• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

喫煙者だけど禁煙車

喫煙者だけど禁煙車 タバコを吸い始めて20年近くなります。
 いつも新車を購入すると「禁煙車にするぞ~!!」と思いつつ、気がついたら吸っている状態だったのですが、今回は禁煙車状態が4ヶ月も続いています。
何故続いているか検証してみました。

①高速道路で頻繁にSA/PAに寄る様になった

 これは、子供達のトイレの関係もあります。また、みんカラでSA/PAの情報を仕入れているので、寄るのが楽しみになりました。

②道の駅を外さなくなった

 これもみんカラのお陰です。旅行計画を立てる際に、必ず道の駅を絡めて計画を立てるようになりました。

③灰皿を撤去した

 E50の時は、灰皿の撤去=ノースモークボックス購入だったのですが、E51からは灰皿部分だけを撤去しても見た目変わりません。
 この効果も大きかったですね~。

この分だと禁煙車の継続ができそうです^^
あとは、大渋滞にはまった時、どうなるか・・・です。

こんなことを考える前に禁煙してしまえばいいのに~。だけど、喫煙コーナーでの情報収集と人脈形成は必要だしなぁ~^^
ブログ一覧 | E51 | 日記
Posted at 2006/02/08 09:29:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

納車準備…
nobunobu33さん

【イベント情報】明日から開催8月3 ...
VALENTIさん

8/29 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2006年2月8日 10:04
晴れ(^O^手(パー)"ぉはょ!
自分はタバコは吸わないのですが
周りでも車だけは吸わない方多いですよ
どうしても喫煙車の車内は臭いが消えないですよね
ここは我慢ですよ~
コメントへの返答
2006年2月8日 20:35
reirieさん。コメントどうもです^^
 同乗者も嫌がる事が数回・・・特に車酔いをしやすい人には地獄らしいです。
 確かに、小生もデパート一階のコスメティックコーナーに長時間いることが出来ません。そんな反省もあり禁煙車です^^
2006年2月8日 10:38
おはようございます!
ワタクシも同じ気持ちで「今度は禁煙車にするぞー」とおもっておりましたが、納車された日に家族が見に来て、車内でオヤジがタバコを吸いました!(笑)
釣られてワタクシも気が付けば『プカァ~』としてました!^^;;
今、灰皿のフタもしまらないぐらい溜まっております…
是非、良いことだと思いますので続けてくださいませ~
コメントへの返答
2006年2月8日 20:37
KJ-207-さん、コメントどうもです^^
自分の決意を裏切られること、ありますよね~。
 昔、禁煙を決意した次の日に普段タバコが切れても買ってくれない家内が、「タバコが切れていたから買ってきたよ~」と・・・
 「あ、ありがとう」といって封を開けたことがあります。
 やっぱり、禁煙は宣言をしないとだめみたいです。
2006年2月8日 11:29
どうも。
もう、喫煙者じゃないので今は問題ありませんでしたが
以前喫煙者だった頃でも前車自体は禁煙車でした。
やはりタバコ臭は、他の同乗者に不快感を与えますし
私自身も好きではなかったので。
(タバコ吸うわりには、においが服とかにつきのが
嫌な方でしたね。)

タバコがとりもつ縁も確かにありますね。
結構体験として記憶にあります。

でも、結局『百害あって一理なし』です。
早くタバコ止めちゃいましょう!!

渋滞中の喫煙我慢はしんどいですね。
拷問に等しいものがあります。
やまれば、もうその苦労のしなくて済みますよ(笑
コメントへの返答
2006年2月8日 20:39
TAISEIのおっとちゃんさん、コメントどうもです^^
 禁煙は多分何万回としていますが、継続しないですね。最短は30秒、最長は半年です。
 タバコをすわないのに喫煙コーナーにきて情報交換している猛者もいますが、マネできそうもありません(;_;)
 そろそろ潮時とも思います。もう少し精神的に楽な職場になったら始めます^^
2006年2月8日 12:14
こんにちは!

外食の時は、喫煙席ですか、禁煙席ですか~。(笑)

私は、タバコを吸いませんが、程ほどの息抜きは必要だと思います。

家族といる時は吸わず、情報交換が必要な仕事のみ吸うというのはどうですか~。(汗)
コメントへの返答
2006年2月8日 20:42
やす@埼玉さん、コメントどうもです^^
外食時は、原則禁煙席です。よほど腹を空かせて駄々をこねなければ、喫煙席を選択肢に入れていませんよ~。
しかし、山田うどんは禁煙コーナーなし!! 悩みの種でもあります^^
ちなみに、マーチも禁煙車です^^
2006年2月8日 12:38
今回のエルから禁煙車です
納車直後に妻が一言、高い車買ったんやから当然禁煙車!(泣
チョット違うけど
借家→マイホーム(共同住宅)の時も禁煙宅(蛍族

てな具合でスパスパ出来るのは社用車だけです(笑
コメントへの返答
2006年2月8日 20:58
ありんこ25Vさん、コメントどうもです^^
社用車ですか・・・うちにある社用車のほとんどは緊急車両なので禁煙車です^^ たぶん??

自宅ではベランダはあるのですが「劇的Before After」状態で、換気扇前を許可されています^^
2006年2月9日 21:50
確かに世の中は
嫌煙の流れですね。
僕も最近止めようかと
たまに思います。
たまに運転中にタバコが切れて
もう走行中自販機優先の
自分がいて...
馬鹿みたいだなぁと。
コメントへの返答
2006年2月10日 1:37
ケンパパさん コメントどうもです^^

自動販売機優先モード、ずっごく分かります^^
この間、2ヶ月やめることができたので、そろそろ身体の準備ができたのか・・・ただ単に老化してきたのか・・・。
 いずれにしろ、身体に毒があるのだから、麻薬と同じ扱いになるのも近いかな。そうなる前に絶煙したいです^^

プロフィール

「AURA ママの初ドライブでの感想が面白い? http://cvw.jp/b/148818/45718498/
何シテル?   12/20 21:25
 2010年の1月1日着任にて、上海に赴任しましたが無事に日本に帰国。 上海では、中国国内免許を取得して運転はしていましたが、カルチャーショックが酷くいかに日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:パーツ関係
2006/04/29 10:42:40
 
日産CARWINGS 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2006/01/05 02:17:38
 
ちず窓β 
カテゴリ:ブログ便利リンク
2005/12/22 08:44:15
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2021年12月5日に納車となりました。
日産 エルグランド 日産 エルグランド
二人目の子供ができた時に購入。 あまりにも改造しすぎて家族からクレームが入り売却
日産 エルグランド 日産 エルグランド
10月2日納車 改造したい病再発抑止剤をだれか開発してくれ~。治験でも臨床でもなんでもし ...
日産 マーチ 日産 マーチ
退職金片手にベンツAクラス!! と、いき込んでいた矢先、左右急激なロールで、前方受身を ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation