• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月07日

スタビライザー交換

スタビライザー交換 閉店間近に行きピットで交換させてもらいましたわーい(嬉しい顔)

元従業員のお兄さんと作業開始レンチ

まぁ作業はボルトやナットを緩め「硬かったーどんっ(衝撃)
アンダーカバーとかも外さないとあかんのですねバッド(下向き矢印)


でもさすがリフトアップするとやりやすいですねグッド(上向き矢印)

上を見ながら狭い所に手を入れてゴイゴイやるんで疲れましたけど、こうゆう事してる時ってホンマ楽しいですねわーい(嬉しい顔)
そして取り付けて完了


インプレは普通に走ってるとほとんど変わりません…
帰りがずっと真っすぐで試せる道やチャンスがなかったので、ハッキリ言えませんが、ちょっとしたカーブで楽に曲がれた様な気がしました車(RV)

今度アライメント調整しないといけませんねダッシュ(走り出すさま)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/06/07 22:33:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【ク ...
シンノブスケさん

広島三大祭「すみよしさん」
こうた with プレッサさん

創業121年が生み出すもの
アーモンドカステラさん

魔改造の昼食、カップヌードルカレー ...
トホホのおじさん

9/26金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

リアルに知ってんだよね、初代プレリ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月7日 23:06
おりょおりょ・・・
早速!!

装着オメ\(o⌒∇⌒o)/
末永く愛してあげてくださいね~
コメントへの返答
2007年6月10日 21:34
末永く大事にしまーす!

ありがとうございました!

また走るのが楽しくなりました♪
2007年6月7日 23:13
つ~事は作業場はやはりあの場所で・・・?
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年6月10日 21:36
あの場所ですニヤ

普通は出来ない事なんで、あの場所としか言えませんが・・

2007年6月8日 0:01
オイラは、B4サンルーフ付き用を前後装着してますが
以前の大津ICのコーナーが楽になりましたよ♪

ジムカも多少楽になったような・・・

スタビ換装は、知恵の輪でもうやりたくないなっておもいましたが(爆)
コメントへの返答
2007年6月10日 21:40
楽になりますねぇ!

やって正解でした^^

交換は苦労しますね・・・
手とか汚れるしシャフトとかジャマやし・・・

プロフィール

「STIシート^_^ http://cvw.jp/b/148913/40134109/
何シテル?   07/23 17:53
始めまして(^^)v えるさんです。 BRーA型乗ってまーす!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お花見 ٩(๑>∀<๑)۶ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 00:09:39
素材 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 16:47:35
 
スタイルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 16:46:01
 

愛車一覧

日産 セレナ セレ菜 (日産 セレナ)
おじいちゃんおばあちゃんも乗れるのが欲しくて導入 ほとんど弄らない予定(^ ^)
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
10年3月6日納車で、BHから乗り換えました^c^
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って始めて所有した中古のシビックです! グレードは’VTi’でVTEC搭載でなか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
青づくし
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation