• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんざぶろうの"30ヴェル(弐号機)" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2023年4月4日

30後期 ヴェルファイア シグネチャーイルミブレード 取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
穴あけ位置用のコピーした物を貼り付け。
中古の物だった為、RHの位置出しシールしかなかったので、反転コピーにてLH側を作成。
2
説明書にしたがって穴あけ
上はバンパーまで貫通
めちゃ緊張(・。・;

φ4・φ7・φ13のドリルが必要
3
こちら側のφ7は貫通させない様に。。。
φ13は貫通

とにかく説明書通りに
4
フォグガーニッシュ取り外しへ
これも蓮見さんの動画を参考にしました。。。

まずは牽引フックカバー
5
結構硬い爪で支えられていてラジオペンチで爪を挟んで取り外ししました。
牽引するときバンパー外さないでこれとれるのかな???
6
上部メッキ外し
外したカバーの近くにあるねじを外す。
7
左右ともに外す
8
真ん中のところにもあるので外す
9
センサーのコネクタを外す。
蓮見さんの説明では運転席側と助手席側ではつまみの向き異なるようでしたが、今回自分の物は両方とも手前側に同じ向きでした。
取り外しは何も考えず簡単でした。
10
メッキ部外れました
11
フォグガーニッシュの取り外し
爪の数多いし上手く外しにくいし大変でした。
12
フォグガーニッシュの取り外しは地道に爪を外して。。。
最後の1つが外れた瞬間にスコンととれるので要注意です。
蓮見さん動画ではここまででしたが、黒ガーニッシュまで取るようになってました(・。・;
黒ガーニッシュについているねじ3本を外して反対側の大きい爪を外すと取り外しができました。
13
ようやくイルミの取付
長かったー( ^ω^)・・・
14
配線を通さないφ13の穴をなぜ開けるのか疑問だったのですが、イルミブレードを固定してみると、なんてことでしょう!なんか白い丸が穴から覗くようになっているではありませんか!
この白いの何だろう(・。・;
15
なんだかんだで取付完了!
グリル外しから取付完成まで6時間作業でした。。。
かっこいい(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

明るいバックランプに交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

3種フォグ比較

難易度:

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

LEDドアウォーニングライト取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア N-100D23L/C8 パナソニック カオス 【ブルーバッテリー安心サポート付】 https://minkara.carview.co.jp/userid/1488713/car/2675809/8131183/note.aspx
何シテル?   03/01 01:21
べんざぶろうです。 ヴェルファイアにして初めて車の電気関係をいじりはじめました。 素人なんでここでいっぱい勉強させてもらってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴカスタム] ムーヴカスタムLA150S 取り外し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:26:56
[スズキ ソリオハイブリッド] ETC2.0移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:53:17
TRDドアスタビライザー&ブレースセット① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 08:39:06

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 30ヴェル(弐号機) (トヨタ ヴェルファイア)
20系からの乗り換え。 商談してた某ネッツの営業マンや店長さんが かなり頑張ってくれた ...
トヨタ ヴェルファイア 20ヴェル(壱号機) (トヨタ ヴェルファイア)
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。 大事にしてあげようと思います。
三菱 GTO 三菱 GTO
親父が車を買うのに着いってったら この車が置いてあって、一目惚れ💖 高校生の時でした。 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド 社有車3代目 (トヨタ ヤリスハイブリッド)
社有車3代(台)目 発売したばかりのモデルで色々なものの適合が不明・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation