• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月30日

ヒューズメンテ 後日談

下記のヒューズ交換の後日談。

https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/6860957/note.aspx

アクセル踏んだ時のトルクの乗り具合が良くなったような気がしました😲
以前よりも、街中で軽々と走る感じ。
ECU修理で低速トルクが良くなったのが、通電性向上でさらに改善した感じ。

ただし、私の頭の中では
・(多分)30年ものの大電流ヒューズを新品交換
・コンタクトスプレーでヒューズ部とバッテリーの通電性向上
・アースケーブルの端子洗浄などで通電性向上
・平型ヒューズも全交換で、全体的な電気の流れも改善

って思い込みが強烈なので、実際より8割アップ⤴️くらいで感じてるかもしれません。

作業前後に、テスターで電圧や抵抗をチェックしておけば良かったのになー

後の祭り😁


まあ、そもそも10年が想定寿命(らしい)ヒューズです。
そのヒューズをリフレッシュ出来たので、効果が限定的だったとしても良かったって事で👍
ブログ一覧
Posted at 2022/04/30 22:46:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

今週の定期便〜‼️届きました〜🙋 ...
PHEV好きさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

この記事へのコメント

2022年5月3日 8:30
ヒューズ交換、まだしたことないので試してみます。
平型ヒューズも一式全部交換したいところですが、オートバックスとかに売ってるかな…?
探しに行ってみよう…
コメントへの返答
2022年5月3日 15:40
平型は、オートバックスで買いました。
私は各容量を全て5個セットずつ買って、容量によって足りなかったり余ったり。
宇都宮のジョイフルホンダってホームセンターはバラ売りしてましたので、足りない分は買い足しました。
ホームセンターでピッタリの数になるように買っても良いかもしれません。

純正が幾らか分からないですが、もし高くないならディーラーで全て纏めるのも楽かもしれませんね。
2022年5月3日 17:26
ご返信ありがとうございます。
連休中オートバックスさんは10%割引なので覗きに行ってみます!
コメントへの返答
2022年5月3日 22:37
そういえば割引券来てたような…
少し損したー😱

ビートの若返り、是非楽しんで下さい♪

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/148909/car/3190840/profile.aspx
何シテル?   12/26 22:20
車道楽です(^^) 昔から皆様の情報に数多く助けられてきました。 今度は、特に若い世代の方の役に立てたら良いなーって思って書くことにしました。 間違いなどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボンネットラバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:12:13
カウルトップ【補修】&ワイパーリンクブッシュ【交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:45:00
ガレージの登記(表題変更登記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 15:26:30

愛車一覧

BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド BMW 2シリーズ プラグインハイブリッド
8/11、ついに納車! 自宅に充電設備は無いけど、中古で買っちゃいました!
ホンダ ビート ホンダ ビート
2021年末の納車から、約3年半 色々ありました! 思いつく範囲で、 納車前から、サ ...
ホンダ ディオ ホンダ ディオ
初めて自分名義で所有した、エンジン付の乗り物でした。 不動車を、譲ってくれた仲間と共に ...
日産 マーチ 日産 マーチ
若かりし頃。 就職したてで、親のお下がりをもらいました。 RecaroのSR-3を勝手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation