• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月01日

【和解】ゲルトvsエジ【GJ!】

スポーツ紙ネタで恐縮ですが。。。


前節での梅崎との途中交代で、ブチキレしたエジですが、
練習開始前にゲルト監督と10分間の緊急?会談をしたそうで。。。


エジ本人は、「まだやりたかった!
・・・永井も決めたし、タカも戻ってくるし
   しかも相手は古巣の新潟だしね!
   重々気持ちは判りますよ(^^)


ゲルトは、「試合がすぐにあるから休ませたかった!
・・・これから中2日でのAWAY2連戦(清水、磐田)があるし、
   あの時間帯はエジが個人プレーになり始めた頃だったし。。。
   ここまで言わないのもゲルトGJ!!(^^)


今まで、この様な監督の考えを伝えるという、単純なことすら
できていなかったんでしょうねぇ~一言で言えばコミュニケーション不足。。。


でも、ゲルト監督は、それを当たり前のように出来る!
立派な指導者、指揮官ですよねぇ~ゲルトGJ!!


この重要な事は、私達の職場でも同じ事!!


肝に銘じます。。。ハイ!!

ブログ一覧 | 赤い魂ネタ | スポーツ
Posted at 2008/04/01 13:18:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

胃カメラ
もへ爺さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年4月1日 17:05
こんにちは(^o^)/

仰るとおり!
形態は違っても組織で仕事をするならコミュケーションは非常に大事なのに、それがまったくできなかったオジェックは上司として失格ですが、そんなオジェックを今年も選んでしまったフロントはもっと失格です(それでもミスをすぐに認めて監督交代したことはGJですけどね)

これだけ個性の強い選手の集まるチームですから、他のチーム以上に選手との対話が重要になりますよね!
コメントへの返答
2008年4月1日 18:41
ども。。。

ですよねぇ~!

部下の話も聞かない傲慢は上司でしたし、それを把握していながらも、今年を託した経営陣は、降格ものですが、
そこからのリカバリー(敏速な方向修正)は、評価できるでしょうね!


ごもっともで御座います~

2008年4月1日 19:06
どんな世界もコミュニケーションは大事ですな~
個人競技じゃないんだからね。

ところで・・
清水戦、磐田戦、これはある意味、我がREDSにとっては早くも前半の大きなヤマになりますな。

これ落としたらちょっとヤバイよ。
今シーズンにかなり影響する2戦だと思います。

勝ち星云々より精神的なものがね。
絶対勝つぞ~~!!

コメントへの返答
2008年4月1日 22:09
その通りですね! 家庭、職場、友人。。。なんでも大事です!

ですね! この2連戦で、どれだけ勝ち点を取れるかが、その後にも大きく影響を与えますよね!

リーグの先にACLがありますので、来年ACLに出る為にも、リーグは着実に勝ち点を積まないと、ヤバイっす!!

手抜きをする時間帯もありますが、勝ち点1の重み、得点1の重みを知っているREDSですから、全員守備、全員攻撃で連勝してほしいっすね!

明日も勝つぞ~!!
2008年4月1日 22:38
こんばんは~良かった!ホッとしました^^
やはり昨年までとは、ひと味違う模様ですね~

やはり、選手には余計なストレスを溜めずに
ピッチに立って闘って欲しいものです!

さぁ、明日からのヤマ場を乗り越える準備が整いましたね!
前節よりさらに動きのあるサッカーをして、勝点3いただきましょう~!!
コメントへの返答
2008年4月2日 7:25
遅くなりまして。。。
ひと味どころか、もっと違うかもしれません(^^)!

やっぱ、気持ちよくピッチにたってほしいので、ピッチ外のイザコザはゴメンです。。。

ですね!
何人かがサボル時間帯がありますので、その時間を少なくすれば、連動性のあるサッカーが見れるかと思いますね! 勝つぞぉ~!!
2008年4月1日 23:53
まさにその通り!

コミュニケーションは大切ですよね

ギドも対話のできる監督でしたよね。
だからリーグや天皇杯も取れたんだろうな‥
はっきり言って去年のACLはギドの時の戦力で取れたようなもんですもんね

その点、ゲルトは日本語も話せるし、選手からの信頼も厚いですからこれからが楽しみですね♪

東海2連戦、確かに数年前は鬼門と言われた試合ですが、むしろその後の鹿島戦ではないかと‥
去年の覇者、今季も現在首位にいる鹿島にどれだけの試合が出来るのか?結果を残せるのか?鹿島の勢いを断ち切る試合が出来るのか?今からすご~く楽しみです♪
コメントへの返答
2008年4月2日 7:32
ですよね!! コミュニケーシションは、かなり大事な要素です!!

その点、ギドは最初は頼りないかな?なんて思った所もありましたが、選手間から不満の声が出ることはなかったし、サブ組みのフォローも怠らなかった!! 

そのギドとも仕事をしたゲルトは、昨年はいろいろ思うところもあったかと思いますので、その分、状況に応じて、今、何が必要なのか?が判るんじゃないっすかね!

昨年同様、このAWAY東海を、どう戦い、ホームに帰ってくるのかが、重要な事ですね!!
「鹿」さん家は、若手も順調に伸び、スタメンをはっていますので、正直見習う所もありますが、奴らを止めるのはウチしかいないっしょ~!!

朝から力が入ってしまいました。。。

プロフィール

「【4-3勝利】J1 第17節 鳥栖戦【これで良かったんだよ。。。】 http://cvw.jp/b/148851/27045364/
何シテル?   07/07 22:35
◆酒、ラーメン、サッカーが大好きな『tayami~タヤミ~』と申します。   自称、口ばっかのレッズサポだったりもしますwww ◆1号車:ステップワゴン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とっきーオフィシャルブログ 「とっきー愛らんど」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/10 09:04:39
 
高橋峻希 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/30 09:20:50
 
原口元気 公式ブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/03/01 09:16:51
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2005年9月16日納車の24Zに乗ってます。 ◆ STEPWGN 24Z(RG3) ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
この度、2007年9月16日に、奥様の10年乗ったLifeを下取り(軽って10年経っても ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
tayami同居の義父10年ぶりの新車で御座います! 今回も注文には立ち会えず、相変わ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
tayami実父12年ぶりの新車で御座います! 年齢的にも行動範囲が狭く、ランニングコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation