• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

【docomo F-01C】気になる不満点。。。【2010-2011冬-春モデル】

【docomo F-01C】気になる不満点。。。【2010-2011冬-春モデル】 3年振りの機種変更をしてから早10日。。。


だいぶ、F携帯にも慣れてきて、点数を
つけるとするなら・・・・・・・・・・・・80点


全部入りなので、機能不足などはありませんが、
オペレーションについては、色々と不満がねxxx



1、先ずは、購入当初から不満であった、カメラの設定保存でして、AFの初期設定が、「顔優先AF」で、
  これを他のAFモードに変更して、設定保存しても、カメラを再起動すると、「顔優先AF」に戻るwww

  この、人物以外を撮影する場合、イチイチ変更しないといけないのが、非常にめんどくさいので、
  余計な事は考えずに、素直に設定保存できる様に改良して下さいよ。。。 富士通さんwww


2、メール等を含む、文字入力の際に、本文に直接文字を入力が出来ず、一旦、変換パレット上に
  文字を入力し、漢字変換やら、候補から単語などを選択した後に、一旦、変換パレットを「閉じる」して、
  更に「確定」を押さないと、本文中に入力した文字が入らないので、メールの打ち終わりなんかの時、
  文字入力⇒「閉じる」⇒「確定」⇒「決定」⇒「送信」と、操作しないといけないのよねwww

  この、色々な文字入力の場面で、余計なワンアクションさせられるのが、非常にめんどくさいので、
  「閉じる」か「確定」をなくすか、本文から直接「送信」できる様にして下さいよ。。。 富士通さんwww


3、画面をクルリンパッして、横ビューアスタイルにして、iモード観覧中などは、画面右に上下左右の
  矢印が出るものの、カーソル代わりになるだけなので、1つ前に戻る事ができず、戻る時は、画面の
  どこかを長押しして、色々なボタン類を表示させてから「戻る」を押さないといけないのよねwww

  この、イチイチ長押ししての「戻る」ボタンを押さないといけないのが、非常にめんどくさいので、
  良く使う「Bookmark」や「戻る」ボタンは常時表示して下さいよ。。。 富士通さんwww


この3点さえ、改善してくれれば、一緒にお風呂に入ったりもできるし、激速と言うだけに、タッチパネル
もかなり良好で使えますし、ワンセグ感度もP905iより数倍向上してるし、申し分ないんですけどね。。。 


   富士通さん何とかしてくれぇぇぇぇぇ

【2011年2月更新】 
ソフトウェアのアップデートによって、タッチオートフォーカスの設定が、勝手にOFFしなくなりましたが、
カメラを起動させる度に、AFモードが顔優先AFになるのだけは相変わらずwww 何故だ???


ブログ一覧 | 携帯ネタ | 趣味
Posted at 2010/12/07 12:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

🍽️グルメモ-1,061-ピッツ ...
桃乃木權士さん

盆休み初日
バーバンさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 16:39
901くらいの頃からFシリーズを使い続けてきましたが、防水になる前のF904が自分としては一番使いやすかったなぁ。
と言うのは、当時は横モーションってのがあって、画面を横に90度倒せば手を離してワンセグが見れて、アンテナもあったので感度も良かったのに、F-01Aになってからは防水のおかげで画面は縦軸の回転式になっちゃったのでワンセグ見ようにも手で持つしかないし、さらにアンテナが内蔵されたせいで感度は最低レベルでとてもワンセグは使い物にならなくなったと感じましたよ。
またフルブラウザアプリのjigブラウザも横モーションを使えばPCのように横長画面で見やすかったのに…と、画面の使い勝手については不満ですが、セキュリティ面や細かい自分流カスタムがクセになりすっかりF使いになってしまいましたw

来週末には入手できる(はずの)REGZAフォン(T-01C)は富士通東芝ということですがどうやら富士通というよりは東芝機っぽいので、セキュリティ面についてはFらしさはなくなりそうですが、そもそもガラケーじゃないので、機能はアプリでカスタマイズするものですから、ガラケーFシリーズ以上にオリジナル仕様にできるスマホが非常に楽しみです♪

長文失礼しますたw

コメントへの返答
2010年12月7日 20:19
防水仕様の弊害がいろいろとある
んですね。。。 スピーカーの音量の
小ささなんかも、その一種なのでしょうかね。。。
今までP900iからずっとPを使ってて、今回初めてFを使ってますが、Pも良く出来てて、まじめな携帯で、面白みでいくと、全然面白くなく、色気もありませんでした。。。
しかし、Fは、まじめな部分だけでなく、遊びの部分も、色気も、ちゃんと備えてて、総合的にはFの方が良く出来てるなって思いましたよ(^^
そうそうワンセグの感度については、正直驚きまして、前機P905iなんかVIERA携帯なんてうたってて、長いアンテナまであるくせに、全然受信できませんでしたが、F01Cは、部屋を移動しながらでも、アンテナ3本立ったままで、囲われた風呂場でさえアンテナ3本で、かなり感度良好っすよ(^^v

くまさんが予約したT-01Cですが、今は、東芝との合併会社なんですよね。。。
恐らく、ワンセグ技術などを始め、家電メーカーである東芝の得意なところと、防水を始め、携帯やPCで培った富士通の得意なところを融合させた端末なんじゃないかなと思うので、かなり期待できそうっすよね。。。でもネーミングが、REGZA Phoneですから、やっぱ東芝機っすかね。。。

私は2年後にスマホ移行っす(^^v

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation