、すごーく盛り上がってました♪
トリコ初参加でしたが、楽しめました(*^^*)

六甲ドライブ、行っちゃいましたぁ♪♪
せっかくだったので!
確かにガタガタトラップは多いですね。
再度はかまぼこが多かったので、踏まないように気をつけてました!
2012年9月25日 1:17
お疲れ様でした~

チンクチーム、完全に会場の雰囲気を持って行ってましたね^^
そういえば家に帰ったらサイドマーカーがボロッと飛び出してました(汗)
多分芦有のガタガタトラップが原因かと・・・
かやくんも何か落ちてないか確認を~
コメントへの返答
2012年9月25日 20:47
お疲れ様でした(*^^*)
チンク軍団は会場のイベントのアナウンスを完全無視で自分たちの世界に入って盛り上がってましたね(^-^;
でも楽しかったぁ♪

自分のチンクは大丈夫でしたよぉ(^^)
トリコから帰ってあまりの泥汚れに我慢出来ず洗車したときに確認したので!
2012年9月25日 1:34
お疲れ様です

関西トリコローレはイタリア車の一大イベントって感じですねーすごい台数!

集まる場所も景色が良くていいですね^^
コメントへの返答
2012年9月25日 20:49
こんばんはー(*^^*)
こーゆーイタ車ばっかりのイベントは初参加だったんだけど、すごく楽しかったですよー♪♪
でも、前日の雨のせいで、去年よりは台数が少なかったみたいです(>_<)
でも、六甲は景色もいいので、写真撮ったりするのにはいいとこですね♪

プロフィール

「足車として、ホンダの認定中古のN-ONE納車しました!アバルトの走行距離を温存できるので、N-ONEにはこれから頑張ってもらいます😄」
何シテル?   06/14 23:51
かや500です。よろしくお願いします。 2012年1月28日にRX-8からフィアット500に乗り換えました♪ エイトも楽しい車でしたが、チンクはちっちゃくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NARDI コンペティション 330mm N086 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:57:22
Work センターキャップポリッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 12:51:08
朝ドラからの・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/28 13:00:11

愛車一覧

ホンダ N-ONE カヤコロ2号 (ホンダ N-ONE)
アバルト595の距離がどんどん伸びていくので、足車としてN-ONEを中古購入しました! ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
フィアット500S が事故にあったため、アバルト595に乗り換えました。 まだ走行距離が ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
黒チンクを手放してから、約3年ですが、我慢出来ずまた買ってしまいました😅 今回はツイン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2016年5月8日に納車されました! フィアット500を手放したくはありませんでしたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation